024_絶姫

戦国大戦wiki内検索 / 「024_絶姫」で検索した結果

検索 :
  • カードリスト/上杉家/Ver.1.0/024_絶姫
    武将名 たえひめ UC絶姫 関白・近衛前嗣の妹。謙信が上洛した際に、兄の前嗣が、謙信に妹との結婚を持ちかけるも、謙信は断り越後へ帰った。しかし、謙信への思いが募った絶姫は、男装して越後まで追いかけていたといわれている。「急がなきゃ! あの方はきっと.     私を待っているんだから!」 出身地 山城国 コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力1 統率4 特技 魅力 計略 封印の術 敵の計略を使用できなくする。 必要士気3 Illustration 植田亮 羽織に『恋』の字がある。 計略「封印の術」は先打ち必須でこそあるが、敵キー計略への牽制として非常に強力。 実際に打たずとも、存在自体が早めの先打ちを誘うことができる。 問題は本人が武力1の槍足軽であるという点。 キー計略をけん制、もしくは封印しようとして単独で前に出てしまうと あっという間に...
  • カードリスト/上杉家/Ver.1.2/046_絶姫
    武将名 たえひめ 恋する姫君 R絶姫 関白・近衛前嗣の妹。長尾景虎、後の上杉謙信を気に入った前嗣は妹の絶姫との結婚を進めるが、景虎に断られる。しかし、絶姫は兄に強引に決められた縁談であったにも関わらず、景虎に惹かれ、男装して越後まで追いかけたという逸話が残っている。「景虎様、私の事見ててね!」 出身地 山城国(京都府) コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力1 統率5 特技 魅力 計略 稲妻落とし 範囲内の最も統率力の高い敵に雷によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。 必要士気5 Illustration 吉野啓太 Ver1.2で(SSを除き)他家を除く初期4武家(織田・武田・上杉・今川)の中で唯一の通常追加カード。 服装は相変わらず男装しているが、お洒落に巻かれたピンク色の髪や、長く伸びた睫毛からUCよりも女性らしさが漂う。 また、...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.0/015_絶姫
    武将名 たえひめ 恋する姫君 R絶姫 関白・近衛前嗣の妹。長尾景虎、後の上杉謙信を気に入った前嗣は妹の絶姫との結婚を進めるが、景虎に断られる。しかし、絶姫は兄に強引に決められた縁談であったにも関わらず、景虎に惹かれ、男装して越後まで追いかけたという逸話が残っている。「これでダーリンに……えへっ♪」 出身地 山城国(京都府) コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力1 統率5 特技 魅力 計略 神鳴りにご注意 範囲内の最も統率力の高い敵に雷によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。 必要士気5 Illustration 吉野啓太 2013年2月8日~2013年3月3日まで開催の戦国スタンプキャンペーンで入手できる、電影武将限定の武将。 既存のR絶姫とコスト、スペック、計略内容が同じだが、イラストやゲーム内台詞が変わっている。 カード番号が違...
  • 上杉家のカードイラストに使用されている漢字一覧
    Ver1.0 001 勇 SR甘粕景持 002 慈 R綾姫 003 斬 UC荒川長実 004 燐 UC伊勢姫 005 堅 C色部勝長 006 水 C上杉景信 007 毘 SR上杉謙信 008 楽 R上杉憲政 009 華 SR宇佐美定満 010 政 C大石綱元 011 礼 R小笠原長時 012 悠 R小国頼久 013 童 SR鬼小島弥太郎 014 威 R柿崎景家 015 剛 C加地春綱 016 飛 SR加藤段蔵 017 雅 UC金津義舊 018 忠 UC河田長親 019 乱 R北条高広 020 仁 R斎藤朝信 021 新 C新発田綱貞 022 発 C新発田長敦 023 祭 R水原親憲 024 恋 UC絶姫 025 奪 UC高梨秀政 026 争 C高梨政頼 027 戦 UC竹俣慶綱 028 天 UC天室光育 029 虎 R虎御前 030 泰 R直江景綱 031 業 SR長尾政景 032 盛 U...
  • カードリスト/上杉家/Ver.1.2
    カードリスト/上杉家/一覧/Ver1.2 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 上杉046 上杉家 R絶姫 1.0 槍 1/5 魅 稲妻落とし 5 範囲内の最も統率力の高い敵に雷によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。 吉野啓太 カードリスト/上杉家/コスト兵種別一覧 コスト/兵種 鉄砲隊 騎馬隊 槍足軽 弓足軽 足軽 4 3.5 3 2.5 2 1.5 1 [1/5]R絶姫(魅) コスト/兵種 鉄砲隊 騎馬隊 槍足軽 弓足軽 足軽 兵種/特技集計 コスト 鉄 馬 槍 弓 足 気 伏 柵 魅 忍 城 制 狙 武将数 4.0 3.5 3.0 2...
  • 群雄伝・上杉伝/イベント八話~十四話
    一話~七話へ 上杉伝イベント(八話~十四話) 上杉伝イベント(八話~十四話)第八話 犀川の戦い② 第九話 出家騒動 第十話 影武者 第十一話 関東管領就任 第十二話 血戦 川中島 第十三話 決死の防衛 第十四話 龍虎相打つ 第八話 犀川の戦い② 通常勝利 大名 武田信玄軍 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 上杉謙信、[上杉016]SR加藤段蔵 開幕 - - 2 上杉謙信、[上杉030]R直江景綱 戦闘開始 味方士気UP 士気+5 3 [上杉033]C本庄実乃 一定時間 味方武力UP 本庄の武力897c頃 4 [上杉033]C本庄実乃、[武田007]C大熊朝秀 一定時間 味方武力UP 兵力DOWN 本庄の武力13 大熊の武力887頃 5 上杉謙信、[上杉030]R直江景綱 一定時間 味方統率UP 2人の統率11以上 6 [上杉016]SR加藤段蔵 接触 味方武力UP...
  • Ver1.02A情報
    Ver1.01A情報←前 次→Ver1.04A情報 バージョンアップ実施日:2011年1月27日 公式による変更点告知:http //www.eb1059.com/kaihatsu/kaihatsuLog01.html システム面 肉の回復量増加 計略修正 武将名 計略名 内容 全般 【織田006】C織田信包 他 方陣 ↓ 武力上昇値減少(+4→+3) 【武田007】C大熊朝秀 他 反逆の狼煙 ↑ 武力上昇値増加(生贄なし+2→+4、生贄あり+10→+12) 【武田010】UC飯富虎昌 他 轟駆け → 効果時間調整(基礎時間5.0c→3.3c、統率依存0.4c→0.8c。C木曽義昌は不変) 【武田017】C里美 他 早駆け ↑ 効果時間延長(5.8c→6.7c) 【武田019】C三条夫人 他 撹乱の術 ↓ 統率低下値減少(-7→...
  • 鍾馗の共振デッキ
    デッキ名 鍾馗の共振デッキ 概要 R斎藤朝信の鍾馗の共振を主軸としたデッキ。 鉄砲隊のコストによって武力上昇値が、それ以外のコストによって移動速度上昇値が変化する。 デッキの兵種構成によっては何種類か違った運用が可能。 キーカード 上杉062 上杉家 R斎藤朝信 2.5 鉄砲隊 8/8 城魅 鍾馗の共振 6 上杉家の味方の武力が上がる。さらに範囲内の味方の鉄砲隊の武将コストの合計値が高いほど武力が上がり、それ以外の兵種の武将コストの合計値が高いほど移動速度が上がる 共振采配を携えた越後の鍾馗。 2.5コストとしてはごく平均的なスペックだが、特技2つ持っているので、采配計略持ちとしては優秀。 速度上昇を活かしてラインを上げて攻城を取りに行く形になりやすいので、後半からでも挽回できる特技「攻城」は嬉しい。 詳細な上昇値は下表の通り 鉄砲隊の合計コスト...
  • コメント/カードリスト/上杉家/Ver.1.2
    絶姫の兵種は弓→槍です - 名無しさん 2012-02-24 00 38 18
  • 車懸りの陣デッキ
    デッキ名 車懸りの陣デッキ 概要 BSS上杉謙信の「車懸りの陣」を主軸としたデッキ。 謙信を中心とした円形の陣形計略だが、前半円(赤)と後半円(緑)の二つに分かれており、それぞれ受ける効果が異なる。 前陣は武力が+7されるが兵力が徐々に減少、後陣は武力上昇は無く兵力が徐々に回復。両陣とも移動速度が少し上昇する。 中心にいる謙信はどちらの陣の効果も受けず、武力が+6され移動速度が下がる。効果時間は約10c。(Ver1.20C現在) キーカード SS026 上杉家 BSS上杉謙信 2.5 槍 7/10 城 魅 車懸りの陣 7 【陣形】自身の武力が上がるが、移動速度が下がる。さらに上杉家の味方の移動速度が上がり、陣形の前方では武力が上がるが兵力が徐々に下がり、後方では兵力が徐々に回復する。 女性として登場した上杉家の軍神様。 SR上杉謙信とは違い、単体での分か...
  • 植田亮
    植田亮(うえだ りょう) フリーイラストレーター、美少女ゲームの原画家。 現在、PC美少女ゲームブランドetudeの原画家で、代表作は『巫女舞〜ただ一つの願い〜』『空色の風琴』等。 富士見ファンタジア文庫やスーパー―文庫などライトノベルの挿絵などでも活躍。 また、サークル「Fancy Fantasia」で同人活動もしている。 本作以外の主なお仕事 ※美少女ゲーム(原画) :Canvas 〜セピア色のモチーフ〜(F C※DC、DVD版) :NAKED BLUE 〜Canvas Wallpaper Collection〜(F C、壁紙のみ) :空色の風琴(The Lotus) :空色の風琴 -Remix-(プリンセスソフト) :巫女舞 〜ただ一つの願い〜(etude) :巫女舞 〜永遠の想い〜(KID) :そして明日の世界より――(etude) :秋空に舞うコンフェティ(e...
  • コメント/カードリスト/上杉家/一覧
    9/1と極端なスペックだがコスト2に槍がない上杉家には貴重な高武力の槍部隊である。  SR鬼小島弥太郎から抜粋。間違っちゃいないが鬼小島が2コスなようにも読めると思うんだが。 - 名無しさん 2011-07-18 20 11 07 「コスト2以上」と書くのが適切かな。まぁverup後には追加されるんだが - 名無しさん 2011-07-19 00 32 08 高梨親子の頭がそれぞれ父がカブトムシ、子がクワガタっぽいって思うのは自分だけかね? - 名無しさん 2011-06-12 21 58 59 親はわからんけど子のモチーフは死神か悪魔だと思うが。鎌もってるし - 名無しさん 2011-07-01 12 50 26 UC山浦国清の統一名称景国になってね? - 名無しさん 2011-06-11 12 56 35 後に上杉景勝の景を与えられて景国に名を改めたからでしょう。 -...
  • 頂上対決過去ログ3
    Ver1.11C (2011/11/07~2011/12/19) Ver1.11B (2011/09/13~2011/11/06) Ver1.11A (2011/08/25~2011/09/12) Ver1.10A (2011/07/21~2011/08/24) Ver1.11C (2011/11/07~2011/12/19) 年/月/日 勝敗 君主名 デッキ名 デッキ構成 家宝 動画 2011/12/19 × まもる 精鋭射撃ワラ R酒井忠次 UC天野景貫 C河合吉統 SS茶々 R初 UC浦原氏徳 C奥平貞能 (未使用) ニコニコ動画 ○ 盈燈 二色火門 R内藤昌豊 Rおつやの方 UC朝比奈信置 C伊丹康直 UC浦原氏徳 C奥平貞能 初花肩衝 2011/12/18 × あご髭海賊団 盟約攻陣 R遠藤直経 R藤堂高虎 C宮部継潤 UC鳥居景近 C高橋景業 C朝倉景紀 初花...
  • 小笠原流礼法陣デッキ
    デッキ名 小笠原流礼法陣デッキ 概要 上杉のR小笠原長時の「小笠原流礼法陣」を主軸としたデッキ。 士気6で武力+7が6.5C(ver2.00A)という性能だが、本人の左側に横長で縦が非常に狭い(カード1枚分強)長方形が展開するという 少々クセのある形になっており、他の陣形とは違った独特の運用法が求められる。 騎馬が駆け回れるスペースは無いため、槍や鉄砲、弓を主軸にしていくと良いだろう。 キーカード 上杉011 上杉家 R小笠原長時 2 鉄砲 8/2 - 小笠原流礼法陣 6 【陣形】味方の武力が上がる。 本人のスペックは武力偏重で、ある意味鉄砲向きのスペックではある。 計略の「小笠原流礼法陣」は士気6で武力+7と破格と言っていいレベルの性能だが、 小笠原の左側に陣を展開し、横に長く縦に非常に狭いというクセの強い陣となっている。 また計略時間は統率2で6.5C...
  • 頂上対決過去ログ1
    Ver1.04A (2011/3/9~2011/4/7) Ver1.02A (2011/1/27~2011/3/8) Ver1.02 (2010/12/24~2011/1/26) Ver1.01A (2010/11/24~2010/12/23) Ver1.01 (2010/11/15~2010/11/23) Ver1.04A (2011/3/9~2011/4/7) 2011/4/7 × 庵曽新 2色宿業 SR甘粕景持 SR長尾政景 C吉江景資 UC関口氏広 C奥平貞能 松本茄子 ニコニコ動画 ○ 虎斗 挑発騎馬 R小山田信茂 UC原昌胤 UC土屋昌次 C木曾義昌 C里美 稲葉瓢箪 2011/4/6 ○ 雲のジュウザ 2色絶望采配 SS竹中半兵衛 R板垣信方 UC原昌胤 C小幡昌盛 C駒井高白斎 天羽々斬 ニコニコ動画 × 竜紀☆ 風林火山 SR武田信玄 UC出浦守...
  • 華麗なる采配デッキ
    デッキ名 華麗なる采配デッキ 解説 魅力持ちの部隊数に応じて武力が上がる采配を持つ、R上杉景虎を主軸にデッキを構成する。 開幕で大きく士気差をつけ、采配によって押しつぶす速攻スタイルのデッキになるだろう。 キーカード 上杉041 R上杉景虎 1.5 騎馬 4/6 魅 華麗なる采配 5 範囲内の特技「魅力」を持つ味方の部隊数が多いほど、武力が上がる。 スペックは並であるが、魅力4枚で平均的な采配レベル、5~6枚あればかなり士気効率の良い采配になる。 魅力持ちは1隊につき開幕の士気が0.5増えるので、6枚デッキで全員魅力持ちとすれば士気3スタート、7.6c経過時点で華麗なる采配を発動できることになる。 実質的にデッキ内の武将を全部魅力持ちにすることを要求されるが、大名采配にも劣らぬ性能を出せる。 候補カード(上杉家) 騎馬 上杉023 R水原親憲 ...
  • 宿業の陣デッキ
    デッキ名  宿業の陣デッキ 解説 SR長尾政景の「宿業の陣」を主軸としたデッキ。 統率が下がるデメリットを抱えているが、消費士気に対して武力上昇値が高い。 構築のパターンとしては統率低下の影響が少ない鉄砲を主体にしたり、 総武力、瞬発力高めの騎馬槍鉄砲編成で開幕から武力ゴリ押し主体に特化させるのが主流。 キーカード № 勢力 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略名 士気 計略効果 上杉031 上杉家 SR長尾政景 2 鉄砲 7/5 宿業の陣 5 【陣形】味方の武力が上がり、統率力が下がる。 無特技なのは寂しいが、陣形計略持ちとしてはまずまずのスペックだろう。 計略による武力上昇値は+6、統率低下値は-6で効果時間は約9カウント(Ver1.11A)。 範囲は横幅はそれなりにあるが縦幅が短いため、弾き出されないように注意。 候補カード ...
  • コメント/華麗なる采配デッキ
    SR直江、R景虎、SS利家、SS千鳥、SRまつでやってるけど、結構強い。直江が武力ー3妨害陣形として使えるし、華麗とのフルコンしてもまだ陣形続くこと多いから攻めやすい。ただ騎馬2だから刺さり過ぎないようにうまく扱えるかどうかに限るけどw - 名無しさん 2013-02-13 01 31 49 上杉家以外の候補追加。組みにくい武家はコメントのみ。他の有力候補は全部コメントアウトしてるので必要に応じて表示させて下さい。 - 名無しさん 2013-02-03 12 51 15 上杉家の魅力持ち追加。上杉以外は多すぎるから、代わりに武家別のサンプルデッキを2つ追加(島津・他家)。 - 名無しさん 2013-02-03 04 37 22 慶次 梁田 冬姫 華麗 SR華姫 R絶姫 家宝七転八起 で組んでみたが、1コスが多くなる華麗とワラだと強い慶次は相性が良かった。殆ど大ふへん者デッキにな...
  • 頂上対決過去ログ2
    Ver1.05A (2011/5/27~2011/7/20) Ver1.04B (2011/4/8~2011/5/26) Ver1.05A (2011/5/27~2011/7/20) 年/月/日 勝敗 君主名 デッキ名 デッキ構成 家宝 動画 2011/7/20 ○ 風のヒューイ ニコニコ動画 × ジョンソン 2011/7/19 × 虎斗 ニコニコ動画 ○ 雲のジュウザ 2011/7/18 × 利家とまつ ニコニコ動画 ○ 魔法のランプ 2011/7/17 × たつを ニコニコ動画 ○ あご髭海賊団 2011/7/16 × おやつ@霧雨 ニコニコ動画 ○ 魔法のランプ 2011/7/15 × 風のヒューイ ニコニコ動画 ○ たつを 2011/7/14 ...
  • 神鳴りにご注意
    所持武将 R絶姫 (画像) 必要士気 5 効果時間 統率時間 計略内容 範囲内の最も統率力の高い敵に雷によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。 詳細 用法 通常のR絶姫と同様 対処法
  • 転生舞踊デッキ
    デッキ名 転生舞踊デッキ 解説 R虎御前の転生舞踊を舞い、その兵力回復を利用して戦っていくデッキ。 味方部隊の撤退が前提のため、6枚以上でデッキを組むことが望ましい。 また長時間攻め続けることになるので、高コストには火力と機動力を併せ持った騎馬が選ばれることが多い。 ただし、転生舞踊は部隊の戦闘力そのものを上昇させてくれるわけではないことに注意。 超絶強化や陣形、大名采配などに正面からぶつかればそのまま押しつぶされてしまうことも多いので、 それらに対抗できる裏の手を組み込んでおくようにしたい。 舞いさえ維持できれば効果は永続なのでこちらも采配や陣形、妨害、超絶強化を自由に組み合わせられる。 なお、転生舞踊は勢力を問わず効果があり、二勢力以上で組まれることが多い。 虎御前がいてコストが埋まっていればある程度は成立するデッキなので、その自由度は非常に高い。 ...
  • 後方陣デッキ
    デッキ名 後方陣デッキ 概要 R小国頼久の「後方陣」を主軸にしたデッキ。 後方陣で自身は強化されないが、士気4で武力+4で範囲も広く効果時間も7Cと標準的で士気効率が良いため、単色・混色問わずに様々な形のデッキを組めるのが利点。 キーカード 上杉012 R小国頼久 1.5 弓 3/9 柵 魅 後方陣 4 【陣形】味方の武力が上がる。 コストの軽さからデッキの編成幅が広く、気軽に武力要員をもってこれるのが特徴。 本人が弓足軽なため、基本は大筒に陣取ることとなるだろう。 候補カード 後方陣は陣が前方に展開されるため、攻めに強く守城時に弱いのが難点。 さらに陣形展開中に本人が騎馬隊や高統率武将の突破により撃破されてはならないために、対抗できる騎馬と槍が欲しい所である。 また武力+4と強化陣としてはいささか決定力に欠けるため、武力要員にはコスト比高武力...
  • コメント/カードリスト/上杉家
    R宇佐美  復活減少15秒 2.22B - 名無しさん 2014-05-24 21 52 56 為景、1~2.5で+6、3~で+8と速度上昇は書いてありますが一応、0だと+4です - 名無しさん 2014-05-01 18 24 14 R宇佐美、1体で+8、3体で+4でした。復活減少はわからないては - 名無しさん 2014-03-26 22 02 10 遅くなりましたが、宴鬼小島の項目を一覧に追加しました - 名無しさん 2013-09-08 15 11 31 編集できる方、宴鬼小島弥太郎の追加をお願いします - 名無しさん 2013-09-04 22 16 20 コスト兵種別一覧の本庄実乃がエラッタ前のままになっていますね。 - 名無しさん 2013-08-16 02 58 00 どなたか上杉家一覧の編集をお願いします。 - 名無しさん 2013-06-22 1...
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.0/024_愛姫
    武将名 めごひめ SR愛姫 伊達政宗の正室。後に仙台藩の藩主となる忠宗や、松平忠輝に嫁いだ五郎八姫など政宗との間に4人の子をもうけた。聚楽第の伊達屋敷に住むようになってからも、手紙で京の情勢を知らせるなど政宗を支えた。「私の運命は. 乱世に舞い降りた竜とともに」 出身地 陸奥国(福島県) コスト 1 兵種 竜騎馬隊 能力 武力1 統率5 特技 伏兵 魅力 計略 壅塞の術 敵を自城に戻れなくする。 必要士気2 Illustration 夢路キリコ 伊達政宗の正室。11歳で嫁入り後、70年以上にわたって伊達家を支えた。 大変な美人で、秀吉に寝取られそうになった際に懐刀の覚悟を見せて見事退かせたという逸話がある。 1コストの竜騎馬で、武力は低いが伏兵・魅力持ちなのでスペックはそこそこ。 射撃の威力は低いが高コスト竜騎馬との集中砲火でHit数を上げる運用...
  • 吉野啓太
    吉野啓太(よしの けいた) 経歴不明。 本作以外の主なお仕事 不明。 Ver1.0でのイラスト担当 武田030/UC禰々 Ver1.1でのイラスト担当 本願寺020/C徳田重清 Ver1.2でのイラスト担当 上杉046/R絶姫 毛利011/C熊谷信直 Ver1.0でのイラスト担当 織田074/C津田信澄
  • カードリスト/上杉家
    上杉家一覧 上杉家一覧 コスト兵種別一覧 兵種・特技統計 武家カラーは灰。イラストの特徴として、武将を表す漢字一文字が描かれている。 騎馬隊、槍足軽が中心。弓足軽、鉄砲隊の数もそれなり。弓足軽、足軽は低コストに集中している。タッチアクションのある2兵種の性能が高く、攻撃的だがムラがある戦術をコンセプトとする。 「魅力」「気合」持ちが多い。逆に「伏兵」「攻城」持ちが少ない。「制圧」は同名カードが多いので、実質的には少なめ。「忍」は2枚のみだが、どちらも他勢力にはほとんど存在しない忍騎馬である。 爆発力のある、上昇値の大きい強化計略が特徴。「デメリットがある代わりに効果が大きい」タイプの計略も多い。他勢力よりも兵力を回復する効果を持つ計略が多い。ダメージ計略として1枚のみだが「神鳴り」計略が存在。 「敵や味方の武力や統率を参考にして効果が上がる」タイプの計略が非常に多い。戦場の他武将の...
  • カードリスト/他家/Ver.1.1/024_足利義昭
    武将名 あしかがよしあき 最後の将軍 R足利義昭 足利幕府第15代目にして最後の将軍。松永久秀らが義輝を暗殺した後、興福寺に幽閉されていた所を細川藤孝や和田惟政らに救出される。天下への野心を持った信長に奉じられて将軍職に就任したが、不和となり、全国の大名と結託して信長包囲網を展開した。「信長め、図に乗りおって!.           余が成敗してくれるわ!」 出身地 山城国(京都府) コスト 1.0 兵種 弓足軽 能力 武力1 統率6 特技 計略 信長包囲網 【陣形】範囲内の味方の武家数が多いほど、武力が上がる。 必要士気4 Illustration Daisuke Izuka 室町幕府最後の将軍にして“剣豪将軍”ことR足利義輝の弟で、信長包囲網デッキのキーカード。 レアリティ格差が激しい兄弟が多い中、珍しく兄弟仲良くRである。 コスト1武力1で無特技の...
  • 毘天の化身デッキ
    デッキ名 毘天の化身デッキ 解説 SR上杉謙信をメインアタッカーとしたデッキ。 全武将中最高の4コストなだけあって抜群の戦闘能力を誇るので、如何にその戦闘能力を活かせるかがポイント。 武力+17・移動速度3倍・兵力15%回復する計略毘天の化身によってその力は跳ね上がる。 キーカード 上杉007 上杉家 SR上杉謙信 4 騎馬 12/7 魅 毘天の化身 7 武力と移動速度が大幅に上がり、兵力が回復する。 SS025 上杉家 SS上杉謙信 4 騎馬 12/7 魅 毘天の化身 7 武力と移動速度が大幅に上がり、兵力が回復する。 最高のコストに最高の素武力を誇る軍神様。 家宝で統率を上げてやれば単騎でも立ち回れるくらい優秀なスペックとなる(当然単騎で勝てるほど甘くはないが…。) 計略による爆発力もかなりのもので、下手なデッキだとあっさり壊滅させられる程。 まさに...
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/024_定恵院
    武将名 じょうけいいん UC定恵院 武田信虎の長女、信玄の姉。駿河と甲斐の同盟のため今川義元に嫁ぎ、嫡男の氏真を産んだ。しかし、甲斐を追放された父の信虎に見守られながら、若くして亡くなった。彼女の死後、同盟を維持するために、娘・嶺松院が甥・武田義信の許に嫁いだ。「私の命のあるうちに…….  天下に平和は訪れるでしょうか」 出身地 甲斐国(山梨県) コスト 1 兵種 弓足軽 能力 武力2 統率4 特技 魅力 計略 力萎えの術 敵の武力を下げる。 必要士気5 Illustration Ryo-ta.H 1コストの弓としては及第点のスペックだが、精鋭計略を早めに打ちたい今川家にとって魅力持ちはありがたい。 力萎えの術は範囲内の相手の武力を-4する計略。 効果時間は相手との統率差に依存するが同統率に対して10c近くとそこそこ長く、並の陣形なら相殺できるほどの...
  • カードリスト/徳川家/Ver.2.1/024_内藤正成
    武将名 ないとうまさなり 徳川十六神将 C内藤正成 徳川家臣。三方ヶ原の戦いでは、長男を失いながらも奮戦した。また弓矢の技量に優れ高天神城攻城戦では、敵方武田軍からも恐れられたほどであった。長篠の戦いでは、徳川軍に織田信長が直接下知することを拒むなど、家康への忠誠厚い一言居士であった。「この強弓で、すべてを射抜く!!」 出身地 三河国(愛知県) コスト 2.0 兵種 弓足軽 能力 武力8 統率4 特技 計略 紅葵の双弓術? 【三葵:紅/発動時点灯】(点灯している葵紋に応じて効果が変わる)武力が上がり、2部隊に弓攻撃ができるようになる。二葵以上:さらに武力が上がり、矢を当てている敵の移動速度が下がるようになる 必要士気3 Illustration チェロキー 無特技だがコスト比スペックを満たしており、使いやすい計略を持っている武力弓。 計略は武力+1に...
  • カードリスト/上杉家/Ver.1.0
    カードリスト 鉄砲隊と騎馬隊がメインとなる勢力。 Ver1.0xでは鉄砲隊・騎馬隊は1.5コスト以上にしか存在しない。槍が苦手兵種とされているため、必然的に1コストの層が薄くなっている。 逆にいえば高コストに強力な武将が多い。 槍足軽が1.5コスト以上には3枚しか無いので、起用する際は1コストがメインになるだろう。 どちらかといえば武力が高く統率が低めの武将が多い。 SR上杉謙信を筆頭として、高コスト帯に爆発力が高い計略を持つ武将が揃っている。 それぞれが他にない個性を持つため、ある程度慣れることで力強さが分かってくる勢力と言える。 また特技・気合を持つ武将が他勢力に比べて多く、戦場ではカードの額面以上の耐久力を見せてくれる。 その反面、特技・攻城を持つ武将が2人しかいないので虎口攻めは苦手。 勢力カラーは白黒(モノクロ) イラストには漢字1文字が...
  • 群雄伝・上杉伝/イベント一覧
    上杉伝イベント 上杉伝イベント 第一章 軍神誕生第一話 景虎初陣 第二話 黒田征伐 第三話 家督相続 第四話 政景謀反 第五話 甲斐の虎 第六話 晴信の謀略 第七話 犀川の戦い① 第八話 犀川の戦い② 第九話 出家騒動 第十話 影武者 第十一話 関東管領就任 第十二話 血戦 川中島 第十三話 決死の防衛 第十四話 龍虎相打つ 第一章 軍神誕生 第一話 景虎初陣 通常勝利 足軽大将 豪族軍 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 上杉謙信、[上杉002]R綾姫 開幕 - - 2 上杉謙信、[上杉028]UC天室光育 開幕 - - 3 上杉謙信 戦闘開始 味方士気UP 士気+4 4 上杉謙信、[上杉009]SR宇佐美定満 一定時間 味方武力UP 謙信の武力1297c頃 5 上杉謙信、[上杉033]C本庄実乃 大筒占拠 味方兵力UP 謙信の兵力UP謙信で占拠 6 上杉謙信、[上杉...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.0
    電影武将(デジぶしょう)専用カード。 現物ではなくデータの状態でのみ手に入る武将カード。 2014年12月17日より「電影武将・宴カードパック」日輪の勇士たち、再び が発売され実物カードとして入手可能になった。 収録は宴001「彦鶴姫」~宴029「上井覚兼」まで。 2015年6月10日に再販された。再販は今回限りで終了となる。 排出版の亜種のようなカード(R彦鶴姫やR鳥屋尾満栄など)と電影武将限定のカード(SR柴田勝家やSR武田勝頼など)の2種類がある。 前者は、排出版カードを元にマイナーチェンジしたようなもの。イラストの一部や計略名など、カードとしての差分は大きくない。 後者は、排出カードでは登場しない完全新規のもの。スペックや計略にも独自性の強いものが多い。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 宴001 他...
  • コメント/鐘馗の銃弾デッキ
    最近斉藤とよく当たるんだけど、流行ってんの?暗黒魔境対策ってこと? - 名無しさん 2011-12-03 00 20 39 今の流行りに不利がつきづらいからじゃね? - 名無しさん 2011-12-03 17 55 36 R斎藤 R北条 SR甘粕 浅井のC高橋 R藤堂でやってます。ダメ計と伏兵はきついですが、力萎えで斎藤さんが打ち抜きやすく、藤堂さんの流転にもつながるので重宝できるかと。アドバイスあれば宜しくお願いします。 - 名無しさん 2011-09-24 17 26 18 下のデッキとかと同じようにやっぱり伏兵とダメ計に弱そう かといって2色だから樋口も難しいか・・・ とりあえずそれでプレイしてみて、弱点が見つかったらまた考えたら? 長文すまんm(_ _)m - 名無しさん 2011-09-24 20 53 03 安心して伏兵を踏めるのが高橋くらいしかいないのは厳しい...
  • カードリスト/武田家/Ver.1.0/024_武田義信
    武将名 たけだよしのぶ C武田義信 武田信玄の嫡男。川中島の戦いで奮戦するなど、後継者にふさわしい活躍を見せた。しかし、妻の実家である今川攻略の方針に反対し、信玄と対立する。謀反を起こし信玄を追放しようとするが失敗。東光寺に幽閉され、自害した。「この武田義信こそが. 後継者で有ることを証明する!」 出身地 甲斐国 コスト 2.0 兵種 騎馬隊 能力 武力8 統率2 特技 気合 計略 突貫の構え 武力と城攻撃力が上がるが、強制的に敵城方向へ前進してしまう。 必要士気4 Illustration 戸橋ことみ みんな大好き、武田の嫡男。 ver1.1x時代までは、優秀な騎馬隊揃いの武田家にあって、 無特技、低統率、汎用計略「轟駆け」(計略時間は轟駆けを持つ全武将中最短) という残念すぎるスペック。その不遇ぶりは戦国大戦ネタの定番になるほどであった。 ...
  • カードリスト/北条家/Ver.1.2/024_北条氏康
    武将名 ほうじょううじやす 関東の王 SR北条氏康 相模の大名・北条家第三代当主。その武勇から「相模の獅子」と謳われる。河越夜戦で自軍のおよそ十倍の敵を奇襲で破り、その名を高めた。その後も、武田信玄・上杉謙信ら名将の侵攻を防ぎ、関東に北条王国を築いた。また戦国一の民政家としても知られる。「関東に、我ら北条の王国を築かん」 出身地 相模国 コスト 3.5 兵種 槍足軽 能力 武力10 統率10 特技 伏兵 魅力 盾槍 計略 関東王の采配 北条家の味方の武力が上がる。さらに槍足軽であればカードをタッチすると槍が長くなり、槍撃ダメージが上がるようになる。 必要士気7 Illustration 平坂康也 天下の堅城小田原城を有する北条家の三代目当主。 3.5コストで10/10に特技3つと他の大名と見比べても遜色ない豪華なスペックであり、流石は関東の王と言うべきか。 ...
  • カードリスト/毛利家/Ver.1.2/024_福原貞俊
    武将名 ふくはらさだとし 毛利十八将 C福原貞俊 毛利家譜代の家臣。元就の信頼厚く「正直にして裏表なき人物」と評され、筆頭重臣にまで取り立てられた。主に小早川隆景を補佐して、山陽地方の支配を行った。元就の死後は毛利輝元を補佐し、吉川元春・小早川隆景・口羽通良と共に四人衆と称された。「さあ~て、いっちょやったりましょか!」 出身地 安芸国 コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力5 統率5 特技 焙烙 計略 援軍 味方の兵力が回復する。 必要士気5 Illustration 諏岸マリエ 「えぃやられちまいましたぁ~」 オッサン臭さを十二分に醸し出したイラストと、フレーバーテキストにある評価の通り、 裏表の無い砕けた台詞が特徴である毛利家の筆頭重臣が登場。特に上記の撤退台詞は必聴。 同じく四人衆の一人であり、美青年として描かれているR口羽通良とは...
  • カードリスト/島津家/Ver.1.2/024_島津義久
    武将名 しまづよしひさ 三州総大将 SR島津義久 島津貴久の嫡男。父の隠居に伴って家督を継ぎ、薩摩・大隈・日向の三州を制圧する。その後も三人の優秀な弟とともに、九州統一へ向け邁進。豊後の大友宗麟を耳川の戦いで、そして肥前の龍造寺隆信を沖田畷の戦いで撃破し、島津氏の最大版図を築いた。「薩摩から九州、そして天下へ……. 今こそ、島津が飛翔する時!」 出身地 薩摩国(鹿児島県) コスト 2.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力8 統率9 特技 制圧 魅力 車撃 計略 島津の采配 島津家の味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば射撃時の攻撃回数が増える。 必要士気6 Illustration 夢路キリコ 島津四兄弟の長男で、島津の采配デッキのキーカード。 R島津日新斎による評は「三州の総大将たるの材徳備わる」。 武力は低めだが、特技は制圧・車撃と兵種に相性の良いものを含めた3つを...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/024_羽柴秀長
    武将名 はしばひでなが R羽柴秀長 羽柴秀吉の実弟。秀吉とともに織田家に仕え、兄の片腕として戦場で活躍した。卓越した内政・軍事の手腕を持っていたが、温厚な人柄で兄の補佐役に徹し、秀吉が天下人となってからも諸大名から頼りにされる人格者であった。「あ、兄上~!私も行きます!.        待ってくだされ~!」 出身地 尾張国 コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力4 統率8 特技 防柵 魅力 計略 山津波の計 敵に土砂によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。 必要士気7 Illustration 萩谷薫 女性武将かと間違うようなボイスで登場した秀吉の弟。ちなみにVer1.10でポリゴンが少年に差し替えられている。 武力は1.5コストで最低値であったが、ver.2.10より武力が3→4に上昇し、稼働前のロケテスト時代のスペックに戻った。 ...
  • 頂上対決過去ログ4
    Ver1.20C (2012/04/11~2012/05/13) Ver.1.20B(2012/03/15~2012/04/10) Ver.1.20A(2012/02/23~2012/03/14) Ver1.11D (2011/12/20~2012/2/22) Ver1.20C (2012/04/11~2012/05/13) 年/月/日 勝敗 君主名 デッキ名 デッキ構成 家宝 動画 2012/05/13 × ドキドキ 五色の采配 SR北条氏政 UC富永直勝 UC北条氏繁 BSS甲斐姫 UC清水康英 獅子頭付兜+ ニコニコ動画 ○ 仁義なき青井 今孔明の軍法 BSS加藤清正 EX竹中半兵衛 UC伴長信 C塙直政 C筒井順慶 孫子+ 2012/05/12 ○ EX 忍従遊び場 SS今川義元 SR松平元康 R井伊直盛 SS井伊直虎 UC松井宗信 鬼丸国綱+ ニコニコ動画 ...
  • カードリスト/EX/Ver.2.0/024_望月千代女
    武将名 もちづきちよめ くノ一巫女 EX望月千代女 武田信玄に仕えたくノ一。川中島の戦いで夫が討ち死にした後、その腕を買われ、歩き巫女の頭領となる。信濃に巫女を育成する道場を開いた。忍術や護衛術のほか、男を惑わす色香の術なども教えたといわれる。「どうか、私にこの国を守る力を」 出身地 信濃国(長野県) コスト 1.0 兵種 軽騎馬隊 能力 武力2 統率2 特技 忍 魅力 計略 忍法扇動の計 範囲内の最も統率力の高い敵が自身に向かってくるようになる。 必要士気3 Illustration えぃわ 2013年1月31日発売の「カードゲーマー vol.8」に同梱されているEXカード。 武田家としてはR北条夫人に次ぐ、二人目の軽騎馬隊。 そして戦国大戦史上初となるコスト1の忍持ちでもある。 Ver2.10で1コス忍が追加されたために独自性は薄れたが、忍騎馬...
  • 群雄伝・上杉伝
    群雄伝・上杉伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッ...
  • 散華の陣デッキ
    デッキ名  散華の陣デッキ 概要 SR宇佐美定満の「散華の陣」を主軸としたデッキ。 計略内容は自身の武力-5、味方の武力+8、効果時間約9.0c(8.8C?)(1.20E~現在(ver2.10))となっている。統率依存は0.6C? 武力上昇が大きく強力だが自身の武力が下がり、また宇佐美が撤退して陣が解除されると 陣内の味方全てが撤退するというリスキーな性質の為、繊細な運用が求められる。 キーカード № 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略名 士気 計略効果 上杉009 SR宇佐美定満 2.5 鉄砲 8/10 伏 魅 散華の陣 6 【陣形】味方の武力が上がり、自身の武力が下がる。自身が撤退すると範囲内の味方も全て撤退する。 及第点の武力と高い統率力に伏兵・魅力とバランスの取れたハイスペック武将である。 計略はハイリスクハイリターンなので、丁寧な運用を心掛...
  • カードリスト/真田家/Ver.3.1/024_三好伊三
    武将名 みよしいさ 真田十勇士 UC三好伊三 三好清海の弟で、真田十勇士の一人。山賊であったが、兄の勧めを受けて幸村に仕えたとされる。兄に劣らぬ武勇の持ち主だが、無鉄砲な性格だったという。大坂の陣で敗戦すると、切腹しながら辞世の句を高らかに詠んだと伝えられている。「喧嘩上等、覚悟完了!!            三好伊三の大立ち回り、                    とくと見やがれっ!!!」 出身地 不明 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率2 特技...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/024_豊臣秀長
    武将名 とよとみひでなが 天下人の右腕 SR豊臣秀長 豊臣秀吉の弟。軍事・内政両面で片腕として、兄を支える。信長亡き後は、天下統一を目指す秀吉を補佐し、各地の合戦で戦功をあげる。四国攻略戦では総大将となった。これらの功績で、百万石にものぼる所領を与えられ、大和郡山城主となった。「泰平の世を作るためなら時に非情にもなりましょう」 出身地 尾張国 コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力4 統率8 特技 防柵 魅力 豊国 計略 神慮の逆計 【逆計】(効果範囲内の敵が計略を使用してきたときのみ使用可能。逆計を逆計することはできない)敵の武力と統率力と移動速度を下げる。さらに日輪ゲージが増加する。 必要士気3 Illustration 萩谷薫 SR豊臣秀吉の弟。R羽柴秀長の頃から成長し、端正な顔立ちになった。 統率は高いものの武力はコスト最低限で、SRとしては今ひとつ...
  • 漆黒の暴威デッキ
    デッキ名 漆黒の暴威デッキ 解説 R柿崎景家の漆黒の暴威を主軸とするデッキ。 徐々に武力を上げるという性質なので瞬発力はないが、一度武力が上がりだしてしまえば長い効果時間を活かして、圧倒的な攻撃力で戦場を制圧することが可能。 そのためには大筒を占拠するにしても城を殴るにしても、武力上昇が最大になるタイミングで勝負所が来るよう、 効果時間を把握したうえでの微妙なラインコントロールが重要である。 上手くタイミングさえ合えば武力が上がる間に溜まった士気で他の計略とのコンボも可能になってくる。 一方でその性質上、防衛には弱く暴威直後に号令などを使われれば簡単に押し切られてしまう。 後手に回ると不利なので、先の展開を読みながら先手を取って攻め続ける必要があるだろう。 キーカード 上杉014 上杉家 R柿崎景家 2.5 騎馬隊 9/3 気 漆黒の暴威 5 武力が徐...
  • カードリスト/本願寺/Ver.1.1/024_本願寺顕如
    武将名 ほんがんじけんにょ 救世済民 SR本願寺顕如 本願寺第11世門主。本願寺の最盛期を築き、乱世の覇権を賭けて織田信長と激しく争った。畿内を中心に一向一揆の管理掌握と組織化を進め、本願寺を戦国大名に劣らぬ武装集団に育てあげた。信長を「仏敵」とし、全国に魔王誅殺を呼びかけ、泰平の世のため戦った。「我は光……乱世を覆う光なるぞ」 出身地 摂津国 コスト 2.5 兵種 足軽 能力 武力8 統率10 特技 攻城 気合 魅力 計略 如来降臨 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない)本願寺の味方の兵力が徐々に回復し、敵の兵力を徐々に下げる。 必要士気7 Illustration 杉浦善夫 石山本願寺を拠点に一向一揆を束ねた本願寺第十一世。声優は小野大輔で、若干エコーがかかっているのが特徴的。 紫色の全身に赤い目...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.1.1/024_上杉景虎
    武将名 うえすぎかげとら 龍の継承者 BSS上杉景虎 北条氏康の子。上杉家と北条家の講和・同盟のために上杉家に入る。謙信の正式な養子となり関東管領職を約束されたのは景虎のみだったため、景勝はこれを妬んだという。容姿端麗で聡明な人物であったとの記録が残っている。「軍神の代わりとなれる者は.    この私をもって他にはおらぬ!」 出身地 相模国(神奈川県) コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力4 統率6 特技 魅力 計略 幽玄なる気 敵の統率力と移動速度を下げる。その効果は範囲内に敵が2部隊以上いると大きい。 必要士気6 Illustration タシロトジオ pixiv pixiv『第1回戦国大戦イラストコンテスト』特賞受賞カード。 スペックはRの自分と同じ。 計略の「幽玄なる気」は「範囲内の敵の統率力と移動速度を下げる」もの。効果は範囲内に敵が2...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.1/024_福留親政
    武将名 ふくどめちかまさ R福留親政 長宗我部家臣。岡豊城が安芸国虎に攻められた際、寡兵で良く守り撃退し、その働きぶりは「福留の荒切り」と呼ばれた。主君・元親から一字を与えられるほどに信頼されていた。しかし天正5年、伊予西園寺氏を攻略中に戦死した。「痛みを感じる間もなくあの世に送り届けてやるぜえ!!」 出身地 土佐国(高知県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率3 特技 気合 一領 計略 福留の荒切り? 【チャージ発動】斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。ダメージはチャージ時間が長いほど上がる。民兵:効果中であれば何度でも使用できるようになる戦兵:1回使用すると効果が終了する 必要士気4 Illustration 平坂康也 一領持ちなのでスペックは低めだが、それでも統率を考えなければ2コスト武力6気合はギリギリ及第点と言えるか。 なお...
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.1.1/024_前波吉継
    武将名 まえばよしつぐ C前波吉継 朝倉家臣。義景の側近として仕えていたが、姉川の戦い後の主家の衰退を見て、織田家への寝返りを決意した。信長に仕えたあとに失明し、朝倉旧臣に殺害されたため、人々は義景の祟りと噂した。「ウーヒッヒッヒ! 強い者につくのが鉄則ぞ!」 出身地 不明 コスト 1 兵種 槍足軽 能力 武力1 統率5 特技 伏兵 計略 火遁の罠 【罠】(敵からは見えない罠を設置する。敵味方のどちらかが踏むことでカウントダウンが始まり、一定時間後に発動する。罠は1つまでしか設置できない)敵と味方にダメージを与える。 必要士気3 Illustration hippo ガスマスクにタンクを背負った、人間離れしすぎたイラストがインパクト大。 織田家に寝返った後、信長から偏諱を受けて「桂田長俊」と改名している。 武力こそ最低値だが伏兵を持っており、なにより...
  • @wiki全体から「024_絶姫」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索