獅子の牙城デッキ

「獅子の牙城デッキ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
獅子の牙城デッキ」を以下のとおり復元します。
デッキ名 獅子の牙城デッキ

 解説
>R北条氏康が持つ「[[獅子の牙城]]」を中心に攻めるデッキ。
>獅子の牙城は範囲内の味方の武力+5し、攻城力を1.5倍にするというもの。効果時間は8c。
>士気5計略とは思えぬほどの効果だが、陣内から出た部隊はダメージを受けるというペナルティが存在する。
>そのダメージは一律で70%と大きく、どんな兵種であれ、2回陣から出れば即撤退である。
>しかし、陣の範囲は戦場の1/4程度と十分に広いのできちんと注意していれば、十分に回避できる。
>攻めの性能が非常に高く、ワンチャンスさえあれば最後の最後まで十分に逆転を見込めるだろう。

 キーカード
|北条025|北条家|[[R北条氏康>カードリスト/北条家/Ver.1.2/025_北条氏康]]|3|槍|9/10|魅 盾|[[獅子の牙城]]|5|【陣形】味方の武力と城攻撃力が上がる。&br()ただし範囲外に味方が出る度にダメージを受ける。|
>コスト比としては標準的な武力に加え、高統率、特技2つとスペックは非常に高い。
>3コストは重いが、9コスト制の現在ならばある程度の融通は利くだろう。
>盾のおかげで鉄砲には強いが、乱戦されると脆いのでそこは他の武将でフォローしたいところ。

 候補カード
|北条023|北条家|[[SR北条氏政>カードリスト/北条家/Ver.1.2/023_北条氏政]]|2|槍|6/7|柵 魅|[[五色の采配]]|6|北条家の味方の武力が上がる。範囲内に味方が5部隊いるときは、さらに統率も上がる。|
|北条021|北条家|[[UC北条氏照>カードリスト/北条家/Ver.1.2/021_北条氏照]]|1.5|騎馬|5/3|柵|[[如意成就]]|5|味方の武力が上がり、兵力が徐々に回復する。|
|北条022|北条家|[[UC北条氏規>カードリスト/北条家/Ver.1.2/022_北条氏規]]|1.5|槍|5/5|盾|[[前線への采配]]|4|味方の武力が上がる。|
サブ采配候補。牙城は士気が軽いので、計略コンボもやりやすい。
また牙城は守りでは使いにくい場面も多いので、扱いやすい采配が入ると安定度が高くなる。

|北条014|北条家|[[UC富永直勝>カードリスト/北条家/Ver.1.2/014_富永直勝]]|2|槍|8/3|盾|[[青備えの双陣]]|4|【陣形】自身の武力が上がる。&br()範囲内に味方が2部隊いると、さらに味方の武力が上がり、&br()敵の計略の対象にならなくなる。|
|北条028|北条家|[[R北条綱高>カードリスト/北条家/Ver.1.2/028_北条綱高]]|2|槍|7/3|気 盾|[[赤備えの双陣]]|4|【陣形】自身の武力が上がる。&br()範囲内に味方が2部隊いると、さらに味方の武力が上がり、&br()槍足軽であれば槍が長くなり、槍撃ダメージが上がる。|
|北条029|北条家|[[R巻姫>カードリスト/北条家/Ver.1.2/029_巻姫]]|1.5|槍|4/5|魅 盾|[[戦場の双子星]]|4|【陣計】自身の武力が上がる。&br()範囲内に味方が2部隊いると、さらに味方の武力と移動速度が上がる。|
|SS048|北条家|[[BSS甲斐姫>カードリスト/戦国数奇/Ver.1.2/048_甲斐姫]]|1.5|騎馬|5/3|魅|[[戦場の双子星]]|4|【陣形】自身の武力が上がる。範囲内に味方が2部隊いると、さらに味方の武力と移動速度が上がる。|
双陣持ち。牙城との併用はできないので、こちらも守りでの使用が多くなるだろう。

|北条026|北条家|[[R北条幻庵>カードリスト/北条家/Ver.1.2/026_北条幻庵]]|2|弓|5/9|制 伏|[[金剛火牛の計]]|8|敵に炎によるダメージを与え、吹き飛ばす。効果はお互いの統率力で上下する。|
|北条002|北条家|[[UC板部岡江雪斎>カードリスト/北条家/Ver.1.2/002_板部岡江雪斎]]|1|槍|1/5|伏|[[火牛の護り]]|5|敵に炎によるダメージを与え、吹き飛ばす。効果はお互いの統率力で上下する。|
ダメージ計略要員。牙城などの全体強化計略では対処のできない相手用。
威力が高く裏の手にできるが武力が非常に心許ないR北条幻庵か、コストも必要士気も軽いが範囲の都合上、攻めには使えないUC板部岡か。
他の勢力と比べてとてもクセが強いのがネック。

|北条015|北条家|[[R成田長親>カードリスト/北条家/Ver.1.2/015_成田長親]]|1.5|弓|5/6|柵|[[忍の浮き城]]|4|敵の城攻撃力を下げる。|
|北条008|北条家|[[R香沼姫>カードリスト/北条家/Ver.1.2/008_香沼姫]]|1|弓|1/4|魅|[[ひとりがいいな]]|4|敵を吹き飛ばす。|
共に防戦向きの妨害持ち。
牙城は爆発力が高いとはいえ、攻めあがる前に落城しては元も子もないのでそれを防ぐという意味合いが強い。
純粋に攻城を防ぐならR成田長親、大筒戦などでの汎用性ならR香沼姫。

|北条018|北条家|[[SR風魔小太郎>カードリスト/北条家/Ver.1.2/018_風魔小太郎]]|2.5|騎馬|9/4|忍 魅|[[忍法空蝉]]|5|範囲内の北条家の味方を自城に一瞬で移動させ、自身の武力が上がる。&br()一定以上の部隊を自城に移動させると、さらに武力と移動速度が上がる。|
|北条006|北条家|[[SR甲斐姫>カードリスト/北条家/Ver.1.2/006_甲斐姫]]|2|騎馬|7/4|気 魅|[[戦場の綺羅星]]|5|武力と移動速度が上がり、突撃準備オーラ中と突撃中の武力によるダメージが軽減する。|
|北条003|北条家|[[UC猪俣邦憲>カードリスト/北条家/Ver.1.2/003_猪俣邦憲]]|1.5|騎馬|5/4|-|[[急造工事]]|3|大筒カウントの進みが早くなる。|
|北条010|北条家|[[UC清水康英>カードリスト/北条家/Ver.1.2/010_清水康英]]|1.5|騎馬|6/4|-|[[白備えの疾走]]|3|突撃準備オーラ中と突撃中の武力によるダメージを軽減する。|
主力となる騎馬隊。他のデッキパーツのコストに併せて採用するとよい。
ただし、牙城中に氏康が敵城に張り付くと騎馬マウントはやりにくくなるのでそこには注意が必要。

|北条019|北条家|[[R北条氏邦>カードリスト/北条家/Ver.1.2/019_北条氏邦]]|2.5|槍|8/7|柵 盾|[[剛槍烈破]]|5|武力が上がり、カードをタッチすると槍が長くなり、&br()槍撃ダメージが上がるようになる。|
|北条020|北条家|[[UC北条氏繁>カードリスト/北条家/Ver.1.2/020_北条氏繁]]|2|槍|7/6|制 盾|[[大筒防衛の構え]]|3|武力が上がる。&br()占領した大筒の上にいるときは、さらに武力が上がる。|
|北条013|北条家|[[UC多目元忠>カードリスト/北条家/Ver.1.2/013_多目元忠]]|1.5|槍|5/3|盾 気|[[黒備えの双陣]]|4|【陣形】自身の武力が上がる。&br()範囲内に味方が2部隊いると、さらに味方の武力と城攻撃力が上がり、&br()自身は強制的に敵城方向へ前進してしまう。|
|北条016|北条家|[[C成田長泰>カードリスト/北条家/Ver.1.2/016_成田長泰]]|1.5|槍|6/3|盾|[[覚悟の構え]]|3|統率力が上がる|
|北条030|北条家|[[UC松田憲秀>カードリスト/北条家/Ver.1.2/030_松田憲秀]]|1.5|槍|4/6|制 伏|[[建造妨害]]|3|大筒カウントの進みが遅くなる。|
|北条004|北条家|[[C上田朝直>カードリスト/北条家/Ver.1.2/004_上田朝直]]|1|槍|2/5|盾|[[覚悟の構え]]|3|統率力が上がる。|
|北条005|北条家|[[C太田康資>カードリスト/北条家/Ver.1.2/005_太田康資]]|1|槍|3/2||[[二人三脚]]|3|【陣形】範囲内に味方が2部隊いると、味方の移動速度が上がる。|
|北条009|北条家|[[R崎姫>カードリスト/北条家/Ver.1.2/009_崎姫]]|1|槍|2/4|魅|[[隠密指令]]|3|範囲内の最も武力の高い味方の&br()統率力が上がり、「忍」状態になる。|
|北条017|北条家|[[C垪和氏続>カードリスト/北条家/Ver.1.2/017_垪和氏続]]|1|槍|3/1|制|[[覚悟の構え]]|3|統率力が上がる|
武力・スペック要員の槍。
特技と武力を加味し、デッキ全体のバランスを整える形で投入していこう。

|北条007|北条家|[[UC梶原景宗>カードリスト/北条家/Ver.1.2/007_梶原景宗]]|2|弓|7/6|制|[[遠弓弓術]]|3|武力と射程距離が上がる|
|北条001|北条家|[[C石巻康敬>カードリスト/北条家/Ver.1.2/001_石巻康敬]]|1|弓|1/6|柵|[[防柵再建]]|3|壊れた柵の中からいずれか1つを復活させる。|
武力・スペック要員の弓。
牙城は騎馬マウントがやりにくく、弓マウントの方が楽なので好みで入れるものありだろう。

 候補家宝
>足並みを揃えての集団戦闘がメインなので、全体復活は安定感がある。
>攻めに特化させるなら全体武力上昇。牙城とのコンボは高い破壊力を誇る。
>また牙城の士気が軽いことを活かして全体回復を採用し、連続使用で試合を決定づける展開に持ち込むのもアリ。

 デッキサンプル(9コスト)
|№|所属勢力|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略名|士気|計略効果|h
|北条025|北条家|[[R北条氏康>カードリスト/北条家/Ver.1.2/025_北条氏康]]|3|槍|9/10|魅 盾|[[獅子の牙城]]|5|【陣形】味方の武力と城攻撃力が上がる。&br()ただし範囲外に味方が出る度にダメージを受ける。|
|北条023|北条家|[[SR北条氏政>カードリスト/北条家/Ver.1.2/023_北条氏政]]|2|槍|6/7|柵 魅|[[五色の采配]]|6|北条家の味方の武力が上がる。&br()範囲内に味方が5部隊いるときは、さらに統率も上がる。|
|北条010|北条家|[[UC清水康英>カードリスト/北条家/Ver.1.2/010_清水康英]]|1.5|騎馬|6/4|-|[[白備えの疾走]]|3|突撃準備オーラ中と突撃中の武力によるダメージを軽減する。|
|北条022|北条家|[[UC北条氏規>カードリスト/北条家/Ver.1.2/022_北条氏規]]|1.5|槍|5/5|盾|[[前線への采配]]|4|味方の武力が上がる。|
|北条004|北条家|[[C上田朝直>カードリスト/北条家/Ver.1.2/004_上田朝直]]|1|槍|2/5|盾|[[覚悟の構え]]|3|統率力が上がる。|
|>|総武力28|>|総統率30|>|>|>|槍4騎1|>|柵1魅2盾3|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|いわゆる五色牙城と呼ばれる型。&br()五色采配や前線采配で城を守りつつ、最後に五色から牙城のコンボに繋げるのが基本戦術になる。&br()計略が全体強化ばかりで柔軟性に欠けるのが欠点。好みでパーツを代えてみてもよいだろう。|

|№|所属勢力|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略名|士気|計略効果|h
|北条025|北条家|[[R北条氏康>カードリスト/北条家/Ver.1.2/025_北条氏康]]|3|槍|9/10|魅 盾|[[獅子の牙城]]|5|【陣形】味方の武力と城攻撃力が上がる。&br()ただし範囲外に味方が出る度にダメージを受ける。|
|北条006|北条家|[[SR甲斐姫>カードリスト/北条家/Ver.1.2/006_甲斐姫]]|2|騎馬|7/4|気 魅|[[戦場の綺羅星]]|5|武力と移動速度が上がり、&br()突撃準備オーラ中と突撃中の武力によるダメージが軽減する。|
|北条016|北条家|[[C成田長泰>カードリスト/北条家/Ver.1.2/016_成田長泰]]|1.5|槍|6/3|盾|[[覚悟の構え]]|3|統率力が上がる|
|北条022|北条家|[[UC北条氏規>カードリスト/北条家/Ver.1.2/022_北条氏規]]|1.5|槍|5/5|盾|[[前線への采配]]|4|味方の武力が上がる。|
|北条009|北条家|[[R崎姫>カードリスト/北条家/Ver.1.2/009_崎姫]]|1|槍|2/4|魅|[[隠密指令]]|3|範囲内の最も武力の高い味方の&br()統率力が上がり、「忍」状態になる。|
|総武力29||総統率力26|槍4騎1|魅3気1盾3|
>こちらは騎馬隊のコストを上げた型。
>速度上昇騎馬が入ったことで取れる戦術も多くなっており、相手によっては隠密指令からの綺羅星を狙ってもいい。

 デッキサンプル(8コスト)
|№|所属勢力|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略名|士気|計略効果|h
|北条025|北条家|[[R北条氏康>カードリスト/北条家/Ver.1.2/025_北条氏康]]|3|槍|9/10|魅 盾|[[獅子の牙城]]|5|【陣形】味方の武力と城攻撃力が上がる。&br()ただし範囲外に味方が出る度にダメージを受ける。|
|北条021|北条家|[[UC北条氏照>カードリスト/北条家/Ver.1.2/021_北条氏照]]|1.5|騎馬|5/3|柵|[[如意成就]]|5|味方の武力が上がり、兵力が徐々に回復する。|
|北条022|北条家|[[UC北条氏規>カードリスト/北条家/Ver.1.2/022_北条氏規]]|1.5|槍|5/5|盾|[[前線への采配]]|4|味方の武力が上がる。|
|北条001|北条家|[[C石巻康敬>カードリスト/北条家/Ver.1.2/001_石巻康敬]]|1|弓|1/6|柵|[[防柵再建]]|3|壊れた柵の中からいずれか1つを復活させる。|
|北条004|北条家|[[C上田朝直>カードリスト/北条家/Ver.1.2/004_上田朝直]]|1|槍|2/5|盾|[[覚悟の構え]]|3|統率力が上がる。|
|総武力22||総統率力29|槍4騎1|魅1柵2盾3|
>8コスト対応型。
>三種の全体強化を使い分けて城を守り、攻めの牙城へつなげる立ち回りが重要になる。

 このデッキの基本運用
>牙城の最大の魅力が攻城力上昇なので、これを活かすためにはまず味方部隊の足並みを揃えて進軍するという立ち回りが基本になる。
>牙城はワンチャンスから落城へ持っていけるので、落城さえ許さなければ問題はないくらいの気持ちで攻城は軽くスルーして
>部隊を無駄に撤退させず、総力を持って攻め上がるための準備に重点を置くことが第一である。
>また牙城は士気が軽いとはいえ武力+5と平均的な大名采配レベルなので、士気6以上の大型計略には撃ち負けることもあるだろう。
>そうなったときは士気の出し惜しみをせず、サブの采配を上乗せして攻め切ってしまいたい。
>牙城のデメリットを考えると出来る限り密集陣形で進軍したいが、相手に妨害・ダメ計がいる場合はそれがやりにくいので
>そんなときは攻めの主軸をサブ計略に変えるなど、柔軟性を持って対応したい。


 このデッキへの対抗策
>まず、相手は数Cでノーダメージの城を落せるほどの攻城力を持っているという意識は常に持っておきたい。
>牙城の最大の武器は攻城力強化なのでそれを活かせないように立ち回る事、つまり簡単にラインを上げさせない事が重要である。
>牙城効果中の攻城は低コストでも一発一発が致命傷レベルのダメージになりかねないので、守りの際には出し惜しみせず全力で守ること。
>特に牙城は士気が軽く五色采配や[[如意成就]]あたりからのコンボを狙ってくるので、その際はこちらも二の矢を投入したい。
>牙城のデメリットの関係でカウンター端攻城はほぼ通るといって間違いないが、こちらの防御が薄くなってしまい
>相手の攻城が通るリスクが高くなるので、あと一発で落城できるなどの状況で無い限りは守りでの戦力分散は避けたほうが無難である。
>
>逆に、こちらが攻めの際にはできるだけ散開して攻めた方が攻城は通りやすくなるだろう。
>また牙城の効果中はデメリットのせいで密集陣形になりやすいので、武力低下系妨害が入っていればある程度は楽に対処できる。
>さらに、[[火牛の計]]や[[蹴鞠シュート]]といった強制移動系の妨害には滅法弱い。
>たとえ範囲から部隊を出せなくても、槍主体である関係上、進軍スピードを大きく落せるだろう。
>他にも、乱戦で敵部隊の陣外へ押し出してしまうという戦略を狙うのもあり。
>[[天下布武デッキ]]や[[風林火山デッキ]]、[[瀬田に旗をデッキ]]などの統率を上げられるデッキならば積極的に狙っていこう。



 コメント *編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘などをお願いします
#pcomment(below2,reply,size=500,10)

復元してよろしいですか?