百戦不敗デッキ

「百戦不敗デッキ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
百戦不敗デッキ」を以下のとおり復元します。
デッキ名 百戦不敗デッキ

 解説
>SR吉川元春が持つ「[[百戦不敗]]」を中心に据えたデッキ。
>[[百戦不敗]]は範囲内に味方がいれば全体強化計略になり、味方がいなければ単体超絶強化となる可変計略。
>武力上昇値はそれぞれ全体強化:+4(自身含む)、単体強化:+10となり、効果時間は一律10C(武力上昇値、効果時間ともにVer1.20B時のもの)。
>全体強化、超絶強化のどちらにも使える汎用性の高さを持ち、状況に応じて臨機応変に戦え対応力は高い。
>一方で士気6計略としては武力上昇値は低めで、追加効果もない。
>相手のデッキや立ち回り合わせ、試合の中で戦い方を組み立てていくといいだろう。

 キーカード
|毛利008|毛利家|[[SR吉川元春>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/008_吉川元春]]|3|騎馬|9/8|城 魅|[[百戦不敗]]|6|味方の武力が上がる。&br()範囲内に自身を除く味方がいないときは、自身の武力が大幅に上がる。|
>それなりの武力に特技2つとキー計略持ちとしてのスペックはなかなか高い。
>城持ちなので、虎口が開いたら積極的に狙っていこう。

 候補カード
>2.5コスト以上
|毛利025|毛利家|[[R穂井田元清>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/025_穂井田元清]]|2.5|槍|9/3|気|[[四つ矢の闘志]]|5|静止していると武力が徐々に上がり、&br()槍が徐々に長くなる。|
|毛利027|毛利家|[[R村上武吉>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/027_村上武吉]]|2.5|槍|8/7|柵 焙|[[村上舟戦要法]]|6|毛利家の味方の焙烙玉の残弾数が回復し、&br()武力と統率力が上がる。|
毛利家の武力8以上の槍はこの枠にしかいないので、高武力の槍を求めるなら。
純粋な武力要員は[[R穂井田元清>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/025_穂井田元清]]。武力9のツートップは強力。
統率と特技なら[[R村上武吉>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/027_村上武吉]]。デッキ構成的に焙烙は確保がしにくくなるので、計略は使いにくい。

>2コスト
|毛利010|毛利家|[[UC国司元相>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/010_国司元相]]|2|槍|7/7|城|[[槍の鈴]]|5|武力が上がる。&br()さらに槍撃が成功するたびに兵力が回復する。|
|毛利012|毛利家|[[UC来島通康>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/012_来島通康]]|2|槍|7/5|焙|[[連続焙烙]]|5|焙烙玉の残弾数が回復し、統率力が上がる。&br()さらに焙烙玉の弾数の回復速度が上がる。|
|毛利023|毛利家|[[UC乃美宗勝>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/023_乃美宗勝]]|2|槍|6/8|伏 焙|[[撹乱の権謀]]|3|敵の統率力を下げる。|
|毛利016|毛利家|[[R佐田彦四郎>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/016_佐田彦四郎]]|2|弓|8/1|忍 焙|[[忍法心練]]|3|統率力が徐々に上がる。|
|毛利019|毛利家|[[UC清水宗治>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/019_清水宗治]]|2|弓|7/6|柵|[[武士の最期]]|5|武力が上がり、兵力が最大兵力を超えて回復し、&br()矢を当てている敵の移動速度が下がるようになる。&br()ただし効果終了時に兵力が下がる。|
|毛利007|毛利家|[[R吉川元長>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/007_吉川元長]]|2|騎馬|7/6||[[睨み駆け]]|5|武力と移動速度が上がり、突撃を当てた敵の武力が下がるようになる。|
何を求めるかによって採用武将が変わる。
純粋な武力要員なら[[UC国司元相>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/010_国司元相]]か[[UC清水宗治>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/019_清水宗治]]、[[R吉川元長>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/007_吉川元長]]を必要な兵種に合わせて。
計略・焙烙要員なら[[UC乃美宗勝>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/023_乃美宗勝]]。武力は低いが伏兵に高威力焙烙でそれをカバーし、計略も焙烙の威力の底上げ、妨害計略との組み合わせ、虎口開放後の元春の援護と隙がない。
武力と焙烙を両立するなら[[UC来島通康>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/012_来島通康]]、[[R佐田彦四郎>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/016_佐田彦四郎]]を。

>1.5コスト
|毛利011|毛利家|[[C熊谷信直>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/011_熊谷信直]]|1.5|槍|5/4|城|[[誘導の術]]|3|敵を向いている方向に強制的に移動させる。|
|毛利004|毛利家|[[C桂元澄>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/004_桂元澄]]|1.5|弓|4/7|伏|[[呪縛の権謀]]|6|敵の移動速度を下げる。|
|毛利022|毛利家|[[R南条宗勝>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/022_南条宗勝]]|1.5|騎馬|4/5|伏|[[封印の眼光]]|3|【陣形】敵の計略を使用できなくする。|
サブとして使う妨害計略。仮定敵や好みに合わせてチョイスするとよい。

|毛利013|毛利家|[[UC児玉就方>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/013_児玉就方]]|1.5|槍|5/5|焙|[[大玉焙烙]]|5|焙烙玉の残弾数が回復し、統率力が上がる。&br()さらに焙烙玉の範囲が広がる。|
|毛利018|毛利家|[[UC志道広良>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/018_志道広良]]|1.5|弓|3/8|柵 焙|[[爆散焙烙]]|3|焙烙玉の残弾数が回復し、統率力が上がる。br()さらに焙烙玉に当たった敵を吹き飛ばす。|
|毛利024|毛利家|[[C福原貞俊>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/024_福原貞俊]]|1.5|弓|5/5|焙|[[援軍]]|5|味方の兵力が回復する。|
1.5コストの焙烙要員。騎兵である元春の操作もあるので、焙烙を何枚いれるかは自身の腕との相談。
武力要員を兼ねられるのは[[UC児玉就方>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/013_児玉就方]]、[[C福原貞俊>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/024_福原貞俊]]。純粋な焙烙要員は[[UC志道広良>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/018_志道広良]]となるので、好みに応じて。

|毛利029|毛利家|[[R毛利輝元>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/029_毛利輝元]]|1.5|弓|4/4|柵 魅|[[求心なき采配]]|4|味方の武力が上がり、統率力が下がる。|
サブ号令要員。デメリットはあるが百戦不敗の武力上昇値は低いので、サブ号令の存在は頼りになる。

|毛利006|毛利家|[[C吉川経安>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/006_吉川経安]]|1.5|槍|6/3||[[決死の戦い]]|3|武力が上がり、兵力が最大兵力を超えて回復する。&br()ただし効果終了時に兵力が下がる。|
|毛利005|毛利家|[[UC吉川経家>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/005_吉川経家]]|1.5|騎馬|6/3||[[決死の戦い]]|3|武力が上がり、兵力が最大兵力を超えて回復する。&br()ただし効果終了時に兵力が下がる。|
このあたりは純粋な武力要員。焙烙が不要というなら。

>1コスト
|毛利026|毛利家|[[SR妙玖>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/026_妙玖]]|1|槍|1/4|柵 魅|[[翻意の術]]|4|敵が撤退以外で城に戻るたび城ダメージを受けるようになる。|
|毛利002|毛利家|[[R安国寺恵瓊>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/002_安国寺恵瓊]]|1|弓|1/6|伏|[[力萎えの権謀]]|4|敵の武力を下げる。|
|毛利015|毛利家|[[R五龍姫>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/015_五龍姫]]|1|弓|1/5|魅|[[めっ!]]|3|敵の移動速度が下がる。|
1コストの計略要員。
総力戦時に役立つ[[R安国寺恵瓊>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/002_安国寺恵瓊]]、騎兵対策の[[R五龍姫>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/015_五龍姫]]、
城ダメか撤退かを選択させる[[SR妙玖>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/026_妙玖]]とそれぞれ得意分野がある。

|毛利001|毛利家|[[C赤穴盛清>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/001_赤穴盛清]]|1|槍|3/2||[[突貫の構え]]|4|武力と城攻撃力が上がるが、強制的に敵城方向へ前進してしまう。|
|毛利017|毛利家|[[C宍戸隆家>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/017_宍戸隆家]]|1|槍|2/4|伏|[[麻痺付与術]]|4|範囲内の最も武力の高い味方の武力が上がり、&br()弓足軽であれば矢を当てている敵の移動速度が下がるようになる。|
|毛利020|毛利家|[[UC新庄局>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/020_新庄局]]|1|槍|2/4|魅|[[護り手を呼ぶ声]]|3|範囲内の最も兵力の少ない毛利家の味方を自城に一瞬で移動させ、&br()兵力を回復する。|
|毛利003|毛利家|[[C市川経好>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/003_市川経好]]|1|弓|2/4|柵|[[撹乱弓術]]|3|武力が上がり、矢を当てている敵の統率力が下がるようになる。|
|毛利021|毛利家|[[C中島元行>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/021_中島元行]]|1|弓|3/3||[[威嚇弓術]]|3|自身の武力が下がり、矢を当てている敵の移動速度が下がるようになる。|
武力、特技要員。デッキ全体のバランス、計略との兼ね合いを考慮してチョイスするとよい。

 候補家宝
>相手に合わせた戦い方を主とするこのデッキではやはり汎用性の高い全体再起か全体武力上昇が鉄板。
>鉄砲デッキ相手なら単体速度上昇を元春に装備するのもありだろう。

 デッキサンプル(9コスト)
|№|所属勢力|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略名|士気|計略効果|
|毛利008|毛利家|[[SR吉川元春>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/008_吉川元春]]|3|騎馬|9/8|城 魅|[[百戦不敗]]|6|味方の武力が上がる。&br()範囲内に自身を除く味方がいないときは、自身の武力が大幅に上がる。|
|毛利023|毛利家|[[UC乃美宗勝>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/023_乃美宗勝]]|2|槍|6/8|伏 焙|[[撹乱の権謀]]|3|敵の統率力を下げる。|
|毛利013|毛利家|[[UC児玉就方>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/013_児玉就方]]|1.5|槍|5/5|焙|[[大玉焙烙]]|5|焙烙玉の残弾数が回復し、統率力が上がる。&br()さらに焙烙玉の範囲が広がる。|
|毛利024|毛利家|[[C福原貞俊>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/024_福原貞俊]]|1.5|弓|5/5|焙|[[援軍]]|5|味方の兵力が回復する。|
|毛利020|毛利家|[[UC新庄局>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/020_新庄局]]|1|槍|2/4|魅|[[護り手を呼ぶ声]]|3|範囲内の最も兵力の少ない毛利家の味方を自城に一瞬で移動させ、&br()兵力を回復する。|
|総武力27||総統率力30|槍3騎1弓1|城1魅2伏1焙3|
>バランス型。2012/3/23の頂上に載った型。
>[[百戦不敗]]が有効では無い状況なら[[撹乱の権謀]]からの焙烙を主にしても戦える。
>吉川元春がピンチになれば[[護り手を呼ぶ声]]で回収してやろう。

 デッキサンプル(8コスト)
|№|所属勢力|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略名|士気|計略効果|
|毛利008|毛利家|[[SR吉川元春>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/008_吉川元春]]|3|騎馬|9/8|城 魅|[[百戦不敗]]|6|味方の武力が上がる。&br()範囲内に自身を除く味方がいないときは、自身の武力が大幅に上がる。|
|毛利011|毛利家|[[C熊谷信直>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/011_熊谷信直]]|1.5|槍|5/4|城|[[誘導の術]]|3|敵を向いている方向に強制的に移動させる。|
|毛利006|毛利家|[[C吉川経安>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/006_吉川経安]]|1.5|槍|6/3||[[決死の戦い]]|3|武力が上がり、兵力が最大兵力を超えて回復する。&br()ただし効果終了時に兵力が下がる。|
|毛利003|毛利家|[[C市川経好>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/003_市川経好]]|1|弓|2/4|柵|[[撹乱弓術]]|3|武力が上がり、矢を当てている敵の統率力が下がるようになる。|
|毛利020|毛利家|[[UC新庄局>カードリスト/毛利家/Ver.1.2/020_新庄局]]|1|槍|2/4|魅|[[護り手を呼ぶ声]]|3|範囲内の最も兵力の少ない毛利家の味方を自城に一瞬で移動させ、&br()兵力を回復する。|
|総武力24||総統率力23|槍3騎1弓1|城2魅2柵1|
>9コストデッキのコストダウン型。
>騎兵の操作に集中するため、焙烙をあえて外す形にしているので、騎兵の操作に慣れてきたら焙烙を組み込んでみるといいだろう。

 このデッキの基本運用
>百戦不敗は対応力の高さが売りなので、相手に応じてその運用方法は変わる。
>とはいえ、全体強化は武力上昇値が+4と低いので、基本的には単体強化の出番のほうが多いだろう。
>効果時間は超絶強化としては長めなのでそれを活かしきっちり突撃を決め、討ちもらした部隊を焙烙で仕留めるという動きになる。
>できるだけ各個撃破に徹し、相手の足並みを崩してやるとよい。
>どちらにせよ元春の動きがカギになるので、騎兵のスキルは高めておきたい。

 このデッキへの対抗策
>百戦不敗は対応力の高い計略だが、裏を返せば器用貧乏な計略である。
>全体強化は武力上昇値が低く、士気6計略ならば大抵の場合は武力勝ちできるので大きな問題はない。
>単体強化だと武力19の騎兵がそこそこ長い時間うろつくことになるが速度上昇はないので、速度低下系妨害で簡単に無力化できる。
>また士気6単体超絶強化の多くは単体百戦不敗以上の火力を出せるので、超絶強化の撃ち合いに持ち込めれば割と楽かもしれない。
>ただし元春の動きに注視しすぎるあまり、他部隊への警戒を怠り焙烙の直撃を食らうのはNG。
>相手部隊の動きを見つつ、冷静に対処すればそこまで怖い相手ではないだろう。

 このページの必要性(必要票が50以上で不必要票が必要票の半分以下で正規枠へ移動の後、投票欄を削除してください。)
#vote2(count=2[0],必要[49],不必要[3])

 コメント *編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘などをお願いします
#pcomment(below2,reply,size=500,10)

復元してよろしいですか?