五色の采配デッキ

「五色の采配デッキ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

五色の采配デッキ - (2013/09/04 (水) 01:57:52) のソース

デッキ名 五色の采配デッキ

''概要''
>SR北条氏政の[[五色の采配]]を中心に攻めていくデッキ。
>範囲内の北条家の味方の武力+5、更に範囲内の部隊数が5部隊なら更に統率+2するもので、効果時間は6c(Ver.1.20E)。
>範囲は上下左右それなりに広めの円形なので、ある程度離れていても比較的容易に味方武将を範囲内に入れることが可能。
>統率を上げるには範囲内に北条家の武将が5部隊いなければならないので、効果を最大限に引き出すなら5枚で編成した方が良い。
>ただし5部隊以外で使用しても武力は+5で、効果時間も変わらないことは覚えておこう。
>北条家は陣形持ちが多い中で采配なのもありがたく、陣形や各種双陣とも併用しやすいのが強み。
>8コスト制なら2・2・2・1・1か2・2・1.5・1.5・1で、9コストなら2・2・2・1.5・1.5が主な編成になるだろう。

 キーカード
|北条023|北条家|[[SR北条氏政>カードリスト/北条家/Ver.1.2/023_北条氏政]]|2|槍|6/7|柵 魅|五色の采配|6|北条家の味方の武力が上がる。&br()範囲内に味方が5部隊いるときは、さらに統率が上がる。|
武力が少々寂しく盾もないため鉄砲に弱いのが難点だが、高統率に特技二つを備えるため采配持ちとしては辛うじて及第点か。
キー計略持ちとしてはコスト2と比較的軽めなので、デッキ編成の自由度の高さは大きな長所となる。


 候補カード

2.5コスト以上
|北条027|北条家|[[SR北条綱成>カードリスト/北条家/Ver.1.2/027_北条綱成]]|3.0|騎馬|10/7|-|[[地黄八幡]]|6|武力と移動速度が上がり、突撃を当てた敵を吹き飛ばせるようになる。|
|北条018|北条家|[[SR風魔小太郎>カードリスト/北条家/Ver.1.2/018_風魔小太郎]]|2.5|騎馬|9/4|忍 魅|[[忍法空蝉]]|5|範囲内の北条家の味方を自城に一瞬で移動させ、&br()自身の武力が上がる。&br()一定以上の部隊を自城に移動させると、さらに武力と移動速度が上がる。|
|戦国大名007|北条家|[[UC北条氏康>カードリスト/北条家/Ver.1.2/戦国大名007_北条氏康]]|2.5|槍|8/8|盾|[[名将の采配]]|5|味方の武力が上がる。|
|北条019|北条家|[[R北条氏邦>カードリスト/北条家/Ver.1.2/019_北条氏邦]]|2.5|槍|8/7|柵 盾|[[剛槍烈破]]|5|武力が上がり、カードをタッチすると槍が長くなり、&br()槍撃ダメージが上がるようになる。|
基本的には超絶強化計略持ちを入れる枠という認識でいい。
資産が足りないときはUC北条氏康を入れるのもあり。安定スペックのサブ計略要員として最低限の働きはしてくれるだろう。

2コスト
|北条006|北条家|[[SR甲斐姫>カードリスト/北条家/Ver.1.2/006_甲斐姫]]|2|馬|7/4|気 魅|[[戦場の綺羅星]]|5|武力と移動速度が上がり、&br()突撃準備オーラ中と突撃中の武力によるダメージを軽減する。|
|北条012|北条家|[[R大道寺政繁>カードリスト/北条家/Ver.1.2/012_大道寺政繁]]|2|馬|6/7|制 柵|[[鉄血河越衆]]|5|【陣形】味方の兵力が徐々に回復する。&br()ただし範囲内から出だ味方部隊はダメージを受ける。|
|北条014|北条家|[[UC富永直勝>カードリスト/北条家/Ver.1.2/014_富永直勝]]|2|槍|8/3|盾|[[青備えの双陣]]|4|【陣形】自身の武力が上がる。&br()範囲内に味方が2部隊いると、さらに味方の武力が上がり、&br()敵の計略の対象にならなくなる。|
|北条020|北条家|[[UC北条氏繁>カードリスト/北条家/Ver.1.2/020_北条氏繁]]|2|槍|7/6|制 盾|[[大筒防衛の構え]]|3|武力が上がる。&br()占領した大筒の上にいるときは、さらに武力が上がる。|
|北条028|北条家|[[R北条綱高>カードリスト/北条家/Ver.1.2/028_北条綱高]]|2|槍|7/3|気 盾|[[赤備えの双陣]]|4|【陣形】自身の武力が上がる。&br()範囲内に味方が2部隊いると、さらに味方の武力が上がり、&br()槍足軽であれば槍が長くなり、槍撃ダメージが上がる。|
|北条007|北条家|[[UC梶原景宗>カードリスト/北条家/Ver.1.2/007_梶原景宗]]|2|弓|7/6|制|[[遠弓弓術]]|3|武力と弓射程が上がる。|
|北条026|北条家|[[R北条幻庵>カードリスト/北条家/Ver.1.2/026_北条幻庵]]|2|弓|5/9|制 伏|[[金剛火牛の計]]|8|敵に炎によるダメージを与え、吹き飛ばす。&br()効果はお互いの統率力で上下する。|
サブ計略要員か、武力要員かがはっきりと分かれる枠。

サブ計略要員として
R大道寺政繁…密集陣形を取らなければいけないが、継戦能力が高く五色とのコンボは非常に強力。
R北条幻庵…五色で対処しきれない超絶強化や武力上昇の大きい全体強化に対して備えられる。

武力要員として
武力騎馬のSR甲斐姫、大筒戦が得意なUC北条氏繁、汎用性の高いR北条綱高、ダメ計・妨害対策のUC富永直勝、武闘派弓のUC梶原景宗と
バラエティに富んでいるので、デッキの兼ね合いを考えて必要な武将をチョイスしよう。

1.5コスト
|北条003|北条家|[[UC猪俣邦憲>カードリスト/北条家/Ver.1.2/003_猪俣邦憲]]|1.5|馬|5/4|-|[[急造工事]]|3|大筒カウントの進みが早くなる。|
|北条010|北条家|[[UC清水康英>カードリスト/北条家/Ver.1.2/010_清水康英]]|1.5|馬|6/4|-|[[白備えの疾走]]|3|突撃準備オーラ中と突撃中の武力によるダメージを軽減する。|
|北条013|北条家|[[UC多目元忠>カードリスト/北条家/Ver.1.2/013_多目元忠]]|1.5|槍|5/3|気 盾|[[黒備えの双陣]]|4|【陣形】自身の武力が上がる。&br()範囲内に味方が2部隊いると、さらに味方の武力と城攻撃力が上がり、&br()自身は強制的に敵城方向へ前進してしまう。|
|北条015|北条家|[[R成田長親>カードリスト/北条家/Ver.1.2/015_成田長親]]|1.5|弓|5/6|柵|[[忍の浮き城]]|4|敵の攻城力を下げる。|
|北条016|北条家|[[C成田長泰>カードリスト/北条家/Ver.1.2/016_成田長泰]]|1.5|槍|6/3|盾|[[覚悟の構え]]|3|統率力が上がる。|
|北条021|北条家|[[UC北条氏照>カードリスト/北条家/Ver.1.2/021_北条氏照]]|1.5|馬|5/3|柵|[[如意成就]]|5|味方の武力が上がり、兵力が徐々に回復する。|
|北条022|北条家|[[UC北条氏規>カードリスト/北条家/Ver.1.2/022_北条氏規]]|1.5|槍|5/5|盾|[[前線への采配]]|4|味方の武力が上がる。|
|北条029|北条家|[[R巻姫>カードリスト/北条家/Ver.1.2/029_巻姫]]|1.5|槍|4/5|魅 盾|[[戦場の双子星]]|4|【陣計】自身の武力が上がる。&br()範囲内に味方が2部隊いると、さらに味方の武力と移動速度が上がる。|
|北条030|北条家|[[UC松田憲秀>カードリスト/北条家/Ver.1.2/030_松田憲秀]]|1.5|槍|4/6|制 伏|[[建造妨害]]|3|大筒カウントの進みが遅くなる。|
|SS048|北条家|[[BSS甲斐姫>カードリスト/戦国数奇/Ver.1.2/048_甲斐姫]]|1.5|馬|5/3|魅|[[戦場の双子星]]|4|【陣計】自身の武力が上がる。&br()範囲内に味方が2部隊いると、さらに味方の武力と移動速度が上がる。|
|宴038|北条家|[[SR甲斐姫>カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.1/038_甲斐姫]]|1.5|槍|5/5|魅|[[忍の大華]]|5|敵に炎によるダメージを与え、吹き飛ばす。効果はお互いの統率力で上下する。|
2コストにサブ計略を採用していないなら、UC北条氏照かUC北条氏規ほぼ必須といっていい。
他の計略要員ならば、相手の攻城を妨害できるR成田長親が便利。
武力要員ならば他部隊の運搬に便利な双陣持ちのR巻姫やBSS甲斐姫、
スペックの高いUC清水康英やC成田長泰、逆転を狙える計略持ちのUC多目元忠とこちらも個性溢れる。
五色の統率上昇を活かせば大筒戦もやりやすいので、UC猪俣邦憲やUC松田憲秀の計略も使いどころはあるかもしれない。

1コスト
|北条001|北条家|[[C石巻康敬>カードリスト/北条家/Ver.1.2/001_石巻康敬]]|1|弓|1/6|柵|[[防柵再建]]|3|壊れた柵の中からいずれか1つを復活させる。|
|北条002|北条家|[[UC板部岡江雪斎>カードリスト/北条家/Ver.1.2/002_板部岡江雪斎]]|1|槍|1/5|伏|[[火牛の護り]]|5|敵に炎によるダメージを与え、吹き飛ばす。&br()効果はお互いの統率力で上下する。|
|北条004|北条家|[[C上田朝直>カードリスト/北条家/Ver.1.2/004_上田朝直]]|1|槍|2/5|盾|[[覚悟の構え]]|3|統率力が上がる。|
|北条005|北条家|[[C太田康資>カードリスト/北条家/Ver.1.2/005_太田康資]]|1|槍|3/2|-|[[二人三脚]]|3|【陣形】範囲内に味方が2部隊いると、味方の移動速度が上がる。|
|北条008|北条家|[[R香沼姫>カードリスト/北条家/Ver.1.2/008_香沼姫]]|1|弓|1/4|魅|[[ひとりがいいな]]|4|敵を吹き飛ばす。|
|北条009|北条家|[[R崎姫>カードリスト/北条家/Ver.1.2/009_崎姫]]|1|槍|2/4|魅|[[隠密指令]]|3|範囲内の最も武力が高い味方の統率力が上がり、「忍」状態になる。|
|北条017|北条家|[[C垪和氏続>カードリスト/北条家/Ver.1.2/017_垪和氏続]]|1|槍|3/1|制|[[覚悟の構え]]|3|統率力が上がる|
それぞれに個性と長所があるので、デッキに必要な特技・計略を取り捨て選択をすればよいだろう。

 家宝について
全体強化メインデッキなので全体復活を採用しておけば安定感は高い。
同じような全体強化デッキ相手の場合なら、ぶつかり合いに勝てるように全体武力上昇を採用するといいだろう。


 デッキサンプル(9コスト)
|№|勢力|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略名|士気|計略効果|h
|北条023|北条家|[[SR北条氏政>カードリスト/北条家/Ver.1.2/023_北条氏政]]|2|槍|6/7|柵 魅|[[五色の采配]]|6|北条家の味方の武力が上がる。&br()範囲内に味方が5部隊いるときは、さらに統率が上がる。|
|北条014|北条家|[[UC富永直勝>カードリスト/北条家/Ver.1.2/014_富永直勝]]|2|槍|8/3|盾|[[青備えの双陣]]|4|【陣形】自身の武力が上がる。&br()範囲内に味方が2部隊いると、さらに味方の武力が上がり、&br()敵の計略の対象にならなくなる。|
|北条006|北条家|[[SR甲斐姫>カードリスト/北条家/Ver.1.2/006_甲斐姫]]|2|馬|7/4|気 魅|[[戦場の綺羅星]]|5|武力と移動速度が上がり、&br()突撃準備オーラ中と突撃中の武力によるダメージを軽減する。|
|北条021|北条家|[[UC北条氏照>カードリスト/北条家/Ver.1.2/021_北条氏照]]|1.5|馬|5/3|柵|[[如意成就]]|5|味方の武力が上がり、兵力が徐々に回復する。|
|北条016|北条家|[[C成田長泰>カードリスト/北条家/Ver.1.2/016_成田長泰]]|1.5|槍|6/3|盾|[[覚悟の構え]]|3|統率力が上がる。|
|>|総武力32|>|総統率20|>|>|>|槍3馬2|>|盾2柵2気1魅2|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|頂上対決でも見られる型。いわゆる馬2五色。&br()五色は大型采配としては効果時間が頼りないので、短時間で戦果を出せるように騎馬を2枚採用して機動力と爆発力を補う。&br()サブ計略兼倍プッシュ用の如意成就も優秀。総力戦で馬2枚を操りきる難度の高さが欠点。|

|№|勢力|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略名|士気|計略効果|h
|北条023|北条家|[[SR北条氏政>カードリスト/北条家/Ver.1.2/023_北条氏政]]|2|槍|6/7|柵 魅|[[五色の采配]]|6|北条家の味方の武力が上がる。&br()範囲内に味方が5部隊いるときは、さらに統率が上がる。|
|北条014|北条家|[[UC富永直勝>カードリスト/北条家/Ver.1.2/014_富永直勝]]|2|槍|8/3|盾|[[青備えの双陣]]|4|【陣形】自身の武力が上がる。&br()範囲内に味方が2部隊いると、さらに味方の武力が上がり、&br()敵の計略の対象にならなくなる。|
|北条020|北条家|[[UC北条氏繁>カードリスト/北条家/Ver.1.2/020_北条氏繁]]|2|槍|7/6|制 盾|[[大筒防衛の構え]]|3|武力が上がる。&br()占領した大筒の上にいるときは、さらに武力が上がる。|
|北条010|北条家|[[UC清水康英>カードリスト/北条家/Ver.1.2/010_清水康英]]|1.5|馬|6/4|-|[[白備えの疾走]]|3|突撃準備オーラ中と突撃中の武力によるダメージを軽減する。|
|北条016|北条家|[[C成田長泰>カードリスト/北条家/Ver.1.2/016_成田長泰]]|1.5|槍|6/3|盾|[[覚悟の構え]]|3|統率力が上がる。|
|>|総武力33|>|総統率23|>|>|>|槍4馬1|>|盾3柵1制1魅1|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|総武力に特化した5枚型。&br()統率にやや難があるが五色使用時の爆発力が高く、サブ計略として双陣などを絡めた型である。&br()槍足軽が苦手な鉄砲は盾槍で対処しよう。大筒戦では氏繁が活きる。|

|№|勢力|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略名|士気|計略効果|h
|北条023|北条家|[[SR北条氏政>カードリスト/北条家/Ver.1.2/023_北条氏政]]|2|槍|6/7|柵 魅|五色の采配|6|北条家の味方の武力が上がる。&br()範囲内に味方が5部隊いるときは、さらに統率が上がる。|
|北条018|北条家|[[SR風魔小太郎>カードリスト/北条家/Ver.1.2/018_風魔小太郎]]|2.5|馬|9/4|忍 魅|[[忍法空蝉]]|5|範囲内の北条家の味方を自城に一瞬で移動させ、自身の武力が上がる。&br()一定以上の部隊を自城に移動させると、さらに武力と移動速度が上がる。|
|北条014|北条家|[[UC富永直勝>カードリスト/北条家/Ver.1.2/014_富永直勝]]|2|槍|8/3|盾|[[青備えの双陣]]|4|【陣形】自身の武力が上がる。&br()範囲内に味方が2部隊いると、さらに味方の武力が上がり、&br()敵の計略の対象にならなくなる。|
|北条022|北条家|[[UC北条氏規>カードリスト/北条家/Ver.1.2/022_北条氏規]]|1.5|槍|5/5|盾|[[前線への采配]]|4|味方の武力が上がる。|
|北条004|北条家|[[C上田朝直>カードリスト/北条家/Ver.1.2/004_上田朝直]]|1|槍|2/5|盾|[[覚悟の構え]]|3|統率力が上がる。|
|>|総武力30|>|総統率24|>|>|>|槍4馬1|>|盾3柵1忍1魅2|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|2.5コスト武将を投入した5枚型。&br()総武力は上記のデッキに劣るが武力9のアタッカーの存在は大きい。&br()サブ計略は前線への采配と青備えの双陣。&br()鉄砲の相手は忍者かつ騎馬であるSR風魔小太郎におまかせ|
#co(){{
 デッキサンプル(8コスト)
|№|勢力|武将名|コスト|兵種|武/統|特技|計略名|士気|計略効果|h
|北条023|北条家|[[SR北条氏政>カードリスト/北条家/Ver.1.2/023_北条氏政]]|2|槍|6/7|柵 魅|[[五色の采配]]|6|北条家の味方の武力が上がる。&br()範囲内に味方が5部隊いるときは、さらに統率が上がる。|
|北条014|北条家|[[UC富永直勝>カードリスト/北条家/Ver.1.2/014_富永直勝]]|2|槍|8/3|盾|[[青備えの双陣]]|4|【陣形】自身の武力が上がる。&br()範囲内に味方が2部隊いると、さらに味方の武力が上がり、&br()敵の計略の対象にならなくなる。|
|北条010|北条家|[[UC清水康英>カードリスト/北条家/Ver.1.2/010_清水康英]]|1.5|馬|6/4|-|[[白備えの疾走]]|3|突撃準備オーラ中と突撃中の武力によるダメージを軽減する。|
|北条022|北条家|[[UC北条氏規>カードリスト/北条家/Ver.1.2/022_北条氏規]]|1.5|槍|5/5|盾|[[前線への采配]]|4|味方の武力が上がる。|
|北条004|北条家|[[C上田朝直>カードリスト/北条家/Ver.1.2/004_上田朝直]]|1|槍|2/5|盾|[[覚悟の構え]]|3|統率力が上がる。|
|>|総武力27|>|総統率24|>|>|>|槍4馬1|>|盾3柵1魅1|
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|8コスト対応の5枚型。&br()総武力は低めなので、UC清水の突撃をきちんと当てていくことを意識して扱おう。|
}}
 解説
基本的には[[天下布武デッキ]]と立ち回りは近い。
だが織田家と違い遠距離からの攻撃手段に乏しいので、士気を溜めてからの接敵or敵城付近で
「五色の采配→全体武力上昇家宝→五色の采配」や「五色の采配+サブ計略」の流れに持ち込むのが、単純かつ強力である。
よってサポート計略持ち以外はスペック重視で選んでしまった方がよいと言える。
また5部隊いる状態なら統率も上がるので、攻める際は大筒を占領しつつ進軍すれば大筒のダメージ+攻城ダメージで大きく敵城を削る事が出来る。
ただしVer1.20E現在の統率上昇は+2とかなり寂しいので過信は禁物。

 このデッキへの対抗策
士気6で武力+5なので同士気の計略でまともに真正面から立ち向かってもそうそう崩せるものではない。
ただし[[小笠原流礼法陣]]や[[掛かれ柴田]]等、五色より武力上昇値が高い采配や陣形なら直接ぶつかり合っても有利に戦える。
また五色の采配を使っても最大武力は13~14程度なので、それ以上に武力の上がる超絶強化でも十分に対処できるだろう。

計略を用いた総力戦は強い反面、足並みが乱れると脆いうえに5部隊で使用しないと統率上昇がないので、効果を最大限に生かすことができなくなる。
精鋭計略など費用対効果の高い計略で局地戦を徹底していけば、相手はかなり嫌がるだろう。
さらに勢力の関係上、遠距離での攻撃手段が乏しく、いるとしてもせいぜい中武力の弓足軽程度である。
盾持ちが多いため鉄砲には耐性があるが、足の遅さも相まって弓にはめっぽう弱く、特にR毛利元就の[[三矢の采配]]などならかなり有利に戦う事が出来る。


 コメント *編集が苦手な方はこちらへデッキ案、訂正指摘等々、お願いします
#pcomment(below2,reply,size=500,10)