カードリスト > 戦国数奇 > Ver.3.0 > 088_上田宗箇

「カードリスト/戦国数奇/Ver.3.0/088_上田宗箇」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
カードリスト/戦国数奇/Ver.3.0/088_上田宗箇」を以下のとおり復元します。
|武将名|SIZE(10):うえだそうこ|武将茶人|
|~|BSS上田宗箇|織田家臣として各地を転戦し、戦功を挙げて&br()大名へと出世する。関ヶ原の戦いでは西軍に&br()属して敗戦。摂津国に配流される。しかし、&br()その後は数々の戦功を挙げ、徳川家に仕えた。&br()茶道と造園に秀でた文化人であり、現代まで&br()続く茶道の流派、上田宗箇流の開祖でもある。&br()「風流のわからん奴に&br()&space(14)勝ち戦ができるものかよ」|
|出身地|尾張国|~|
|コスト|2.0|~|
|兵種|騎馬隊|~|
|能力|武力7 統率4|~|
|特技|疾駆 軍備|~|
|計略|&ruby(ふうがぶべん)&br()風雅武弁|武力と統率力が上がる。さらに効果&br()終了時に自軍の士気が上がる。ただ&br()し自身が撤退すると自軍の士気が下&br()がる。|
|~|必要士気5|~|
|>|>|Illustration : hoRi3 &color(blue){pixiv}|
名古屋城の二の丸庭園を作庭した武将が参戦。
元々は丹羽長秀の家臣であったために織田家になっているが
関ヶ原の時は豊臣家の家臣のはずなのだが、織田家にとって乏しかった2コス騎馬に優秀な選択肢が1つ増えたことを喜びたい。

スペックは数字こそ微妙なものの、Ver2.2の新特技を贅沢に2つも抱え、機動力と生存能力が高い。
計略を使うにあたり、その双方が生きるだろう。

その計略「風雅武弁」は武力+4、統率+2、効果時間約6C。
効果終了後に士気が3.5上がる士気バック計略。ただし、自身が効果中に撤退すると士気が?下がる。
単体で使っても武力11。急場凌ぎとしては微妙だが、実質士気1.5で使えると考えると悪くない。
むろん、効果時間中の撤退だけはなんとしても避けたい。ダメージ計略や挑発計略はもちろん、うっかり迎撃を喰らわないようにしたい。
他の采配や陣形などと重ねれば火力upに繋がるので、有効に使っていきたい。

織田家のコス2騎馬群にあってはひときわ光るスペックなのだが、
Ver3加入の同期として、武力8、城持ちの[[UC百々綱家>カードリスト/織田家/Ver.3.0/091_百々綱家]]も存在する。
計略の方向性はよく似ているが、あちらは純粋に士気2で開幕から打てるなどら小回りが利き、効果時間は短いものの爆発力は高い。
対して上田は士気5貯まらないと打てない反面、士気に対する効果時間では勝り、統率が僅かに高く特技2つを持つという強みがある。
どちらを選ぶか悩ましいが、デッキの方向性との相談になるだろう。

復元してよろしいですか?