018_榊原康政

戦国大戦wiki内検索 / 「018_榊原康政」で検索した結果

検索 :
  • カードリスト/徳川家/Ver.2.1/018_榊原康政
    武将名 さかきばらやすまさ 徳川四天王 SR榊原康政 徳川四天王。初陣の際に知己に贈られた古びた銀具足を着用して功名を挙げ、以来持ち続けた。笹切という十文字槍を振るい、「無」の旗を掲げて戦場を疾駆した。常に先陣を望み、留守居を命じられた際は主君家康に対し公然と不満を言い放ったこともある。「不動明王よ。我に乗り移り.  徳川に勝利をもたらしたまえ……」 出身地 三河国(愛知県) コスト 2.5 兵種 騎馬隊 能力 武力8 統率7 特技 気合 計略 十万石の檄文? 【三葵:蒼/発動時点灯】(点灯している葵紋に応じて効果が変わる)自身の移動速度が上がり、範囲内の最も統率力の高い敵が、自身に向かってくるようになる。翠:範囲内のすべての敵が対象になる紅:さらに自身の武力が上がる 必要士気4 Illustration 三好載克 織田従属時代より気迫あふれるイラストで、同僚の...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.1/047_榊原康政
    武将名 さかきばらやすまさ UC榊原康政 幼少時より小姓として家康に付き従い、労苦を共にした。主君である家康が今川家より独立すると同盟を結んだ織田家の傘下武将として数々の戦場で功労を挙げた。奇襲を得意とし、姉川の戦いでは朝倉軍の側面を突いて勝利を呼び込んだ。「拙者、この場から退く気は毛頭なし!」 出身地 三河国 コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力5 統率6 特技 気合 計略 姉川の奇襲 移動速度が上がり、「忍」状態になる。さらに隠れている間、武力が徐々に上がる。 必要士気5 Illustration 碧風羽 主君のR徳川家康、同僚のR本多忠勝と共に織田家に出張した、後の徳川四天王の一人。 中武力+中統率に気合持ちと槍にとってはありがたい組み合わせで扱いやすい。 計略の「姉川の奇襲」は自身単体強化計略。 計略効果:移動速度が上がり、忍状態にな...
  • カードリスト/徳川家/Ver.3.0/054_榊原康政
    武将名 さかきばらやすまさ 徳川三傑 R榊原康政 徳川三傑。「無」の旗を揚げて、戦場を駆け巡り、各地で抜群の戦功を立てた。関ヶ原の戦いでは、遅参した徳川秀忠に激怒する家康をとりなし、二人の仲を取り持った。戦後、家康から加増の話を受けるも「老臣権を争うは亡国の兆しなり」と固辞した。「さあ、一歩踏み出せ。            恐れるのは、敵ではない。                   敵を恐れる、己の心よ!」 出身地 三河国(愛知県) コスト 2.5 兵種 騎馬隊 能力 武力8...
  • コメント/群雄伝・徳川伝2
    小田原征伐戦闘開始イベントを発生させると統率力+?&味方士気+3? - 氏郷盛安好き 2014-10-05 21 29 27 小牧の役、79cで秀政と直政出陣 - 氏郷盛安好き 2014-09-27 12 09 43 3話推奨デッキ:11のイベント狙いなら残り枠は【徳川30】SR忠勝が絶対必要。無いと開幕乙で一方的に虐殺され、捨てゲーしかさせてもらえません - 名無しさん 2014-09-18 14 19 13 ↑絶対必要(笑)そういうのは雑談で書きなSR前田(織田)でも余裕だし、そういう情報いらない - 名無しさん 2014-09-18 17 23 55 9話の9は安藤直次で池田恒興を撃破。10話の8は本多忠勝で真田信幸を撃破。 - 名無しさん 2014-09-16 20 46 49 3話の9、土屋昌恒ではなくて、原昌胤を撃破でした - 名無しさん 2014-09-1...
  • 群雄伝・徳川伝2
    群雄伝・徳川伝2 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・関ヶ原伝・九州の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 群雄伝・武将列伝6 リストの見方 勝利...
  • 群雄伝・徳川伝
    群雄伝・徳川伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・関ヶ原伝・九州の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 群雄伝・武将列伝6 リストの見方 勝利条...
  • 三好載克
    三好載克(みよし のりかつ) イラストレーター。 三国志大戦でもおなじみのお方であり、渋く重厚な絵柄に定評あり。 本作以外の主なお仕事 「三国志大戦」シリーズ:カードイラスト 「デュエル・マスターズ」:カードイラスト ブラウザゲーム「戦国IXA」:カードイラスト(「極」島左近、「特」宝蔵院胤栄) 公式サイト 図画工作 Ver1.0でのイラスト担当 武田032/R原虎胤 上杉020/R斎藤朝信 今川031/UC富士信忠 他002/C安宅冬康 他008/C後藤賢豊 Ver1.1でのイラスト担当 本願寺010/UC下間頼旦 本願寺018/R土橋守重 他026/UC和田惟政 Ver1.2でのイラスト担当 島津019/R島津貴久 他043/C梶原政景 他061/C結城晴朝 Ver2.0でのイラスト担当 上杉051/R柿崎晴家 宴004/SR武田勝頼 宴005/R本庄繋長 V...
  • カードリスト/織田家/携帯用/Ver.1.1
    SR明智光秀 UC荒木村重 SR織田信忠 SR織田信長 R蒲生氏郷 UC榊原康政 R島左近 C高山重友 C高山友照 C武井夕庵 SR竹中半兵衛 UC千代 C筒井順慶 R徳川家康 C原長頼 UC冬姫 R細川藤孝 R本多忠勝 SR前田慶次 R森長可
  • カードリスト/徳川家/携帯用/Ver.3.0
    C青山忠成 C青山虎之助 SR井伊直政 C石川康通 C伊奈忠次 UC大久保長安 SRお梶の方 C小野忠明 R熊姫 R江姫 R榊原康政 UC高木清秀 SR徳川家康 R徳川秀忠 R鳥居元忠 C成瀬正成 R本多忠勝 UC本多忠朝 UC本多忠政 UC本多正純 UC本多正信 C松平家忠 R松平忠吉 UC満天姫 UC水野勝成 UC柳生石舟斎 UC柳生宗矩 R結城秀康
  • 姉川の奇襲
    所持武将 UC榊原康政 (画像) 必要士気 5 効果時間 統率時間 計略内容 移動速度が上がり、「忍」状態になる。さらに隠れている間、武力が徐々に上がる。 詳細 移動速度+?、忍状態の場合およそ2秒ごとに武力+1、効果時間14c(10.4c+統率*0.6c) 用法 ・・ 対処法 ・・
  • カードリスト/徳川家/携帯用/Ver.2.1
    SJ徳川家康 SR阿茶局 UC安藤直次 R井伊直政 C石川家成 R石川数正 C板倉勝重 UC鵜飼孫六 C大久保忠佐 C大久保忠隣 UC大久保忠世 UC奥平信昌 R亀姫 C高力清長 UC五徳姫 R小松姫 R西郷局 SR酒井忠次 SR榊原康政 SR築山殿 SR徳川家康 UC鳥居強右衛門 UC鳥居忠広 UC鳥居元忠 C内藤正成 C永井直勝 SR南光坊天海 R服部半蔵 C平岩親吉 UC本多重次 SR本多忠勝 R本多正信 R松平信康 UC結城秀康 C渡辺守綱
  • 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章
    勢力別リスト 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.3.0/097_大須賀康高
    武将名 おおすがやすたか 徳川二十将 R大須賀康高 徳川家臣。たびたび大きな戦功を挙げたことから、徳川家臣の中では新参にも関わらず、徳川二十将の一人に数えられる。天正6年には武田氏の城である高天神城を攻めるため、横須賀城を築城し、後に城主となった。徳川四天王に匹敵する程の人物と評される。「道がなければ、俺が作ってみせよう!        徳川家の忠義を、今こそ示す時だ!!」 出身地 三河国(愛知県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率6 特技 疾駆 計略 蒼煌の崩槍 【三煌:蒼/発動時点灯】(点灯している葵紋に応じて効果が変わり、蒼葵点灯時は蒼煌に変化させる)武力と移動速度が上がる。蒼:さらに槍撃を当てた敵が槍足軽であれば一定時間槍が消える 必要士気3 Illustration...
  • コメント/カードリスト/織田家/Ver1.1
    榊原康政で家紋「榊原源氏車」確認 - 名無しさん 2011-07-27 00 58 27 慶次どちらも+3でした、本庄で3部隊纏めて撤退させても14だったのでてっきり・・・ - 名無しさん 2011-07-23 22 42 34 慶次の大ふへん者は味方撤退で+1、敵撤退で+3(敵は一部隊しか撤退させていないので以降変化あるかも) - 名無しさん 2011-07-23 06 41 14 大ふへん物どっちが撤退しでも+3で上限なし、自分は44までいった事ある - 名無しさん 2011-07-27 08 34 52 織田信忠の布武継承は統率+4の10cです - 名無しさん 2011-07-23 02 45 52 冬姫はUCでした、どなたか - 名無しさん 2011-07-22 21 15 21 修正お願いします。 - 名無しさん 2011-07-22 21 15 50 ...
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/022_酒井忠次
    武将名 さかいただつぐ R酒井忠次 松平元康(徳川家康)の父、松平広忠に仕える。広忠没後、元康が今川家の人質になるに及んで、そばに仕えて補佐しながらともに辛酸をなめた。元康の独立後は、東三河の旗頭となり、各地の合戦で活躍。政治面でも手腕を発揮し、徳川四天王の筆頭になった。「いつか三河に帰る日まで…….       俺は勝ち続けて見せる」 出身地 三河国(愛知県) コスト 2.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力6 統率4 特技 防柵 計略 精鋭射撃術 武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増える。 必要士気4 Illustration ケロケロ齋藤 今川家唯一の鉄砲隊。 ver1.10にて特技「防柵」を獲得したが、精鋭計略持ちの宿命としてコスト2ながら6/4と基礎スペックは低い。 計略の「精鋭射撃術」は単体強化計略。 計略効果:自身の武力を+4(ver.2....
  • 群雄伝・雑賀伝/CPU布陣
    雑賀伝 雑賀伝 第一章 雑賀傭兵軍団第一話 孫市を継ぐ者 第二話 京都撤退戦 第三話 金ヶ崎撤退戦 第四話 姉川の戦い 第五話 本願寺挙兵 第六話 伊勢長島の戦い 第七話 三方ヶ原の戦い 第八話 越前防衛戦 第九話 三津寺の戦い 第十話 信長を撃つ 第一章 雑賀傭兵軍団 第一話 孫市を継ぐ者 通常勝利 土橋守重軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 本018 R土橋守重 鉄 9 4 柵 狙 阿修羅の銃弾 ○ ○ 本013 C下針 鉄 6 2 狙 弾幕射撃 ○ ○ 本022 R蛍 鉄 5 6 魅 狙 蛍火の陣 ○ ○ 本CPU 一般兵 正兵の構え ○ - 本CPU 一般兵 正兵の構え ○ 第二話 京都撤退戦 生存 大名 織田信長軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 織045 S...
  • 碧風羽
    碧風羽(みどり ふう) pixivの会員ならば知っている人も多いのではないだろうか。 「Fellows!」の表紙やライトノベルの挿絵、ゲームのキャラクターデザインなど多方面で活躍している。 本作以外の主なお仕事 「輪環の魔導師」シリーズ(電撃文庫):カバーイラスト・挿絵 雑誌「fellows!」:表紙 ブラウザゲーム「戦国IXA」:カードイラスト(「特」お市) カードファイト!ヴァンガード 公式サイト Last Orchesta (ラスト オルケスタ) Ver1.0でのイラスト担当 織田012/R吉乃 織田035/C溝口秀勝 織田038/R毛利新助 上杉010/C大石綱元 上杉019/R北条高広 今川006/C井伊直親 今川019/Rお田鶴の方 他001/R足利義輝 Ver1.1でのイラスト担当 織田047/UC榊原康政 織田052/SR竹中半兵衛 武田043/...
  • 群雄伝・織田伝2
    群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッ...
  • 群雄伝・織田伝2/イベント一覧
    群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・武田伝 群雄伝・上杉伝 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・浅井伝 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 イベント一覧 イベントコンプ必要武将番号のない武将はST・および対応武将(織田信長=[戦国武将001]ST織田信長or[織田007]SR織田信長(天下布武)、羽柴秀吉=[戦国武将004]EX羽柴秀吉or[織田025]SR羽柴秀吉) 織田伝 群雄伝・織田伝リストの見方 織田伝 第二章 上洛への道第一話 南近江攻略戦 第二話 勝竜寺城の戦い 第三話 六条合戦 第四話 伊勢攻防戦 第五話 朝倉討伐 第六話 金ヶ崎撤退戦 第七話 姉川の戦い① 第八話 姉川の戦い② 第三章 信長包囲網第一話 本願寺挙兵 第二話 比叡山の戦い 第三話 比叡炎上 第四話 三方ヶ原の戦い 第五話 刀根坂の戦い 第六話 朝倉滅亡 第七話 ...
  • コメント/群雄伝・徳川伝
    Ver.3よりコスト制限変更。第一~八話がコスト11、第九~十一話がコスト12。 - 名無しさん 2014-10-07 20 31 19 三方ヶ原の石川数正が教正になってるぞw - 名無しさん 2014-04-21 09 28 14 勢力が多かったので区分けしてみた - 名無しさん 2013-09-01 01 07 19 更新しました。 - 名無しさん 2013-07-05 22 45 21 11-2 開幕 織田055徳川家康 徳川017酒井忠次 徳川022鳥居忠広 - 名無しさん 2013-07-04 18 21 05 8-5 一定時間 織田055徳川家康 徳川005石川数正 - 名無しさん 2013-07-04 18 17 47 6-5 一定時間 徳川005石川数正 織田047榊原康政 - 名無しさん 2013-07-04 18 15 46 6-4一定時間 ...
  • ステルス
    ステルス ステルス(stealth)は「隠密に、密かに」という意味がある。そこから転じて 伏兵状態もしくは特技「忍」を持つ武将が相手に見えない状態から何らかの行動を起こすことを言う。 Ver1.10で能動的に「忍」状態になれるUC榊原康政とR島左近が登場した。 ステルス計略 伏兵状態からダメージ計略や妨害計略を撃つこと。相手が計略武将の位置をわからないままの状態で 行動できるので、予期しない位置から複数の部隊にまとめて計略を当てて大損害を与えることができる。 ステルス攻城 伏兵状態を維持したまま相手の城へ進みそのまま攻城を行うこと。 敵軍が伏兵を踏まないまま自陣深く攻め込んできた場合などに実行すれば、相手にそのまま攻め続けるか 攻城を阻止するために戻るかの二択をせまることができる。 ただし伏兵状態を維持するのはその部隊を戦闘に参加させないということにな...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.1
    カードリスト/織田家/一覧/Ver1.1 美濃平定後に加わった武将、畿内の武将、徳川家の一部武将などが新規参戦。 不足していた1コスト槍足軽や2コスト騎馬隊、速度上昇計略が追加され、バランスに優れた勢力になった。特技・防柵を持つ武将が比較的多いが、特技・狙撃持ちは明智光秀しかいない。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 備考 獲得家紋 イラスト 織田042 織田家 SR明智光秀 3 鉄砲 9/9 柵 狙 無間射撃 5 カードを押さえている間、射撃し続けられるようになる。ただし射撃中は自身の兵力が除々に下がる。 桔梗・青 夢路キリコ 織田043 織田家 UC荒木村重 2 槍 7/6 柵 道糞の茶 4 敵と味方の兵力が回復し、自身は自城に一瞬で移動する。 岩元辰郎 織田044 織田家 SR織田信忠 2 騎馬 6/8 制 魅 布武継承 5 織田家の味方の武力と統率力...
  • 群雄伝・織田伝3/イベント四章
    群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッキ(難易度:難で増える場合のみ、増えた武将を記入) イベント一覧 イベントコンプ必要武将 織田伝 群雄伝・織田伝リストの見方 織田伝 第四章 覇道を行く者第一話 魔王の如く 第二話 長篠の戦い 第三話 武田軍追撃 第四話 越前平定 第五話 天王寺砦の戦い 第六話 雑賀攻め 第七話 手取川の戦い 第四章 覇道を行く者 第一話 魔王の如く 落城 大名 軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 本003 UC願証寺証恵 足 5 5 伏 脱兎の如く ○ ○ 本002 C願証寺証意 足 3 3 一向宗の念仏 ○ ○ 本010 UC下間頼旦 足 8 5 城 一向一揆 ○ ○ 本009 C下間頼成 足 4 1 ...
  • 群雄伝・織田伝2/イベント二章
    群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・武田伝 群雄伝・上杉伝 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・浅井伝 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 イベント一覧 イベントコンプ必要武将 織田伝 群雄伝・織田伝リストの見方 織田伝 第二章 上洛への道第一話 南近江攻略戦 第二話 勝竜寺城の戦い 第三話 六条合戦 第四話 伊勢攻防戦 第五話 朝倉討伐 第六話 金ヶ崎撤退戦 第七話 姉川の戦い① 第八話 姉川の戦い② コメント 第二章 上洛への道 第一話 南近江攻略戦 落城 大名 六角義賢軍 イベント一覧 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 [戦国大名001or織田007]織田信長、[織田017]SR柴田勝家、[浅井朝倉011]SRお市の方 開幕 - - 2 [戦国大名001or織田007]織田信長、[織田042]SR明智光秀、[織田011...

  • 入手条件 織田家 武田家 上杉家 北条家 毛利家 島津家 豊臣家 伊達家 徳川家 長宗我部家 真田家 他家・東 他家・西 二武家上杉×豊臣 上杉×他家・西 浅井朝倉×本願寺 本願寺×毛利 毛利×豊臣 島津×真田 島津×他家・東 島津×他家・西 豊臣×徳川 豊臣×長宗我部 豊臣×他家・西 伊達×徳川 伊達×他家・東 徳川×真田 徳川*他家(西) 戦国鬼札 入手条件 全国対戦後の探索で発見した宝箱。 Ver3.10Dから武将熟練度が上がった際、必ず入手可能に変更。 探索時や熟練度上昇時の使用デッキによって入手出来る絆に傾向があるかも。(使用勢力の絆が出やすい・使用武将の絆が出やすい等) 織田家 名称 武将 Lv.1 Lv.2 Lv3 説明 美濃三人衆 織田001 UC安藤守就 兵力+8% 兵力+12% 美濃の安寧を守るためならば蝮にも、魔王にも味方しよう。 織田003...
  • 群雄伝・織田伝2/イベント三章
    群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・武田伝 群雄伝・上杉伝 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・浅井伝 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 イベント一覧 イベントコンプ必要武将 織田伝 群雄伝・織田伝リストの見方 織田伝 第三章 信長包囲網第一話 本願寺挙兵 第二話 比叡山の戦い 第三話 比叡炎上 第四話 三方ヶ原の戦い 第五話 刀根坂の戦い 第六話 朝倉滅亡 第七話 小谷城の戦い コメント 第三章 信長包囲網 第一話 本願寺挙兵 生存 大名 本願寺顕如軍 イベント一覧 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 [織田045]SR織田信長、[織田039]R森可成、[織田032]UC堀秀政 開幕 - - 2 [織田045]SR織田信長、[織田042]SR明智光秀 戦闘開始 3 [織田045]SR織田信長、[他016]SR松永久秀 ...
  • カードリスト/徳川家/Ver.2.1/031_本多正信
    武将名 ほんだ まさのぶ 家康の友 R本多正信 徳川家臣。三河一向一揆に身を投じて主家を離反、諸国を放浪した後に帰参。行政と謀略に優れた手腕を発揮した。そのため武功派の家臣団からは奸臣呼ばわりされ嫌われた一方、放浪中に仕えたといわれる松永久秀は正信を評して「非常の器」と高く買っていた。「我が策に溺れ、惑い、苦しめ。そして堕ちるがよい・・・・・・奈落の底へ」 出身地 三河国(愛知県) コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力4 統率9 特技 伏兵 計略 非情なる謀略? 【三葵:蒼/発動時点灯】敵の武力を下げる。その効果は範囲内の敵の部隊数が少ないほど大きい。 必要士気3 Illustration 池田正輝 徳川家きっての謀臣がサディスティックな表情と裏台詞を持って参戦。 参謀らしく武力は4とコスト比最低限だが、統率9の伏兵は脳筋はおろか中統率武将へも大きなプレ...
  • 群雄伝・武田伝3
    群雄伝・武田伝3 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デ...
  • カードリスト/気合・肉一覧
    気合持ち(肉含む) コスト/兵種 鉄砲隊 騎馬隊 槍足軽 弓足軽 軽騎馬隊 竜騎馬隊 足軽 3.5 島津[11/7]SR島津義弘(気)(魅)(車) 他家[10/8]SR佐竹義重(気)(魅) 織田[9/2]SS織田信長(肉)島津[10/6]EX島津義弘(城)(気) 3.0 島津[10/2]SR島津義弘(気)(魅)(車) 武田[10/3]SR武田勝頼(気)(魅)[10/2]SS秋山信友(気)上杉[9/6]SS直江兼続(気)(魅)今川[8/10]R岡部元信(城)(気)他家[9/6]宴R戸沢盛安(気)(魅) 織田[10/2]SR前田慶次(気)(魅)武田[9/7]SR馬場信春(城)(気)[9/6]EX真田幸村(気)(魅)北条[9/7]R北条氏邦(気)(盾)他家[10/4]SR山中鹿之助(気) 伊達[10/4]宴SR伊達成実(気) 本願寺[9/11]SR本願寺顕如(城)(気)(魅) 2....
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.3.1/142_前田慶次
    武将名 まえだけいじ 花の慶次 SS前田慶次 天下一の傾奇者。六尺五寸を超える大柄な体格だったという。勝ち戦より負け戦を好んだ根っからのいくさ人で、敵を一刀両断する腕力の持ち主だったといわれる。千利休の茶を楽しむなど風流な一面も持ち、生涯己の道理を貫き通したと言う。            「だが それがいい」「花の慶次-雲のかなたに-」(隆慶一郎・原哲夫・麻生未央)より 出身地 尾張国 コスト 4.0 兵種 騎馬隊 能力 武力12 統率6 特技 魅力 疾駆 計略 雲のかなたに? 武力と移動速度と突撃距離が上がり、突撃準備状態になるまでが早くなり、突撃で城を攻撃できるようになる。攻城ダメージは城門であればより大きい。さらにタッチ突撃を行うことで敵に武力によるダメ...
  • カードリスト/徳川家/Ver.2.1
    カードリスト/徳川家/一覧/Ver.2.1 カードリスト/徳川家/コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 カードリスト/徳川家/一覧/Ver.2.1 勢力特色は【三葵】計略。[蒼葵] [翠葵] [紅葵]の3種類があり、計略を発動するごとに対応する色が点灯し、時間とともに減少するゲージが出現する。ゲージが切れる前にさらに【三葵】計略を使用することにより、その色も点灯し、ゲージの残り時間が少し増える。ゲージが切れると全色消灯する。 ゲージは10メモリ分あり、その増加量は計略によって異なる。使用士気量に比例している模様。(要検証) 【三葵】計略使用時に他の色が点灯していれば、追加効果などが得られる場合がある。3色目以降を点灯させたときは【三葵躍進】のカットインとムービーが流れ、計略効果が追加・強化される事もある(躍進がない計略の方が多い)。既に3色揃っていてもゲージが残っている限りは【三葵躍進】...
  • 無間射撃デッキ/デッキサンプル
    デッキサンプルを編集 デッキサンプル1(9コスト) 織田042 織田家 SR明智光秀 3 鉄砲 9/9 狙 柵 無間射撃 5 カードを押えている間、射撃し続けられるようになる。ただし射撃中は自身の兵力が徐々に下がる。 織田016 織田家 R佐々成政 2 鉄砲 7/7 母衣衆の采配 5 織田家の味方の武力が上がり、敵の計略の対象にならなくなる。 織田001 織田家 UC安藤守就 1.5 槍 5/5 制 伏 占領作戦 4 範囲内の最も武力の高い味方が、静止していると武力が徐々に上がるようになる。 織田025 織田家 SR羽柴秀吉 1.5 槍 4/9 城 魅 一夜城 4 大筒の前方に、壁を出現させる。(大筒の発射まで) 織田008 織田家 UCお鍋の方 1 弓 1/2 魅 癒しの陣 4 【陣形】味方の兵力が徐々に回復する。 総武力26 総統率力32 槍2 鉄砲2 弓1  魅...
  • 群雄伝・豊臣伝4
    群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デ...
  • カードリスト/コスト兵種別/織田家
    カードリスト/コスト兵種別/織田家 コスト/兵種 鉄砲隊 騎馬隊 槍足軽 弓足軽 足軽 3.5 [10/10]SR織田信長(制)(柵)(魅) [9/2]SS織田信長(肉) 3 [9/10]SR織田信長(魅)(制)[9/9]SR明智光秀(柵)(狙) [10/2]SR前田慶次(気)(魅)[9/8]SR柴田勝家(城) 2.5 [8/8]R丹羽長秀(制)(柵)[8/8]UC織田信長[8/6]SR滝川一益(忍) [9/3]SR前田利家(気) [8/9]R徳川家康(制)(魅) 2 [8/2]R池田恒興(気)[7/9]UC堀秀政(柵)(魅)[7/8]R細川藤孝[7/7]R佐々成政[7/6]SS滝川一益[6/9]R蜂須賀小六(制)(伏)[5/11]BSS竹中半兵衛(城)(制)(魅) [7/7]R島左近[7/6]R蒲生氏郷(魅)[7/5]UC佐久間盛政[6/8]SR織田信忠(制)(魅) ...
  • Ver3.02A情報
    Ver3.00C情報←前 次→Ver3.02B情報 稼動日:2014年12月5日 公式による変更点告知:Ver.3.02A稼働のお知らせ システム面戦闘システム 軍議 追加家宝 家宝修正 計略修正 システム面 戦闘システム 【修羅】 修羅ゲージの回復量減少 【特技「制圧」】 制圧の1コストあたりの速度倍率増加 【特技「車撃ち」】 「車撃」を持つ部隊の弾数の回復間隔延長  軍議 戦働の変動値を調整 追加家宝 分類 種別 名称 奥義効果 装備効果 備考 無強化 1回強化 2回強化 3回強化 効果範囲 効果時間 1枠 2枠 3枠 刀 斬鉄剣 武力+6/統率-7 武力+/統率- 武力+/統率- 武力+9/統率-4 単体 兵力UP ○ ○ 金枠 斬鉄剣+ 武力+6/統率-7 武力+/統率- 武力+/統率- 武力+/統...
  • カードリスト/徳川家/Ver.2.1/027_服部半蔵
    武将名 はっとりはんぞう 徳川十六神将 R服部半蔵 徳川家臣。三方ヶ原の戦いで徳川軍は大敗するも半蔵は武功を立てたため家康から槍を拝領、さらに伊賀衆150人を預かり隠密頭を務める。家康の伊賀越えの際に出自が伊賀であることを活かし土豪の協力を取り付け、家康を無事帰国させた。「我が忍術で    冥府魔道を彷徨う魂となれ……!」 出身地 三河国(愛知県) コスト 2.5 兵種 騎馬隊 能力 武力8 統率6 特技 忍 攻城 計略 伊賀の旋風? 【三葵:翠/発動時点灯】(点灯している葵紋に応じて効果が変わる)敵にダメージを与える手裏剣を出現させる。紅:さらに手裏剣が大きくなり、ダメージが上がる蒼:さらに手裏剣の移動速度が上がり、タッチによる操作ができるようになる 必要士気4 Illustration 一徳 「鬼半蔵」と呼ばれ、神君...
  • 群雄伝・織田伝3
    群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッ...
  • カードリスト/徳川家
    徳川家一覧 徳川家一覧 コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 三葵計略集計 武家カラーは緑。イラストの特徴として、家紋をモチーフとしたアイテムや模様が挙げられる。 兵種は槍足軽をメインに、弓足軽、騎馬、鉄砲とバランス良くそろう。特技も基本的に満遍なくそろっている。 勢力特色は【三葵】計略。[蒼葵] [翠葵] [紅葵]の3種類があり、計略を発動するごとに対応する色が点灯し、時間とともに減少するゲージが出現する。ゲージが切れる前にさらに【三葵】計略を使用することにより、その色も点灯し、ゲージの残り時間が少し増える。ゲージが切れると全色消灯する。 ゲージは10メモリ分。その増加量は起点時5、追加時2の基本値に、消費士気が4を1超える毎に+1される(最大で+2? 要検証) 【三葵】計略使用時に他の色が点灯していれば、追加効果などが得られる場合がある。 3色目以降を点灯させたときは【三葵躍進】...
  • 三葵の采配デッキ
    デッキ名  三葵の采配デッキ 解説 SR徳川家康の三葵の采配?を軸にしたデッキ。 徳川家の特徴である「三葵計略」を使ったコンボで戦う。 士気などの関係で上手くコンボができないと、思ったような戦果が得られないので、 その場の状況によって立ち回りを変化させる必要がある、テクニカルな戦術が求められる。 キーカード 徳川020 徳川家 SR徳川家康 2.0 弓足軽 7/10 魅 [翠葵]三葵の采配 5 【三葵:翠/発動時点灯】徳川家の味方の武力が上がり、兵力が徐々に回復する。さらに効果中は葵紋点灯時間の減少が遅くなる。[紅葵]:さらに武力が上がる[蒼葵]:さらに統率力と移動速度が上がる 2コストでメイン計略持ちということを考えれば充分なスペック。 本人のコストが軽いため、三葵計略との兼ね合いで他の武将を幅広く選択できるのが強み。 候補カード 三葵計略...
  • 群雄伝・武将列伝/千代女の旅
    第三章 千代女の旅第一話 武田の歩き巫女 第二話 薩摩隼人見物 第三話 毛利両川見物 第四話 魔王見物 第五話 旅の終わり 第三章 千代女の旅 第一話 武田の歩き巫女 通常勝利 大名 柿崎景家軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 上杉014 R柿崎景家 騎馬 9 3 気 漆黒の暴威 ○ ○ 上杉020 R斎藤朝信 鉄砲 9 6 魅 鍾馗の銃弾 ○ ○ 上杉016 SR加藤段蔵 騎馬 8 1 忍 忍法闇駆け ○ ○ 上杉026 C高梨政頼 槍 3 2 正兵の構え ○ - 上杉018 UC河田長親 鉄砲 7 6 伏魅 貫通射撃 ○ イベント一覧 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 [武田035]SR望月千代女、武田信玄 開幕 - - 2 [武田035]SR望月千代女、[武田006]UC出浦守清 戦闘開始 3 [武田035]SR望...
  • 家紋
    家紋一覧 旗印につけることができる家紋の一覧。 本編獲得家紋織田家 武田家 上杉家 今川家 浅井朝倉家 本願寺 北条家 毛利家 島津家 豊臣家 伊達家 徳川家 長宗我部家 真田家 他家 その他 .NET家紋 本編獲得家紋 所有武将の武将熟練度が1を越えると獲得できる家紋。 所持武将が複数いる場合はそのうちの誰か一人を熟練度1にすれば獲得可能。 織田家 名称 所持武将 安藤藤・青 UC安藤守就 池田備前蝶・青 R池田恒興 隅切り角に角三・青 R稲葉一鉄 左三つ巴・青 UC氏家卜全 C河尻秀隆 C坂井政尚 織田瓜・青 C織田信勝 C織田信包 SR織田信長 SR織田信忠 SR織田信長 裏梅鉢・青 UC金森長近 三つ引き両・青 R佐久間信盛 UC佐久間盛政 隅み立て四つ目・青 R佐々成政 丸に二つ雁金・青 SR柴田勝家 宴SR柴田勝家 糸輪に立木瓜・...
  • 又左無双槍デッキ
    デッキ名 又左無双槍デッキ 概要 SR前田利家の「又左無双槍」を主軸として戦っていくデッキ。 騎馬の超絶強化に比べると機動力に欠けるため、全てを利家で捌くのはきついが 並大抵の采配陣形では打ち勝てない破壊力を誇る。 キーカード 織田033 織田家 SR前田利家 2.5 槍足軽 9/3 気 又左無双槍 6 武力が上がり、カードをタッチすると全方向に槍の無敵攻撃を行うようになる。 タッチアクションにより、無敵槍をグルンと1回転させるようになる計略。 一撃一撃のダメージはそう多いわけではないが、連続してだすことができ、 更に乱戦中や攻城中でも無敵槍を回すことが出来るため、騎馬隊・槍足軽には滅法強い。 その反面、素の統率の低さと機動力の無さに不安が残るので、他のメンバーでフォローしたい。 優先度の高い候補カード 織田034 織田家 S...
  • Ver2.01B情報
    Ver2.01A情報←前 次→Ver2.01C情報 稼動日:2013年2月19日 公式による変更点告知: システム面戦闘関連 計略修正 家宝修正 システム面 戦闘関連 【豊国】 各種追加効果の効果時間短縮(攻撃力、速度、攻城力上昇時間が短縮) 回復量減少 【槍足軽】 槍撃ヒット時の速度低下時間減少 【竜騎馬隊】 射程距離減少 【軽騎馬隊】 移動速度減少 計略修正 武将名 計略名 内容 共通 【織田027】蜂須賀小六etc 山津波の計 ↑ 威力増加 【他】十河一存etc 不屈の構え ↓ 兵力回復量減少、効果時間短縮 【他】岩成友通etc 力萎えの術 ↑ 範囲拡大 織田 【織田001】安藤守就 占領作戦 ↑ 効果時間延長 【織田003】稲葉一鉄 頑固一徹 ↑ 効果時間延長 【織田007】織田信長 ...
  • コメント/群雄伝・織田伝3
    Ver.3よりコスト制限変更。第四章は第二話と第六話がコスト12、それ以外がコスト11。第五章は第一~四話がコスト11、第五~八話がコスト12。 - 名無しさん 2014-10-07 20 06 12 デッキ例5章4話の2例のイベントNo.が重複と欠けがあります。 - 名無しさん 2014-06-26 02 58 15 デッキ例5章4話イベント5が抜けています - 名無しさん 2013-04-11 15 39 32 木津川口の復讐 イベント7 撃破後に村上武吉が再出撃しないのを数回確認、NET情報でも再確認したので修正しました - 名無しさん 2013-03-25 11 37 16 難の敵勢力全部埋めておきました。 - 名無しさん 2013-03-24 18 51 37 今日把握した範囲で追記しました。6話イベント8が - 名無しさん 2013-03-23 19 10 ...
  • Ver3.10D情報
    Ver3.10C情報←前 稼動日:2015年7月16日 システム面戦闘システム その他変更点 計略修正 システム面 戦闘システム 【軽騎馬】 ・移動速度上昇 【砲兵】 ・敵部隊への砲弾によるダメージ減少 【特技・車撃】 ・「車撃」を持つ部隊の鉄砲の弾数の回復間隔短縮 【特技・戦旗】 ・戦旗ゲージ上昇値減少 ・戦旗ゲージ上昇間隔短縮 ・敵部隊に破壊された後に戦旗が再設置可能になるまでの時間延長 【闘痕】 ・闘痕効果発生時の最大兵力低下値を減少 その他変更点 武将熟練度が上昇した際に、必ず絆宝箱が獲得できるようになりました。 浅井朝倉055「四葩」、SS122「広徳院」が計略使用時に浅井家として扱われてしまうことがある不具合を修正しました。 豊臣121「渡辺糺」の武将熟練度が上昇した際に、本来獲得できない家紋の獲得演出が...
  • 気合鍋デッキ
    デッキ名 気合鍋デッキ 解説 UCお鍋の方の「癒しの陣」を主軸に据えたデッキ。 特技「気合」による回復を組み合わせることによって、その回復量を増強させ、撤退しにくいデッキを構成できる。 気合持ちは織田家にも多いが、汎用性を富ませるために他の勢力との混色がメインとなるだろう。 基本的に他の気合い持ちキーカードの基礎戦闘力をこのカードで底上げし、相手の応手に対し、 残った士気でさらに対抗策を上に重ねるという戦い方になる。 VerUPによる鉄砲のノックバック追加に対する威力低下から、鉄砲は撃たれ続けると一方的に撃破を取られるが、 威力的には耐えやすくなった為に、持続的に回復をする癒しの陣が相対的に鉄砲系デッキに対する メタカードとしての地位を上げた。 キーカード 織田008 織田家 UCお鍋の方 1 弓 1/2 魅 癒しの陣 4 【陣形】味方の兵力が徐々に回復す...
  • Ver3.20B情報
    Ver3.20情報←前 Ver3.20B情報 稼動日:2016年2月8日 ●戦闘システム 【一領】 ・戦兵時の復活時間短縮(38秒→?秒) 【戦旗】 ・戦旗ゲージ上昇間隔短縮 【普請】 「矢倉」 ・射程距離短縮 ●計略効果調整リスト 修正内容が上方であるか下方であるかは公式での矢印に基づく。 No 武将名 計略名 修正 変更点 織田家 織田017 柴田勝家 掛かれ柴田 ↑ 効果時間延長(9.6c→c) 織田022 丹羽長秀 イスパニア方陣 ↑ 効果時間延長(8.8c→c) 織田055 徳川家康 鶴翼の陣 ↑ 効果時間延長(27.1c→c) 織田092 織田昌澄 兄貴風の采配 ↑ 自身より武力が低い味方の移動速度上昇値増加(+20→+30) 織田096 織田信長 共宴・下天新...
  • その他のデッキ
    その他のデッキ 単色で組む事が困難であったりバージョンアップによる修正で急浮上したなどといった理由から、デッキページにまとめにくいカードを紹介するページです。 流行しているがデッキページが存在しないものなどについても扱います。専用のデッキページが作られた場合はこちらの記事を削除するものとします。 専用のデッキページへの足掛かりや下書きとして、このページが使われる事もあります。 候補カードは書かず特筆すべき点のみ記載。最低限の記載は「デッキ名・キーカード・デッキサンプル」。頂上対決で使われた事がある場合は、日付の記載がある方が親切。 他にも頂上決戦に出た事のあるカードはある。調べたい時はhttp //1059.mcwild.net/chojyo/ 「流行している」目安は、使用率100位以内程度。ないし、ランカー内である程度使用者がいる事。いわゆる「ネタデッキ」の類は範囲外。 V...
  • コメント/カードリスト/徳川家/Ver.2.1
    榊原の説明で紅葵点灯時武力+4て書いてあるけど、+5では? - 名無しさん 2013-07-17 00 07 39 五徳姫ですが計略の効果自体は13cほどで切れるようです その後で葵ゲージが無くなっても武将は撤退しませんでした - 名無しさん 2013-07-08 22 06 53 申し訳ない既出の上に数値間違ってましたOTL - 名無しさん 2013-07-08 22 08 59 UC鳥居元忠の忍耐の蒼弓術が動画にて武力+5統率+5が確認出来たので当ページと武将のページを修正しました。 - 名無しさん 2013-07-01 22 16 35 [6/4]UC結城秀康(制)←統率の表記が4になってますが2ではないかと。 - 名無しさん 2013-06-30 04 50 46 修正しました - 名無しさん 2013-07-02 07 28 57 イラストの特徴として、腹当...
  • 群雄伝・豊臣伝2
    群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デ...
  • @wiki全体から「018_榊原康政」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索