038_今井宗久

戦国大戦wiki内検索 / 「038_今井宗久」で検索した結果

検索 :
  • カードリスト/EX/Ver2.1/038_今井宗久
    武将名 いまいそうきゅう 青年商人 EX今井宗久 商いで大名とつながり、己の地位を確立させようと野心を抱く、若き商人。魔王・信長の才能を見抜いて接近し、数々の名物を献上。このことで信長に重用され、多くの特権を得る。同時代の商人たちから、頭ひとつ抜きん出た存在となった。「人間である前に商人たれ。  まさに『同盟』の訓辞通りじゃないか」 出身地 大和国(奈良県) コスト 2.0 兵種 騎馬隊 能力 武力6 統率9 特技 防柵 計略 流通操作 織田家の味方の武力が上がる。さらに敵を撤退させるたびに士気が上がるようになり、その効果は敵陣にいると大きい。 必要士気6 Illustration 烏宏明? 2013年11月28日発売の『戦国大戦界 大祭 第五陣』の付録カード。 『まおゆう魔王勇者』より青年商人が、茶人としても津田宗及、千利休と肩を並べる...
  • コメント/カードリスト/織田家
    EX今井宗久とver.2.2のカードを更新しました。 - 名無しさん 2014-02-23 12 13 27 EX今井宗久がリストに無いみたいです。 - 名無しさん 2014-02-12 05 28 41 C原長頼の説明文、『全勢力で唯一のコスト1気合持ち』ではなくなったため削除、あるいは唯一の槍足軽に訂正お願いします。 - 名無しさん 2013-08-07 03 57 40 訂正しときました - 名無しさん 2013-08-07 11 32 44 そういえばBSS加藤が超絶BGM流れなくなっててちょっと寂しい - 名無しさん 2013-07-15 04 23 39 このページでver.2での旧カードの変更点を修正してみたけど、思った以上にメンドくさかった・・・。そんなわけで特技集計のほうは手付かずです、スイマセン。 - 名無しさん 2012-10-15 21 44 0...
  • カードリスト/EX/携帯用/Ver.2
    Ver.2.2 EX杉大方(毛利) EX島津忠恒(島津) EX長尾景虎(上杉) EX慶誾尼(他家西) EX常磐御前(島津) EX初芽(豊臣) EX定恵院(今川) Ver.2.1 EX島津義久(島津) EX石田三成(豊臣) EX猫御前(伊達) EX沢彦宗恩(織田) EX千代(豊臣) EX真理姫(武田) EX立花誾千代(他家) EX徳川家康(徳川) EX阿国(他家) EX今井宗久(織田) EX織田信長(織田) EX新野左馬助(今川) EX五郎八姫(伊達) Ver.2.0 EX成田長親(北条) EX乃美大方(毛利) EX於平(島津) EX織田信長(織田) EX京極竜子(豊臣) EX明智光秀(織田) EXねね(豊臣) EX森蘭丸(織田) EX望月千代女(武田) EX愛姫(伊達) EX福島正則(豊臣) EX豪姫(豊臣) EX菊姫(上杉)
  • コメント/鬼柴田の意地デッキ
    EX今井宗久が相性良いと思うのですが - 名無しさん 2014-01-17 22 42 27 SRまつって候補に入らないかな?長槍で意地使えば、普通よりも殲滅力は上がる気はするけど……… - 名無しさん 2013-07-12 23 30 18 そりゃ殲滅力は上がるが、その士気を素直にお市に回したほうがいいと思う - 名無しさん 2013-07-13 02 49 02 EX茶々って候補には入らないんですか? - 名無しさん 2012-11-06 11 21 59 SS織田吉法師は相性いいと思うんだけど候補に入らないかな? - 名無しさん 2012-11-04 13 11 33 柴田に流転や目覚めを重ねるのが主力のデッキに士気7の采配を入れても使う士気がなくないか?武力上昇値低いから柴田の延命にも使えないし - 名無しさん 2012-11-04 13 26 56 EX信長...
  • トップページ
    ◆戦国大戦 wikiについて◆ セガが稼動中のアーケードオンライン対戦型トレーディングカードゲーム 戦国大戦の情報・攻略wikiです。 管理者・編集者募集中です。各種情報、修正/訂正お願いします。 ◆携帯用メニューリンク◆ ◆お知らせ◆ 2015/08/29電撃ARCADE (アーケード) ゲーム Vol.50 2015年 10/13号 ?城塞付金家宝×1個 同梱 2015/07/10 月刊コミックビーム 2015年 8月号 奥村勝彦編集総長武将カードが付録 2015/06/25 月刊 コミックゼノン 2015年 08月号 北条司先生が描いたEXカード同梱! 2015/03/12 戦国大戦 攻略虎の巻 関ヶ原皆伝の章 (戦国大戦攻略虎の巻) EXカード「恭雲院」付属 2014/11/25 戦国大戦界 大祭 外伝...
  • カードリスト/織田家
    織田家一覧 織田家一覧 コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 武家カラーは青。イラストの特徴として、青い色のマント、南蛮風の甲冑が挙げられる。 鉄砲隊と槍足軽が豊富で優秀。弓足軽も多い。騎馬隊は総枚数から見れば少なめで、コスト比武力が低い。前述の通り兵種が豊富であり、基本的には足軽・竜騎馬以外全ての兵種が存在する。 「防柵」「制圧」持ち武将の枚数が全勢力中最も多い。SS織田信長専用だが「肉」も織田家のみ。優秀な槍足軽と柵や大筒戦を軸にして、堅実に場を制圧する戦いを得意とする。 ダメージ計略として範囲が前方横長の「山津波」系計略を持つ。またステルス効果のある「母衣武者」系計略、士気バックなどの士気に関わる計略なども特色。その他、回復計略や呪縛の術などの妨害計略も豊富。 全体として采配・単体強化・ダメージ計略・妨害とバランス良く計略が揃う。単色で作れるデッキのバリエーションは全勢力屈指で、...
  • カードリスト/EX/一覧
    筐体からは排出されない、入手方法が特殊なカード。 Ver.1.0 Ver.1.1 Ver.1.2 Ver.2.0 Ver.2.1 Ver.2.2 Ver.3.0 Ver.3.1 Ver.3.2 入手方法一覧 カードリスト/EX/一覧 No 家 レア 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト Ver.1.0 戦国大名004 織田家 UC EX羽柴秀吉 1.5 弓足軽 4/7 柵 魅 立身への采配 4 味方の武力が上がる 萩谷薫 EX001 織田家 R EXねね 1 槍足軽 1/5 魅 お尻ぺんぺん! 4 範囲内の最も統率力の高い武将コスト1.5の味方の統率力と移動速度が上がる 匡吉 Ver.1.1 EX002 武田家 SS EX真田幸村 3 槍足軽 9/6 気 魅 熱血大車輪 7 武力が上がり...
  • カードリスト/2コスト/一覧
    カードリスト/2コスト/スペック別一覧 Ver2.0現在 武力/統率 統率1 統率2 統率3 統率4 統率5 統率6 統率7 統率8 統率9 統率10 統率11 統率12 武力9 騎UC荒川長実足SS陸奥辰巳 軽R森長可 武力8 槍SS千鳥(忍)(魅)槍SSあずみ(忍)(魅)弓R佐田彦四郎(忍)(焙)鉄UC的場源四郎(気)(狙)騎SR加藤段蔵(忍)槍UC禰津神平(忍)弓R富田郷左衛門(忍)足R富田勢源(忍)槍R佐久間盛政(気)槍C荒川又次郎(気)足C超勝寺実照(気)槍UC来島通康(焙) 槍SS前田利家(制)(魅)槍SS風魔小太郎(忍)鉄R池田恒興(気)鉄宴R鬼小島弥太郎(気)騎C武田義信(気)騎R柿崎晴家(気)騎BSS真柄直隆(気)槍UC頴娃久虎(城)槍UC正木時茂(城)騎UC相馬義胤(制)槍R柳生宗厳(猛)鉄R小笠原長時槍R森長可槍BSS鬼小島弥太郎槍R真柄直澄槍R...
  • カードリスト/防柵一覧
    防柵持ち コスト/兵種 鉄砲隊 騎馬隊 槍足軽 弓足軽 軽騎馬隊 竜騎馬隊 足軽 3.5 織田[10/10]SR織田信長(制)(柵)(魅) 他家(西)[10/11]SR立花道雪(制)(柵) 3.0 織田[9/9]SR明智光秀(柵)(狙) 織田[9/8]SR柴田勝家(柵)他家(西)[9/7]SR高橋紹運(制)(柵) 2.5 織田[8/8]R丹羽長秀(制)(柵)本願寺[9/4]R土橋守重(柵)(狙)豊臣[8/5]SR池田恒興(制)(気)(柵)他家(西)[8/7]SR大友宗麟(制)(柵)(魅) 北条[8/7]SR北条氏政(柵)(魅) 織田[8/7]SR柴田勝家(柵)武田[8/5]R土屋昌恒(気)(柵)上杉[9/5]R本庄繁長(柵)本願寺[8/4]R下間頼廉(柵)北条[8/7]R北条氏邦(柵)(盾)毛利[8/5]R村上武吉(柵)(焙)徳川[8/5]R結城秀康(柵)(魅)(軍)...
  • コメント/群雄伝・今川伝
    Ver.3よりコスト制限変更。第一~三、五、七~八話がコスト11、第四、六、九~十話がコスト12。 - 名無しさん 2014-10-07 20 36 27 今川伝第十話クリアすると兵士モデル「くの一・紫」貰えます - 名無しさん 2014-03-30 15 37 02 デッキ例はよ - 名無しさん 2014-03-29 12 16 49 5-4は一定時間(89c頃)必要士気減少 - 名無しさん 2014-03-20 18 35 51 第二話 ⑤ [今005]C安部元真、[今046]R今川義元 安部で計略使用 - 名無しさん 2014-03-06 16 48 47 第二話 ① [今046]R今川義元、[今050]R寿桂尼 開幕 - 名無しさん 2014-03-06 16 45 20 第五話 ⑦ [今012]SR今川義元、[今032]UC松井宗信 義元で計略使用 - 名...
  • 鬼柴田の意地デッキ
    デッキ名 鬼柴田の意地デッキ 解説 SR柴田勝家の鬼柴田の意地を主軸として戦っていくデッキ。 計略は発動時に武力+10、移動速度が1.0倍、槍撃ダメージが+00され、そこから0.8c毎に武力1ずつ下がっていき、武力0になると撤退してしまう。(速度・槍撃ボーナスは要検証,ver2.01A) 効果時間が長く、破壊力も武力+10に槍撃ボーナスも付き、抜群である。 移動速度も結構上がるので、分散した敵にも対応できる。 かわりにデメリットとして武力が減っていくが、敵を倒すたびに武力+3されていくため、倒せる相手がいる限り、延命することができる。 基本的に敵の計略の後撃ち推奨。 キーカード 織田073 織田家 SR柴田勝家 2.5 槍 8/7 柵 鬼柴田の意地 5 武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。さらに敵を撤退させるたびに武力が上がる。ただし武力が徐々に下がり一定...
  • 群雄伝・今川伝
    群雄伝・今川伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・関ヶ原伝・九州の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 群雄伝・武将列伝6 リストの見方 勝利条...
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/032_松井宗信
    武将名 まついむねのぶ UC松井宗信 今川氏輝・義元親子に家臣として仕え、今川家の軍略に従い各地を転戦した。田原城攻めでは、「粉骨無比類」の働きをして、義元から感状を受けた記録が残っている。桶狭間の戦いでは、主君の義元を守るために壮絶な戦いを繰り広げ、討ち死にした。「我こそ真の武士!松井宗信なりぃ!!」 出身地 遠江国(静岡県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率4 特技 制圧 計略 死闘の構え 武力が大幅に上がる。ただし効果終了時に兵力が下がる。 必要士気4 Illustration masaki 『 今川家に栄光あれーー!! 』 名物撤退セリフの持ち主である今川家の忠臣。 長時間計略持ちの槍足軽がひしめく今川家中において、唯一の超絶強化計略持ち。 スペックも武力要員として優秀で特技「制圧」持ちと穴がない。 計略内容は武力上昇値...
  • 群雄伝・織田家
    群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・武田伝 群雄伝・上杉伝 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ イベント一覧 イベントコンプ必要武将 織田伝 群雄伝・織田伝リストの見方 織田伝 第一章 尾張の風雲児第一話 信長初陣 第二話 小豆坂の戦い 第三話 家督相続 第四話 美濃の蝮 第五話 清州城攻略戦 第六話 道三救援 第七話 長良川撤退戦 第八話 稲生の戦い 第九話 兄弟相克 第十話 尾張統一 第十一話 桶狭間前哨戦 第十二話 桶狭間の合戦 群雄伝使用一覧(織田家) 第一章 尾張の風雲児 第一話 信長初陣 通常勝利 侍大将 朝比奈泰能軍 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 今川003 R朝比奈泰能 槍 6 1 気 精鋭武闘術 今川009 C飯尾連竜 弓 3 2 - 弱体弓術 今川032 UC松井宗信 槍 6 4 制 死闘...
  • カードデータ/武将台詞集/EX
    戦国大戦武将台詞集 EXカード No 家 武将名 開幕 計略 タッチアクション 撤退 復活 伏兵 虎口攻め 虎口攻め成功 攻城 落城 熟練度上昇 EX001 織田家 EXねね 『力を合わせて、がんばろうね!』 - - 『こんなのやだぁ!』 『行くよ!』 - 『覚悟はいい?』 『油断しちゃった?』 『容赦はしないから!』 『けっこう楽しかったよ。またね!』 『やったね!』 EX002 武田家 EX真田幸村 『真田幸村、いざ出陣!』 『天地に轟く我が炎、真田が猛る魂よ!』 - 『い、いかん、このままでは…』 『我こそは、真田源次郎幸村!』 - 『おらおら、突撃ぃ!』 『やりました、やりましたぞお館様ぁ!』 『おらぁぁ、撃破撃破ぁ!』 『握る拳は火山の如く、真田幸村燃え尽きること無し!』 『みぃなぁぎぃるぅぅ!!』 EX003 織田家 EX帰蝶 『美しく舞うわよ』 『もう諦めた方が良いわ!』...
  • カードリスト/今川家/Ver.2.0/038_武田信虎
    武将名 たけだのぶとら 老虎 R武田信虎 武田信玄の父。甲斐の守護大名として勢力を拡大させるも残酷な性格であり、また次男の信繁を偏愛したことから、嫡男の信玄(当時は晴信)に駿河へと追放される。甲斐国主復帰を画策するも、信玄が安定した領国経営を行なっていたことから諦め、出家した。「再び乱世の表舞台へ出るも悪くはあるまいて」 出身地 甲斐国(山梨県) コスト 2.5 兵種 騎馬隊 能力 武力8 統率9 特技 伏兵 計略 老虎の采配 今川家の味方の移動速度が上がる。ただし効果終了時に兵力が下がる。 必要士気4 Illustration 一徳 今川家から待望の2.5コスであり武田信玄の父の武田信虎が参戦。 武力8/統率9の伏兵持ち騎馬は同コスト帯でも非常に優秀で、今川家の主力となってくれるだろう。 計略は疾風の陣の采配版のようなもので、 今川家の 武将にの...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.0/038_毛利新助
    武将名 もうりしんすけ 桶狭間の勇者 R毛利新助 織田信長の馬廻りとして仕える。桶狭間の戦いで、今川義元を討ち取って一躍名をあげた。その功により、後に黒母衣衆となった。以降は部隊の長になることなく、信長の側近として旗本部隊に属し、生涯忠誠を尽くした。「今川義元の首.   この新助がもらったッ!」 出身地 尾張国 コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率2 特技 疾駆 計略 大手柄 武力と移動速度が上がる。 必要士気4 Illustration 碧風羽 今川義元を討ち取った信長の側近。 後に信長の嫡子、織田信忠と共に壮烈な最期を遂げたとされる。 武力依存が高かった以前のバージョンでは使用率ランキングトップ10常連だったが、 度重なる計略の下方修正に加え、同じく武力6を維持しながら統率が高い、特技持ちなどの 新カードの登場により完全に時代に取り...
  • カードリスト/毛利家/Ver.2.1/038_毛利輝元
    武将名 もうり てるもと 三矢の継承者 SR毛利輝元 毛利元就の嫡孫。父の隆元が早世したため家督を継ぐ。中国地方の覇者を志し勢力を拡大するも、足利義昭をかくまい、織田信長と敵対。羽柴秀吉の中国攻めにより窮地に追い込まれるが、本能寺の変により危機を脱した。以後は秀吉に臣従、五大老の一人となった。「この矢にかけて……       私たちは、この国を守らねばならない」 出身地 安芸国 コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力4 統率7 特技 制圧 魅力 計略 三弓の下命 範囲内の毛利家の味方の数に応じて毛利家の味方の武力が上がり、弓足軽であればさらに以下の効果を与える。1部隊:3部隊同時に弓攻撃ができるようになる。2部隊:矢を当てている敵の移動速度が下がるようになる。3部隊以上:移動中も弓攻撃ができるようになる 必要士気5 Illustration Wolfina 元...
  • カードリスト/徳川家/Ver.2.2/038_服部保長
    武将名 はっとりやすなが 初代服部半蔵 R服部保長 初代服部半蔵。伊賀の忍びであったが北面の武士となり室町幕府十二代庄郡・義晴に仕えた。しかし衰退する室町幕府を見限り、当時伸長著しかった松平清康のもとへ。息子の正成とともに武将として名を成した。「我が術は、混沌と秩序の狭間で  闇に舞う死へと誘う化生の術ぞ……」 出身地 伊賀国(三重県) コスト 2.0 兵種 騎馬隊 能力 武力8 統率2 特技 忍 計略 忍法・闇討ち? 【三葵:蒼/発動時点灯】(点灯している葵紋に応じて効果が変わる)敵城内の最も武力の高い敵に忍術によるダメージを与える。効果はお互いの武力で上下する。二葵以上:さらにダメージが上がり、兵力を徐々に下げる。その効果は戦場に出ることで消滅する。 必要士気3 Illustration 平坂康成? 服部半蔵の父が徳川家から参戦。 忍持...
  • カードリスト/上杉家/Ver.1.0/038_山吉豊守
    武将名 やまよしとよもり 山吉豊守 上杉謙信の旗本として奏者を務め、信濃や関東地方の諸大名との交渉、国内紛争の調停など、外交に手腕を発揮した。また北条氏との越相同盟の締結にも尽力。謙信からの信頼は厚く、諸将のなかで最大の軍役を担っていた。「ボク、一生懸命お仕えしますね!」 出身地 越後国 コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力2 統率4 特技 計略 的確な援兵 範囲内の最も武力の高い味方の兵力が回復する。 必要士気3 Illustration 青木梨恵 胸元に『優』の字がある。 かつては上杉家の1コスト槍足軽の中でも無特技かつ低統率と、スペック面では見劣りしたが、 ver1.10にて統率が2→4となり、他の槍足軽に並ぶスペックになった。 計略による兵力回復量は35%。(2.00B) 回復量に統率依存はない。 同コスト同計略持ちで統率...
  • カードリスト/豊臣家/Ver.2.1/038_池田恒興
    武将名 いけだつねおき 暴虎馮河の武 SR池田恒興 織田信長の乳兄弟であり、主だった信長の戦いにはほとんどすべて参加している。本能寺の変後、信長の後継者を決める清州会議でも秀吉とともに三法師を擁立。その後、小牧・長久手の戦いでも秀吉側の先頭に立ち徳川家康と戦うが、討ち死にした。「常に最前線で、この武を示す!  それがこの恒興の生き方よっ!!」 出身地 尾張国 コスト 2.5 兵種 鉄砲隊 能力 武力8 統率5 特技 制圧 気合 防柵 計略 剣抜弩張? 【日輪:3段階強化/発動後増加】(計略発動時、計略ボタンを押すことで日輪ゲージを消費する)武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増える。3消費:射撃時の攻撃間隔が短くなり、弾数の回復速度が上がる 必要士気4 Illustration 日田慶治? 公式にまでネタにされた以前の自分から主家を豊臣に変え...
  • カードリスト/武田家/Ver.1.0/038_山県昌景
    武将名 やまがたまさかげ 武田二十四将 SR山県昌景 飯富虎昌の弟。武田信玄に仕え侍大将となり、その猛将ぶりから「源四郎の赴くところ敵なし」と称えられた。兄・虎昌死後は、軍装を赤で統一した最強部隊「赤備え」を引き継ぎ、軍事はもちろん、内政面でも信玄を補佐した「行くぜ!.   戦場を真紅に染めてやる!」 出身地 甲斐国 コスト 3.0 兵種 騎馬隊 能力 武力10 統率5 特技 魅力 計略 真紅の荒獅子 武力と移動速度と突撃ダメージが上がる。 必要士気6 Illustration 春乃壱 戦国最強と恐れられた武田の赤備えを率いる真紅の荒獅子デッキのキーカード。 名将揃いの武田軍の中において最も信玄をサポートした重臣中の重臣。 その武力は堂々の火力たる10。統率も中レベルの5を持っている。 さらに魅力もあり、3コストとしては上々のスペックと言えるだろう...
  • カードリスト/北条家/Ver.2.1/038_北条氏政
    武将名 ほうじょううじまさ 覇者への野望 SR北条氏政 北条家第四代当主。武田、上杉と巧みな外交を繰り返すことで関東一円を支配下に置き開祖・早雲以来の最大版図を獲得、最盛期を築いた。だが天下人となった豊臣秀吉の力を軽んじ対立、小田原城に籠城の末降伏し、家臣の助命と引き換えに切腹した。「関東の王はこの氏政……  豊臣などに敗北は許されぬ!!」 出身地 相模国 コスト 2.5 兵種 騎馬隊 能力 武力8 統率7 特技 防柵 魅力 計略 孤塁の采配 北条家の味方の武力が上がり、騎馬隊であれば突撃を当てた敵を吹き飛ばせるようになる。 必要士気6 Illustration 前河悠一 若き日の面影は微塵もなくなり、まるで魔人のような威圧感を漂わせた壮年の氏政。 コスト相応の武力・統率を維持しながら防柵を持ち、さらに魅力を備えており、スペックは十分。 ...
  • カードリスト/島津家/Ver.2.1/038_佐多忠増
    武将名 さたただます UC佐多忠増 島津家臣。大友氏との耳川の戦いや、秀吉の九州征伐の戸次川の戦いなどの大合戦において、太刀初(島津家での「一番乗り」の意)となった勇壮の士。琉球攻め、大坂冬の陣にも出陣するなど、長きにわたって島津家を支えた。「ふっ……俺の大波、.      お前にかわせるか?」 出身地 薩摩国(鹿児島県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率4 特技 計略 示現の突貫? 【チャージ発動】(カードを押さえるとチャージが始まり、放すと発動する)直進して斬撃を行い、敵に武力によるダメージを与える。自身が城にぶつかった場合、攻城ダメージを与える。移動距離はチャージ時間が長いほど伸び、ダメージは移動距離が多いほど上がる。この計略は1回使用すると効果が終了する。 必要士気4 Illustration 小山宗祐 フフハハ、俺の大波、貴様に躱...
  • カードリスト/他家/Ver.1.2/038_円城寺信胤
    武将名 えんじょうじのぶたね 龍造寺四天王 UC円城寺信胤 龍造寺四天王の一人といわれる。武勇に優れた勇将であり、今山の戦いでは鍋島直茂を助け、大友軍を撃破する活躍を見せた。沖田畷の戦いでは、主君の隆信の影武者も務めた。味方が劣勢になる中、隆信を守るべく敵中へ突入し、壮烈な討ち死にを遂げている。「蒼き炎の如く、この命を燃やし尽くそう」 出身地 肥前国 コスト 1.5 兵種 騎馬隊 能力 武力6 統率2 特技 計略 噛み付き 武力と移動速度が上がる。さらに敵と接触中にカードをタッチすると敵にダメージを与えられるようになる。 必要士気3 Illustration 伊藤サトシ 5人揃って四天王こと龍造寺四天王が一人、青龍の円城寺。 5人居る理由は、四天王最後の一人が彼かUC木下昌直で安定しない為である。 武力6の騎馬隊と単純に戦力として扱いやすいスペック。...
  • カードリスト/伊達家/Ver.2.2/038_伊達晴宗
    武将名 だてはるむね 伊達十五代当主 R伊達晴宗 稙宗の嫡男。天文の乱により父から家督を奪い当主となる。乱により失われた所領の回復のために、戦ではなく外交を用いて、ついには室町幕府に大名として認可されるに至る。一方、父・稙宗同様権力に固執したため、晩年は嫡男・輝宗といさかいが絶えなかった。「父に今以上、力を持たせてはならぬ。    なぜなら私がそれを望まないからだ」 出身地 陸奥国(福島県) コスト 2.5 兵種 竜騎馬 能力 武力8 統率7 特技 疾駆 計略 吸血鬼の夜会? 【神謀】(戦場の味方とラインで連結し、効果が発生する。将配と神謀は複数使用できない)自身と伊達家の味方の武力が上がり、敵に与えたダメージが大きいほど兵力が回復するようになる。ラインに接触した敵は、一定時間武力が下がるようになる。 必要士気5 Illustra...
  • カードリスト/長宗我部家/Ver.2.2/038_理春尼
    武将名 りしゅんに UC理春尼 長宗我部国親の妹。国親と夫・片岡茂光が相次いで没すると、死を悼んで瑞応寺を建立。自身は出家し、二人の菩提を弔いながら、村人に読み書きを教え、仏の道を説いた。供養のために盆踊りを始めたのが現在まで続いて「瑞応の盆踊り」として伝承されている。「どうか……  兄様の願いが届きますように」 出身地 土佐国 コスト 1.0 兵種 槍足軽 能力 武力1 統率3 特技 魅力 一領 計略 瑞応の盆踊り? 【舞踊】(自身が撤退するまで効果が続く)「戦兵」の味方が撤退するたび、味方の武力が一定時間上がり、兵力が回復する。「戦兵」以外の味方が撤退するたび、撤退している味方の復活時間が減る。その効果は撤退した武将コストが高いほど大きい。 必要士気6 Illustration 戸橋ことみ 長宗我部の1コストとしては平凡なスペック。...
  • カードリスト/本願寺/Ver.2.2/038_願証寺蓮淳
    武将名 がんしょうじれんじゅん UC願証寺蓮淳 蓮如の子。幼くして法主となった証如の後見として本願寺を統治した。積極的に武力行使を行い享禄・天文の乱を収めたが、天文元年細川氏の山科本願寺焼討で失脚。しかし証如からの信頼は揺るがずまもなく復帰、終生実質的最高指導者としての地位にあり続けた。「ククク、痴れ者たちよ。我が手中で踊り狂え・・・・・・」 出身地 山城国(京都府) コスト 2 兵種 鉄砲隊 能力 武力6 統率9 特技 伏兵 狙撃 計略 引導の陣? 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない。)範囲内の敵の数に応じて以下の効果を与える。1部隊:武力を下げる2部隊以上:武力と統率力を下げる 必要士気4 Illustration Hayaken 既にカード化されているUC願証寺証恵の祖父、C願証寺証意の曽祖...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.1/038_甲斐姫
    武将名 かいひめ 東国無双の女傑 SR甲斐姫 武蔵忍城主・成田氏長の娘。男勝りの勇敢な性格で、豊臣秀吉による北条征伐で忍城が囲まれた際には、自ら武器を取り出陣。多くの敵を討ち取り、城内に入ることを許さなかった。本城の小田原城が降伏した後も篭城を続け、その活躍は敵にも賞賛された。「こういう日も、たまにはあってもいいかな」 出身地 武蔵国(東京都・埼玉県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力5 統率5 特技 魅力 計略 忍の大華 敵に炎によるダメージを与え、吹き飛ばす。効果はお互いの統率力で上下する。 必要士気5 Illustration 萩谷薫 2013年8月27日~2013年9月17日まで開催の戦国スタンプキャンペーンで入手できる、電影武将限定の武将。 夏祭りに参加するため、色艶やかな浴衣に着替えた甲斐姫。余談だが、すでに甲斐姫の居城、忍城がある行田...
  • 群雄伝・織田伝
    勢力別リスト 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.1.2/038_仙石権兵衛
    武将名 せんごくごんべえ 戦国を生きる者 SS仙石権兵衛 元は美濃・斎藤家に仕えていたが、稲葉山城の落城後、信長に見出されて織田家に仕える。木下秀吉の奇騎となり、持ち前の腕力と類稀な生命力を活かして戦場で大暴れする。直情的だが秀吉や家臣の信頼は厚く、秀吉の栄達とともに自らも大名への道を歩んでいく。「ワシらの生きる道はただひとつ、戦うことじゃ!!」 出身地 美濃国(岐阜県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率3 特技 気合 魅力 計略 無の一字 味方の中で最も前方にいるときに武力が上がり、兵力が序々に回復する。その効果は後方にいる味方の部隊数が多いほど大きい。 必要士気5 Illustration 宮下英樹 外伝である桶狭間戦記に続き、本編『センゴク天正記』より主人公・仙石権兵衛が参戦。 武力・統率は少し物足りない数値だが、気合と魅力を持つのでア...
  • カードリスト/浅井朝倉家/Ver.2.1/038_磯野員昌
    武将名 いそのかずまさ 先鋭の剛将 SR磯野員昌 浅井家家臣。姉川の戦いでは信長の本陣へ突撃をかけ信長まであと一歩のところまで迫るも援軍の徳川家康に阻まれ敗れた。浅井家滅亡後は信長に仕え、近江高島郡を与えられるが天正6年に改易、追放されてしまった。「魔王へと至る道は.    俺が切り開いてみせる・・・・・・!」 出身地 近江国(滋賀県) コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力9 統率6 特技 計略 鎧袖一触 敵に衝撃によるダメージを与える。効果はお互いの武力で上下する。 必要士気7 Illustration 風間雷太 2.5コスト槍足軽としては、特技こそ無いが高い武力に中統率とスペックは悪くない。 ただ、浅井家には同コスト同兵種で9/5制魅のR遠藤直経がいるため、スペックのみでの採用はやや厳しい。 計略の「鎧袖一触」はお互いの武力差を参照してダメー...
  • 群雄伝・毛利伝2
    群雄伝・毛利伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッ...
  • 群雄伝・織田伝/CPU布陣
    第一章 尾張の風雲児 第一話 信長初陣 通常勝利 侍大将 朝比奈泰能軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 今川003 R朝比奈泰能 槍 6 1 気 精鋭武闘術 ○ ○ 今川009 C飯尾連竜 弓 3 2 - 弱体弓術 ○ ○ 今川032 UC松井宗信 槍 6 4 制 死闘の構え ○ - 今川008 R井伊直盛 槍 6 5 城 伏 精鋭槍撃術 ○ - 今川CPU 一般兵 弓 2 1 正兵の構え ○ 第二話 小豆坂の戦い 通常勝利 家老 太原雪斎軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 今川028 SR太原雪斎 槍 7 12 城 伏 魅 全知の領域 ○ ○ 今川001 UC朝比奈信置 槍 6 1 - 精鋭戦術 ○ ○ 今川032 UC松井宗信 槍 6 4 制 死闘の構え ○ - 今川016 C岡部正綱 弓...
  • カードリスト/今川家/Ver.3.2/058_今川義元
    武将名 いまがわよしもと 圧倒的支配者 SR今川義元 駿河・近江の守護大名。一時出家していたが、花倉の乱にて頭角を現し、法衣を捨てて還俗。母・寿桂尼や師・太原雪斎と共に今川家を戦国大名へと転換させ、最盛期を築く。組織支配の体制作りや、領国経営での合理性の追求など、徳川家康に与えた影響も大きい。「化粧は弱き己を隠し、        衣装は覇者の風格を備える……                              ...
  • 群雄伝・武田伝/イベント一覧
    武田伝 武田伝 第一章 信濃侵攻第一話 家督相続 第二話 諏訪平定 第三話 小田井原の戦い 第四話 上田原の戦い 第五話 塩尻峠の戦い 第六話 戸石崩れ 第七話 戸石城攻略戦 第八話 葛尾城攻め 第二章 川中島合戦第一話 越後の龍 第二話 村上軍掃討戦 第三話 犀川の戦い① 第四話 犀川の戦い② 第五話 影武者 第六話 徳栄軒信玄 第七話 啄木鳥戦法 第八話 龍虎激突 第一章 信濃侵攻 第一話 家督相続 通常勝利 小名 諏訪頼重軍 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 武田信玄、[武田004]R板垣信方 開幕 - - 2 武田信玄 開幕 - - 3 武田信玄 戦闘開始 味方士気UP 士気+4 4 武田信玄、[武田023]R武田信繁 接触 味方統率UP 二人の統率11以上 5 [武田003]R甘利虎泰、[武田004]R板垣信方 撃破 味方武力UP 甘利虎泰・板垣信方の武力...
  • 群雄伝・武田伝/イベント二章
    一章へ 武田伝二章 武田伝二章 第二章 川中島合戦第一話 越後の龍 第二話 村上軍掃討戦 第三話 犀川の戦い① 第四話 犀川の戦い② 第五話 影武者 第六話 徳栄軒信玄 第七話 啄木鳥戦法 第八話 龍虎激突 第二章 川中島合戦 第一話 越後の龍 生存 大名 上杉謙信軍 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 武田信玄、[武田039]SR山本勘助 開幕 - - 2 武田信玄 戦闘開始 味方士気UP 士気+4 3 武田信玄、[武田031]SR馬場信春 一定時間 味方武力・兵力・移動速度UP 馬場の武力+5、兵力・移動速度UP97c頃 4 武田信玄、[武田033]UC原昌胤 一定時間 味方士気UP 士気+687c頃 5 [武田031]SR馬場信春 接触 味方武力UP敵統率UP 馬場の武力+5、上杉謙信の統率UP謙信に接触 6 [武田023]R武田信繁、[武田022]C武田信...
  • コメント/群雄伝・毛利伝2
    Ver.3よりコスト制限変更。第一~八話がコスト11、第九話がコスト12。 - 名無しさん 2014-10-07 20 27 25 第七話 ⑨終幕 毛038 SR毛利輝元 毛033 R吉川元春 毛002 R安国寺恵瓊 - 名無しさん 2014-06-21 01 02 29 第七話 ⑤接触 毛032 R吉川広家 黒田官兵衛に接触 - 名無しさん 2014-06-21 00 59 47 第九話 ⑦撃破 毛007 R吉川元長 毛034 R小早川隆景 - 名無しさん 2014-06-20 16 49 34 第九話 ⑦ 毛007 R吉川元長 毛034 R小早川隆景 - 名無しさん 2014-06-20 16 48 48 第八話 ⑨終幕 毛038 SR毛利輝元 毛034 R小早川隆景 豊025 SR豊臣秀吉 - 名無しさん 2014-06-20 16 48 01 第八話 ⑧戦闘...
  • 群雄伝・武田伝/イベント一章
    二章へ 武田伝一章 武田伝一章 第一章 信濃侵攻第一話 家督相続 第二話 諏訪平定 第三話 小田井原の戦い 第四話 上田原の戦い 第五話 塩尻峠の戦い 第六話 戸石崩れ 第七話 戸石城攻略戦 第八話 葛尾城攻め 第一章 信濃侵攻 第一話 家督相続 通常勝利 小名 諏訪頼重軍 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 武田信玄、[武田004]R板垣信方 開幕 - - 2 武田信玄 開幕 - - 3 武田信玄 戦闘開始 味方士気UP 士気+4 4 武田信玄、[武田023]R武田信繁 接触 味方統率UP 二人の統率11以上 5 [武田003]R甘利虎泰、[武田004]R板垣信方 撃破 味方武力UP 甘利虎泰・板垣信方の武力+5板垣で3体撃破 6 [武田023]R武田信繁、[武田036]C諸角虎定 一定時間 味方武力UP 諸角虎定の武力+687c頃 7 武田信玄、[武田004...
  • カードリスト/戦国数奇/Ver.2.1/068_今川義元
    武将名 いまがわよしもと 東海の王者 SS今川義元 駿河の大名。軍師・太原雪斎との策謀で、実兄の氏輝と彦五郎を、甲斐の武田信虎の力を借りて暗殺し当主となる。常在戦場を己の信条とし、常に美しい死化粧をほどこしている。雪斎とともに尾張奪還を目論む。「尾張を今川に       返してもらうか。ノオウ!」「いくさの子 -織田三郎信長伝-」(原哲夫・北原星望)より 出身地 駿河国(静岡県) コスト 3 兵種 騎馬隊 能力 武力9 統率8 特技 魅力 計略 常在戦場? 武力と統率力が上がる。さらに武力と統率力が徐々に上がる。ただし効果中は自城に入れなくなる。 必要士気5 Illustration 原哲夫 コミックゼノン連載中の「いくさの子 織田三郎信長伝」より参戦。 高統率もさることながら、何より今川...
  • 群雄伝・北条伝2
    群雄伝・北条伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッ...
  • 頂上対決
    最新のものは 戦国大戦用WEBアプリ「1059tools」頂上対決ログ http //1059.tools/chojyo/ Ver.1.20E(2012/08/07~) Ver.1.20D(2012/05/31~2012/08/06) Ver.1.20C(2012/04/11~2012/05/30) 過去ログ4 2011/12/20~2012/5/13の記録 過去ログ3 2011/7/21~2011/12/19の記録 過去ログ2 2011/4/8~2011/7/20の記録 過去ログ1 2010/11/15~2011/4/7の記録 各武将初出場日時 Ver.1.20E(2012/08/07~) 年/月/日 勝敗 君主名 デッキ名 デッキ構成 家宝 動画 2012/09/21 × ドキドキ 五色の采配 SR北条氏政 UC富永直勝 UC北条氏繁 BSS...
  • コメント/初心の章
    十五章まで増えていたんだけど - 名無し 2015-08-30 19 43 27 十五章が確認出来なかったんだけど、何の巻でした? - 名無しさん 2015-08-30 20 55 45 Ver3.1追加の章では何が貰えるのでしょうか? - 名無しさん 2015-07-06 23 20 15 11話と12話では何のカードがもらえるのでしょうか? - 名無しさん 2014-10-09 01 06 40 11話が徳川4枚(酒井、直政、R石川、忠佐)で12話が長宗我部4枚(姫若子 国親 香宗我部 R吉良)でした。 - 名無しさん 2014-10-10 03 11 03 第十話:新特技指南の巻(今川) - 名無しさん 2014-03-20 14 15 21 すいません。書き込み途中でアップしちゃいました。 - 名無しさん 2014-03-20 14 17 26 で、上の続き ...
  • コメント/Ver1/本願寺について
    如来の本願力 - 名無しさん 2014-11-02 01 16 15 ゴールデン顕如のデッキサンプルあっても良くない? - 金如 2013-12-06 11 30 51 槍入ったんで訂正お願いします - 名無しさん 2013-07-20 23 03 18 同腹一心の共振、十分デッキに成りうると思うんだけど - 名無しさん 2013-07-10 21 51 26 今は孫市子しか生きてないよな… - 名無しさん 2013-01-13 11 39 42 戦った人で土橋と坦中の2丁阿修羅見たけどあれはいろいろと凄かった( ̄∀ ̄) 阿修羅2部隊ロック、位置によっちゃ戦場ほぼカバー出来るんじゃないかと… アレはロマンに近かった - 名無しさん 2012-12-05 12 34 13 今の環境だと合わないかもしれんが、輪廻舞踊とかどうだろうか?自分は今川との混色で如春尼、...
  • masaki
    masaki(マサキ) フリーのイラストレーター。 廣岡政樹、hirooka等の名義でも活躍しており アーケード、家庭用問わず多くの作品でイラストを手掛けている。 三国志大戦においても初期のころから参加している。 本作以外の主なお仕事 ACG『アヴァロンの鍵』 カードデザイン AC『シャイニングフォースクロス』 キャラクターデザイン ニンテンドーDS専用ソフト『メタルマックス3』 キャラクターデザイン 公式サイト BACKFIRE Ver1でのイラスト担当 上杉025/UC高梨秀政 今川007/SR井伊直虎 今川032/UC松井宗信 他010/R斎藤義龍 Ver1.2でのイラスト担当 毛利026/SR妙玖 Ver2.0でのイラスト担当 上杉050/Rお船 豊臣032/R堀秀政
  • 上洛の幻デッキ
    【概要】 計略「上洛の幻」を持つSR今川義元をメインに据えたデッキ。 他のデッキの追随を許さない爆発力を持つが、それと同等のリスクを伴う博打性を持つ。 【キーカード】 今川012 SR今川義元 2 弓 7/7 城 魅 上洛の幻 7 今川家の味方の武力が大幅に上昇する。ただし効果中は城内に入れず、効果終了時に兵力が下がる。 「圧倒的! 圧倒的よぉ!」 本デッキの主軸である、ご存知今川家9代当主。 何かと素の能力が厳しい今川家の中にあって、2.0コスト7/7に特技二つはかなりの良スペック。 攻城を持った高武力高統率弓足軽という事もあり、攻城マウントではプレッシャーを与えられる。 計略である「上洛の幻」は、 範囲内の今川家武将の武力を+10する という非常に強力な物。 ただしそんな強力な計略がノーリスクのはずも無く、 効果時間終了時に、対象となっ...
  • 群雄伝・織田伝/イベント八話~十五話
    一話~七話へ 織田伝(八話~十五話) 織田伝(八話~十五話)第八話 稲生の戦い 第九話 兄弟相克 第十話 尾張統一 第十一話 桶狭間前哨戦 第十二話 桶狭間の合戦 第十三話 蝮の息子 第十四話 再び美濃へ 第十五話 稲葉山落城 コメント 第八話 稲生の戦い No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 [織田030]UC伴長信、織田信長 開幕 - - 2 織田信長 戦闘開始 味方士気UP 士気+3 3 [織田033]SR前田利家 接触 味方武力UP 利家の武力23勝家と接触 4 [織田033]SR前田利家 特定敵撃破 味方兵力UP 利家の兵力UP勝家を撃破 5 [織田025]SR羽柴秀吉、[織田022]R丹羽長秀 計略 味方武力UP 秀吉の武力7 6 [織田039]R森可成 攻城ダメージ 味方武力UP、敵部隊撤退 可成の武力?、秀貞撤退 7 織田信長 特定敵撃破 味方武力UP 信...
  • カードデータ 武将セリフ集
    武将台詞集 戦国大戦 Ver0.9xx 武将台詞集 戦国大戦 Ver0.9xx No. 武将名 『開幕』 『計略』 『撤退』 『復活』 『タッチアクション』 『伏兵』 『攻城』 『虎口攻め開始』 『虎口攻め成功』 『落城』 『熟練度LvUP』 織田家 No. 武将名 『開幕』 『計略』 『撤退』 『復活』 『タッチアクション』 『伏兵』 『攻城』 『虎口攻め開始』 『虎口攻め成功』 『落城』 『熟練度LvUP』 戦国大名001 UC織田信長 新しき世は俺が切り開く - 俺の首はやらん で、あるか 放て! - 天下へ一直線だ! 俺が乱世を打ち砕き新たな世を創る! 織田001 UC安藤守就 策に溺れたか・・・ 読み通りよのぉ~ 織田002 R池田恒興 俺が相手してやらぁ! こんなの嘘だろ・・・? 任せておけ! 信長兄貴の為に戦い抜くぜ!...
  • 群雄伝・武田伝2
    群雄伝・武田伝2 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デ...
  • 群雄伝・武田伝
    群雄伝・武田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッ...
  • @wiki全体から「038_今井宗久」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索