039_本多忠高

戦国大戦wiki内検索 / 「039_本多忠高」で検索した結果

検索 :
  • カードリスト/徳川家/携帯用/Ver.2.2
    R市場姫 R於大の方 C華陽院 R服部保長 UC本多忠高 SR松平清康 R松平竹千代 UC松平広忠 C水野忠政
  • カードリスト/織田家/Ver.1.1/059_本多忠勝
    武将名 ほんだただかつ R本多忠勝 幼い頃より徳川家康に仕えた家内随一の猛将。天下三名槍の一つに数えられる「蜻蛉切」を獲物とし家康に付き従って数々の武功を挙げた。一言坂の戦いでの勇将ぶりを見た武田軍は忠勝を「徳川に過ぎたるもの」と賞賛した。「俺の蜻蛉切がうなりをあげるぜ!」 出身地 三河国 コスト 2 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率5 特技 気合 計略 無謀なる武 兵力が下がるたびに武力が上がる。 必要士気5 Illustration Ryo-ta.H 徳川きっての猛将が主君の家康と共に織田家で参戦。 イラストはトレードマークである大数珠と、蜻蛉切を携えた勇ましい姿。 また彼の愛用の兜・鹿角脇立兜をイメージしたのか、ウマではなくシカにまたがっている。 もちろん同名の家宝ともスペック・計略的にも相性が良い。 スペックは武力7気合で中統率で、R森可成と...
  • カードリスト/徳川家/Ver.3.1/090_本多忠朝
    武将名 ほんだただとも UC本多忠朝 本多忠勝の次男。関ヶ原の戦いの功績により大多喜藩主に任じられる。兄・忠政よりも忠勝に似た性格で、徳川家康の期待を受けるも大坂冬の陣では酒に酔って不覚を取る。この汚名を返上すべく、夏の陣の天王寺・岡山の戦いで先鋒を務め、奮戦の末に討死した。「今の俺に、恐れるものなど                何もないぜ!!」 出身地 三河国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率4 特技 計略 酒禁の戒め? 武力と移動速度と槍撃ダメージが上がる。さらに敵を撤退させるたびに戦旗ゲージが増加する。 必要士気5 Illustration 三好載克 2枚目の本多忠朝。 相変...
  • カードリスト/徳川家/Ver.3.0/061_本多忠朝
    武将名 ほんだただとも UC本多忠朝 徳川家臣。本多忠勝の次男。父・忠勝に劣らない勇将といわれる。関ヶ原の戦いでは忠勝に従軍し、刀が折れ曲がって、鞘に入らなくなるほど奮戦する。戦後、それらの働きぶりが評価されて、5万石を領した。「親父、よおく見みておけっ!  三成の首は、俺があげてやるぜぇ!!」 出身地 三河国 コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率2 特技 猛襲 計略 紅煌の構え? 【三煌:紅/発動時点灯】(点灯している葵紋に応じて効果が変わり、紅葵点灯時は紅煌に変化させる)槍が長くなる。紅:さらに武力が上がる。 必要士気2 Illustration 木志田コテツ
  • カードリスト/徳川家/Ver.3.0/062_本多忠政
    武将名 ほんだただまさ UC本多忠政 徳川家臣。本多忠勝の長男。小田原征伐などに従軍し、岩槻城を攻め落とし武功を挙げる。関ヶ原の戦いでは、徳川秀忠と共に中山道を進み、本戦に遅参する失態を犯す。父・忠勝の隠居後は家督を相続して、桑名藩の第2代当主となった。「こう見えて、ケンカは強いんだぜ」 出身地 三河国(愛知県) コスト 1.5 兵種 弓足軽 能力 武力6 統4 特技 計略 紅煌の遠弓? 【三煌:紅/発動時点灯】(点灯している葵紋に応じて効果が変わり、紅葵点灯時は紅煌に変化させる)射程距離が伸びる。紅:さらに武力が上がる 必要士気2 Illustration オンダカツキ 忠勝の長男であり後の桑名藩第二代目藩主、また播磨姫路藩の初代藩主になる本多忠政がVer3.0にて参戦。正室は熊姫。 スペックは徳川家の1.5コスト弓で唯一の武力6、また統率も4とそれな...
  • カードリスト/徳川家/Ver.3.0/060_本多忠勝
    武将名 ほんだただかつ 徳川三傑 R本多忠勝 徳川三傑。幼い頃から家康に仕え、生涯57度の合戦に参加。傷一つ負わなかったという。関ヶ原の戦いでは吉川広家などの寝返り工作を行っただけでなく、敵中突破を試みた島津義弘軍と猛戦するなど活躍した。戦後は初代桑名藩主となり、名君と仰がれた。「勝利も、そして天下も……      この剛槍の一閃で、            掴んでみせよう!!」 出身地 三河国 コスト 2.5 兵種 騎馬隊 能力 武力8 統率9 特技 猛襲 計略 調律の陣? 【三葵:蒼/発動時点灯】【陣形】味方の武力と統率力が上がる。さらに徳川家の味方が計略を使用するたびに全ての味方の忠誠度が上がり、...
  • 群雄伝・今川伝
    群雄伝・今川伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・関ヶ原伝・九州の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 群雄伝・武将列伝6 リストの見方 勝利条...
  • カードリスト/電影武将・宴/Ver.2.2/080_本多忠勝
    武将名 ほんだただかつ 古今独歩の勇士 SR本多忠勝 最強の武を持つ男。三国志の勇将になぞらえ「日本の張飛」と言われ、また豊臣秀吉には「日本第一、古今独歩の勇士」と称された。武勇では負けたことがなく、生涯五十七度の合戦で一度も傷を負わなかったという。「我が内なる獣が          敵を欲しておるのだ……!」 出身地 三河国(愛知県) コスト 3.0 兵種 槍足軽 能力 武力10 統率5 特技 猛襲 計略 東国無双 【三葵:翠/発動時点灯】武力と移動速度と兵力が上がり、効果中に点灯した葵紋に応じて以下の効果が発動する。翠:兵力が回復する紅:武力が一定時間上がる蒼:統率力と速度が一定時間上がる 必要士気5 Illustration 一徳 新たに宴武将として追加さ...
  • カードリスト/徳川家/Ver.2.2
    カードリスト/徳川家/一覧/Ver.2.2 カードリスト/徳川家/コスト兵種別一覧 カードリスト/徳川家/一覧/Ver.2.2 新カードは主に三葵躍進させずとも一定の強化が見込める計略が多数増えた。 故に旧来のカードの躍進を手助けするのにうってつけの追加カードである。 バラエティに富んだ計略も多いため多様な可能性を秘めているであろう。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 獲得家紋 イラスト 徳川035 徳川家 R市場姫 1.0 槍足軽 1/4 柵 魅 [翠葵]お転婆姫の声援 3 【三葵:翠/発動時点灯】撤退している最も武力の高い徳川家の味方の復活時間が減る。二葵以上:さらにその効果で復活した時のみ対象の武力が上がり、戦場に復活するようになる 蔓木鋼音? 徳川036 徳川家 R於大の方 1.5 弓足軽 5/5 魅 [翠葵]菩薩の抱擁 5 【...
  • カードリスト/徳川家/Ver.2.1/030_本多忠勝
    武将名 ほんだ ただかつ 徳川四天王 SR本多忠勝 徳川四天王。名槍・蜻蛉切を手に幾多の合戦に参加し、生涯傷一つ負わなかった。本能寺の変では、堺にいた家康は明智光秀と一戦交えようとしたが、伊賀越えによる帰国を主張、無事三河へ帰国させ、家康に「万事を免れたのは忠勝の力なり」と賞賛された。「我が剛槍・蜻蛉切よ!風を切り、地を砕き、天を突け!!」 出身地 三河国(愛知県) コスト 2.5 兵種 槍足軽 能力 武力9 統率4 特技 制圧 計略 名槍・蜻蛉切? 【三葵:紅/発動時点灯】(点灯している葵紋に応じて効果が変わる)武力と槍撃ダメージが上がり槍撃時に槍が大きくなる。翠:さらに武力が上がり、槍撃が発生している時間が長くなる蒼:さらに移動速度が上がり、槍撃を当てた敵の移動速度が大きく下がる。 必要士気4 Illustration 杉浦善夫 鹿角脇立兜を被り、蜻蛉切を構...
  • カードリスト/徳川家
    徳川家一覧 徳川家一覧 コスト兵種別一覧 兵種/特技集計 三葵計略集計 武家カラーは緑。イラストの特徴として、家紋をモチーフとしたアイテムや模様が挙げられる。 兵種は槍足軽をメインに、弓足軽、騎馬、鉄砲とバランス良くそろう。特技も基本的に満遍なくそろっている。 勢力特色は【三葵】計略。[蒼葵] [翠葵] [紅葵]の3種類があり、計略を発動するごとに対応する色が点灯し、時間とともに減少するゲージが出現する。ゲージが切れる前にさらに【三葵】計略を使用することにより、その色も点灯し、ゲージの残り時間が少し増える。ゲージが切れると全色消灯する。 ゲージは10メモリ分。その増加量は起点時5、追加時2の基本値に、消費士気が4を1超える毎に+1される(最大で+2? 要検証) 【三葵】計略使用時に他の色が点灯していれば、追加効果などが得られる場合がある。 3色目以降を点灯させたときは【三葵躍進】...
  • コメント/群雄伝・徳川伝2
    小田原征伐戦闘開始イベントを発生させると統率力+?&味方士気+3? - 氏郷盛安好き 2014-10-05 21 29 27 小牧の役、79cで秀政と直政出陣 - 氏郷盛安好き 2014-09-27 12 09 43 3話推奨デッキ:11のイベント狙いなら残り枠は【徳川30】SR忠勝が絶対必要。無いと開幕乙で一方的に虐殺され、捨てゲーしかさせてもらえません - 名無しさん 2014-09-18 14 19 13 ↑絶対必要(笑)そういうのは雑談で書きなSR前田(織田)でも余裕だし、そういう情報いらない - 名無しさん 2014-09-18 17 23 55 9話の9は安藤直次で池田恒興を撃破。10話の8は本多忠勝で真田信幸を撃破。 - 名無しさん 2014-09-16 20 46 49 3話の9、土屋昌恒ではなくて、原昌胤を撃破でした - 名無しさん 2014-09-1...
  • 群雄伝・徳川伝
    群雄伝・徳川伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・関ヶ原伝・九州の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 群雄伝・武将列伝6 リストの見方 勝利条...
  • 群雄伝・織田伝2/イベント一覧
    群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・武田伝 群雄伝・上杉伝 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・浅井伝 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 イベント一覧 イベントコンプ必要武将番号のない武将はST・および対応武将(織田信長=[戦国武将001]ST織田信長or[織田007]SR織田信長(天下布武)、羽柴秀吉=[戦国武将004]EX羽柴秀吉or[織田025]SR羽柴秀吉) 織田伝 群雄伝・織田伝リストの見方 織田伝 第二章 上洛への道第一話 南近江攻略戦 第二話 勝竜寺城の戦い 第三話 六条合戦 第四話 伊勢攻防戦 第五話 朝倉討伐 第六話 金ヶ崎撤退戦 第七話 姉川の戦い① 第八話 姉川の戦い② 第三章 信長包囲網第一話 本願寺挙兵 第二話 比叡山の戦い 第三話 比叡炎上 第四話 三方ヶ原の戦い 第五話 刀根坂の戦い 第六話 朝倉滅亡 第七話 ...
  • 群雄伝・徳川伝2
    群雄伝・徳川伝2 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・関ヶ原伝・九州の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 群雄伝・武将列伝6 リストの見方 勝利...
  • 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章
    勢力別リスト 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍...
  • カードリスト/徳川家/携帯用/Ver.3.0
    C青山忠成 C青山虎之助 SR井伊直政 C石川康通 C伊奈忠次 UC大久保長安 SRお梶の方 C小野忠明 R熊姫 R江姫 R榊原康政 UC高木清秀 SR徳川家康 R徳川秀忠 R鳥居元忠 C成瀬正成 R本多忠勝 UC本多忠朝 UC本多忠政 UC本多正純 UC本多正信 C松平家忠 R松平忠吉 UC満天姫 UC水野勝成 UC柳生石舟斎 UC柳生宗矩 R結城秀康
  • 群雄伝・織田伝2/イベント二章
    群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・武田伝 群雄伝・上杉伝 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・浅井伝 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 イベント一覧 イベントコンプ必要武将 織田伝 群雄伝・織田伝リストの見方 織田伝 第二章 上洛への道第一話 南近江攻略戦 第二話 勝竜寺城の戦い 第三話 六条合戦 第四話 伊勢攻防戦 第五話 朝倉討伐 第六話 金ヶ崎撤退戦 第七話 姉川の戦い① 第八話 姉川の戦い② コメント 第二章 上洛への道 第一話 南近江攻略戦 落城 大名 六角義賢軍 イベント一覧 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 [戦国大名001or織田007]織田信長、[織田017]SR柴田勝家、[浅井朝倉011]SRお市の方 開幕 - - 2 [戦国大名001or織田007]織田信長、[織田042]SR明智光秀、[織田011...
  • 群雄伝・織田伝2
    群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デッ...
  • 群雄伝・織田伝2/イベント三章
    群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・武田伝 群雄伝・上杉伝 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・浅井伝 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 イベント一覧 イベントコンプ必要武将 織田伝 群雄伝・織田伝リストの見方 織田伝 第三章 信長包囲網第一話 本願寺挙兵 第二話 比叡山の戦い 第三話 比叡炎上 第四話 三方ヶ原の戦い 第五話 刀根坂の戦い 第六話 朝倉滅亡 第七話 小谷城の戦い コメント 第三章 信長包囲網 第一話 本願寺挙兵 生存 大名 本願寺顕如軍 イベント一覧 No 参加武将 発生条件 効果 備考 1 [織田045]SR織田信長、[織田039]R森可成、[織田032]UC堀秀政 開幕 - - 2 [織田045]SR織田信長、[織田042]SR明智光秀 戦闘開始 3 [織田045]SR織田信長、[他016]SR松永久秀 ...
  • カードデータ/武将台詞集/徳川家
    戦国大戦武将台詞集 徳川家 No 武将名 開幕 計略 タッチアクション 撤退 復活 伏兵 虎口攻め 虎口攻め成功 攻城 落城 熟練度上昇 戦国鬼札013 徳川家康 『関八州より、徳川の新たな戦いが幕を開ける……!』 『忍耐の先に巡り来る好機、今この手に!!』 - 『再び雌伏の時か……』 『刻は訪れた!』 - 『時代は変わるのだ!』 『泰平の世へ、また一歩近づいたか』 『皆の力、今こそ解き放て!』 『忍び、耐えた先に見えるは、我らが天下よ!』 『着実に歩もう』 徳川001 SR阿茶局 『愛しき者のため……私たちは、生きて帰るぞ!』 『さあ皆、私が癒してあげよう』 - 『先にいかせてもらうぞ……』 『私は、屈しない!』 - 『さあ、攻め落とすぞ!』 『これで家康も喜ぶだろう』 『天下万民のため、戦え!』 『女とて、戦わねばならぬ時がある』 『私の胸で甘えるがいい』 徳川002 UC安藤直次...
  • カードリスト/他家/Ver.3.1/139_立花宗茂
    武将名 たちばなむねしげ 武士の中の武士 R立花宗茂 本多忠勝と並び「東西無双」と評された勇将。関ヶ原の戦いの後に改易されるが、忠勝の推挙によって大名に復帰。大坂の陣が起こると徳川家康自ら説得して、徳川方の参謀に招き入れた。これらの功と武名により、関ヶ原の西軍では唯一、旧領への復帰を果たした。「無双を評されるは、武勇にあらず……    二人の父から受け継いだ信念だ!」 出身地 豊後国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率5 特技 攻城 魅力 計略 雷王の双剣? 自身と範囲内の最も武力の高い他家(西)の味方の武力と移動速度が上がる。さらに槍足軽であれば槍撃が成功するたびに武力が上がり、騎馬隊であれば突撃が成功するたびに武力が上がる。 必要士気6 Illustration 黒葉.K 初めて通常排出ではRとなった西国...
  • 三葵の采配デッキ
    デッキ名  三葵の采配デッキ 解説 SR徳川家康の三葵の采配?を軸にしたデッキ。 徳川家の特徴である「三葵計略」を使ったコンボで戦う。 士気などの関係で上手くコンボができないと、思ったような戦果が得られないので、 その場の状況によって立ち回りを変化させる必要がある、テクニカルな戦術が求められる。 キーカード 徳川020 徳川家 SR徳川家康 2.0 弓足軽 7/10 魅 [翠葵]三葵の采配 5 【三葵:翠/発動時点灯】徳川家の味方の武力が上がり、兵力が徐々に回復する。さらに効果中は葵紋点灯時間の減少が遅くなる。[紅葵]:さらに武力が上がる[蒼葵]:さらに統率力と移動速度が上がる 2コストでメイン計略持ちということを考えれば充分なスペック。 本人のコストが軽いため、三葵計略との兼ね合いで他の武将を幅広く選択できるのが強み。 候補カード 三葵計略...
  • 群雄伝・大坂の陣・徳川の章
    勢力別リスト 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍...
  • コメント/カードデータ/武将台詞集/徳川家
    R市場姫熟練度上昇「あたしの話聞いてる~?」復活「どうせなら、楽しんじゃお~っと!」 - 氏郷好き 2014-09-20 15 08 47 市場姫熟練度上昇「あたしの話 - 名無しさん 2014-09-20 14 08 19 R竹千代撤退時又人質に - 名無しさん 2014-08-16 22 47 25 R市場姫の開戦時「兄ちゃ~ん、あたしがどっかに行っちゃってもいいの~?」・虎口攻城「兄ちゃん!あたしの活躍見て見て!」 - 名無しさん 2014-08-06 18 20 31 本多忠勝の虎口攻め時の台詞は「蜻蛉切が、貴様の命を欲しがっているぞ!」でした。 - 名無しさん 2013-07-15 06 37 11 加えて、城門攻城時の台詞は「唸れ、蜻蛉切!」でした。編集できる方、お手数ですが、時間のある時に編集してくださるとありがたいです。 - 名無しさん 2013-07-1...
  • コメント/群雄伝・大坂の陣・徳川の章
    第五話 誉田の戦い ⑧ 徳068 UC水野勝成 徳093 SR松平忠輝は水野勝成で計略使用です - 名無しさん 2015-08-21 23 50 09 第三話 城南攻防 ⑪発生条件 終幕 指定カード 徳085 SR徳川家康 徳091 R本多正純 - 名無しさん 2015-07-31 22 44 31 ⑧ 発生条件 接触 指定カード 他132 R南部利直⑨ 発生条件 戦闘勝利 指定カード 徳087 R徳川秀忠 徳092 C前田利常⑩ 発生条件 終幕 指定カード 徳087 R徳川秀忠 徳068 UC水野勝成⑪ 発生条件 終幕 指定カード 徳064 UC本多正信 - 名無しさん 2015-07-30 06 42 33 第二話 真田丸の戦③ 発生条件 戦闘開始 指定カード 徳092 C前田利常 他132 R南部利直④ 発生条件 一定時間 指定カード 徳087 R徳川秀忠 ...
  • カードリスト/徳川家/Ver.2.1/029_本多重次
    武将名 ほんだ しげつぐ 鬼作左 UC本多重次 公平かつ清廉な人となりで主君家康への諫言も厭わなかった。三河一向一揆鎮圧に大いに活躍、「鬼作左」の異名をとる。豊臣秀吉の母、大政所が徳川家の人質となった際、冷遇したため秀吉の怒りを買い、閉居処分となった。戦傷により片目片足であったという。「戦えい、殿のため!.    働けい、民のため!!」 出身地 三河国(愛知県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力5 統率7 特技 計略 鬼作左の一喝? 【三葵:紅/発動時点灯】(点灯している葵紋に応じて効果が変わる)範囲内の最も統率力の高い敵の移動速度を下げる。二葵以上:範囲内のすべての敵が対象になる 必要士気4 Illustration 三好載克 お触書に「さくざがしかる」と書いただけで民衆が法令に従うようになった、という鬼奉行が参戦。 無特技ではあるが5/7と言...
  • カードリスト/徳川家/携帯用/Ver.2.1
    SJ徳川家康 SR阿茶局 UC安藤直次 R井伊直政 C石川家成 R石川数正 C板倉勝重 UC鵜飼孫六 C大久保忠佐 C大久保忠隣 UC大久保忠世 UC奥平信昌 R亀姫 C高力清長 UC五徳姫 R小松姫 R西郷局 SR酒井忠次 SR榊原康政 SR築山殿 SR徳川家康 UC鳥居強右衛門 UC鳥居忠広 UC鳥居元忠 C内藤正成 C永井直勝 SR南光坊天海 R服部半蔵 C平岩親吉 UC本多重次 SR本多忠勝 R本多正信 R松平信康 UC結城秀康 C渡辺守綱
  • カードリスト/EX/Ver2.1/035_立花誾千代
    武将名 たちばなぎんちよ 立花のハサミ EX立花誾千代 立花道雪の娘・雷神と言われた父の影響か、無類の戦好きにして天才作家。戦(執筆)の最中は、集中するあまり周囲が見えなくなる程である。かなりのサドであり、ハサミを凶器として使う。自身をかばって死に、犬の肉体に生まれ変わった宗茂の言葉を理解する。「この『ハサ次郎』でぶった斬って、.     本の糧にしてあげるわ」 出身地 豊後国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力8 統率3 特技 魅力 計略 銀の一閃 武力が上がり、槍撃時に槍が大きくなる。さらに槍撃が発生している時間が長くなり、槍撃を当てた敵の移動速度が大きく下がる。 必要士気5 Illustration 鍋島テツヒロ 2013年9月12日発売の『戦国大戦界 大祭 第四陣』の付録。 春海和人( 犬 )ことSS立花宗茂に続き、『犬とハサミは使いよう』から...

  • 入手条件 織田家 武田家 上杉家 北条家 毛利家 島津家 豊臣家 伊達家 徳川家 長宗我部家 真田家 他家・東 他家・西 二武家上杉×豊臣 上杉×他家・西 浅井朝倉×本願寺 本願寺×毛利 毛利×豊臣 島津×真田 島津×他家・東 島津×他家・西 豊臣×徳川 豊臣×長宗我部 豊臣×他家・西 伊達×徳川 伊達×他家・東 徳川×真田 徳川*他家(西) 戦国鬼札 入手条件 全国対戦後の探索で発見した宝箱。 Ver3.10Dから武将熟練度が上がった際、必ず入手可能に変更。 探索時や熟練度上昇時の使用デッキによって入手出来る絆に傾向があるかも。(使用勢力の絆が出やすい・使用武将の絆が出やすい等) 織田家 名称 武将 Lv.1 Lv.2 Lv3 説明 美濃三人衆 織田001 UC安藤守就 兵力+8% 兵力+12% 美濃の安寧を守るためならば蝮にも、魔王にも味方しよう。 織田003...
  • 群雄伝・武将列伝5
    群雄伝・武将列伝5 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・関ヶ原伝・九州の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 群雄伝・武将列伝6 リストの見方 勝...
  • カードリスト/織田家/携帯用/Ver.1.1
    SR明智光秀 UC荒木村重 SR織田信忠 SR織田信長 R蒲生氏郷 UC榊原康政 R島左近 C高山重友 C高山友照 C武井夕庵 SR竹中半兵衛 UC千代 C筒井順慶 R徳川家康 C原長頼 UC冬姫 R細川藤孝 R本多忠勝 SR前田慶次 R森長可
  • 群雄伝・武田伝3
    群雄伝・武田伝3 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デ...
  • 無謀なる武
    所持武将 R本多忠勝 (画像) 必要士気 5 効果時間 統率時間 計略内容 兵力が下がるたびに武力が上がる。 詳細 兵力-10%につき武力+1、効果時間 約10c (2.00A) 用法 ぶつかりあいの直前に、ダメージ計略発動前になど、抑止力的に使う。あるいは混戦時や守城時などに有効。回復計略・奥義とからめて使う。 対処法 単体では減った兵力が回復しないので、タッチアクションや超絶強化で一気に削り取る。速度が上がったりするわけでもないので最悪無視。
  • カードリスト/今川家/Ver.1.0/022_酒井忠次
    武将名 さかいただつぐ R酒井忠次 松平元康(徳川家康)の父、松平広忠に仕える。広忠没後、元康が今川家の人質になるに及んで、そばに仕えて補佐しながらともに辛酸をなめた。元康の独立後は、東三河の旗頭となり、各地の合戦で活躍。政治面でも手腕を発揮し、徳川四天王の筆頭になった。「いつか三河に帰る日まで…….       俺は勝ち続けて見せる」 出身地 三河国(愛知県) コスト 2.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力6 統率4 特技 防柵 計略 精鋭射撃術 武力が上がり、射撃時の攻撃回数が増える。 必要士気4 Illustration ケロケロ齋藤 今川家唯一の鉄砲隊。 ver1.10にて特技「防柵」を獲得したが、精鋭計略持ちの宿命としてコスト2ながら6/4と基礎スペックは低い。 計略の「精鋭射撃術」は単体強化計略。 計略効果:自身の武力を+4(ver.2....
  • Ryo-ta.H
    Ryo-ta.H() イラストレーター。 GAINAXでアニメーターとして数年働いていた。 なおVer.2.0の時期に、名義が「Ryota-H」に変更になった模様。 戦国大戦では猛将、老将、ネタキャラ、萌えキャラなど非常に幅広く描いている。 SR毛利隆元の馬の眼鏡やR今川氏真のサッカー鞠などフレーバー豊かな遊び心も特徴。 本作以外の主なお仕事 Lord of Vermilion Re 2 カードイラスト(URピクシー Rデュラハン・ランサー等) 公式サイト 楽描時間 pixiv http //www.pixiv.net/member.php?id=49260 Ver1でのイラスト担当 織田026/UC橋本一巴 織田029/C塙直政 上杉014/R柿崎景家 今川011/R今川氏真 今川024/UC定恵院 Ver1.1でのイラスト担当 織田059/...
  • カードリスト/徳川家/Ver.2.1/015_小松姫
    武将名 こまつひめ 武神の娘 R小松姫 本多忠勝の娘。上田合戦での真田信幸の器量に惚れ込んだ家康が、徳川陣営に取り込みたいと小松姫を養女として信幸に嫁がせた。良妻賢母を絵に書いたような女性であったいう。亡くなった際、夫の信之は「我が家から光が消えた」と大いに嘆いた。「天下無双の父から継ぎし我が武、                            味わってみるか?」 出身地 三河国(愛知県) コスト 2.0 兵種 騎馬隊 能力 武力7 統率3 特技 気合 魅力 計略 戦乙女の戦術? 【三葵:翠/発動...
  • 群雄伝・武田伝2
    群雄伝・武田伝2 群雄伝・織田伝 群雄伝・織田伝2 群雄伝・織田伝3 群雄伝・武田伝 群雄伝・武田伝2 群雄伝・武田伝3 群雄伝・上杉伝 群雄伝・上杉伝2 群雄伝・上杉伝3 群雄伝・豊臣伝 群雄伝・豊臣伝2 群雄伝・豊臣伝3 群雄伝・豊臣伝4 群雄伝・雑賀伝 群雄伝・雑賀伝2 群雄伝・浅井伝 群雄伝・北条伝 群雄伝・北条伝2 群雄伝・毛利伝 群雄伝・毛利伝2 群雄伝・島津伝 群雄伝・島津伝2 群雄伝・伊達伝 群雄伝・伊達伝2 群雄伝・徳川伝 群雄伝・徳川伝2 群雄伝・長宗我部伝 群雄伝・長宗我部伝2 群雄伝・長宗我部伝3 群雄伝・今川伝 群雄伝・関ヶ原伝・西軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東軍の章 群雄伝・関ヶ原伝・東北の章 群雄伝・武将列伝 群雄伝・武将列伝2 群雄伝・武将列伝3 群雄伝・武将列伝4 群雄伝・武将列伝5 リストの見方 勝利条件 敵軍の称号 敵大将名 敵軍のデッキ+敵軍デ...
  • カードリスト/徳川家/Ver.2.1/033_結城秀康
    武将名 ゆうき ひでやす UC結城秀康 徳川家康の次男。豊臣秀吉の養子となり後に結城家の家督を継ぐ。武勇に優れ合戦においては先陣を切ることもしばしばあったという。激しい気性は生来のものというよりは、弟の秀忠が徳川家後継者となったことへの屈折の表れ、ともいわれる。「誰が何と言おうと、俺も家康の息子!.  武で遅れをとるわけにはいかん!!」 出身地 遠江国(静岡県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率2 特技 制圧 計略 翠葵の戦術? 【三葵:翠/発動時点灯】兵力が徐々に回復する。さらに効果中は葵紋点灯時間の減少が遅くなる。 必要士気2 Illustration 仙田聡 家康に嫌われていたという次男。その原因は母親が築山殿の侍女で家康がたまたま手を付けて生まれた子だからとも、 当時は畜生腹と忌み嫌われていた双子で生まれたからだとも言われている。 ...
  • コメント/聖女の進軍デッキ
    剣聖と丸目が候補にないのはおかしくないか? - 名無しさん 2012-11-22 06 19 22 他家の2.5(剣聖、丸目、龍造寺、EX鹿、最上、SS松永)二枚+真柄兄or遠藤が主流だよね。 - 名無しさん 2012-11-22 09 41 48 というわけで追加してみました。 - 名無しさん 2012-11-22 22 06 35 肉長、森可成、鬼玄蕃、マリアで見ましたよ。 - 名無しさん 2012-11-09 17 32 02 上泉、龍造寺、真柄兄、マリアが一番見る気がする - 名無しさん 2012-11-06 17 50 19 正規枠へ移動しました。 - 名無しさん 2012-10-24 00 45 22 持ってないけど、対策考えたい側としては自陣と敵陣での具体的な回復量の情報が欲しいな - 名無しさん 2012-10-23 10 40 38 2.5コスト...
  • カードリスト/徳川家/Ver.3.1/076_小笠原秀政
    武将名 おがさわらひでまさ C小笠原秀政 徳川家臣で、小笠原長時の孫。小田原征伐や関ヶ原の戦いで功を挙げ、父祖の地・信濃に領地を与えられる。大坂夏の陣では本多忠朝を救援するが、豊臣方の猛攻を止められず、自身も傷を負う。間もなく、最期まで信濃を想いながら死去した。「小笠原流、ソノ猛キコトヲ知レイ!!」 出身地 山城国 コスト 1.0 兵種 砲兵 能力 武力3 統率4 特技 計略 重砲の砲弾? 【戦旗】(戦旗ゲージの量に応じて計略の効果が変わる)武力と砲撃による城攻撃力が上がる。戦旗1以上:さらに移動速度が上がる 必要士気3 Illustration Hayaken 現時点で唯一の1コスト砲兵。 無特技ではあるが3/4という数値は普通に優秀なスペック。 計略は自身の武力を+3し、砲撃による攻城ダメージを1.5倍にする。 更に戦旗ゲージが1以上溜まって...
  • カードリスト/防柵一覧
    防柵持ち コスト/兵種 鉄砲隊 騎馬隊 槍足軽 弓足軽 軽騎馬隊 竜騎馬隊 足軽 3.5 織田[10/10]SR織田信長(制)(柵)(魅) 他家(西)[10/11]SR立花道雪(制)(柵) 3.0 織田[9/9]SR明智光秀(柵)(狙) 織田[9/8]SR柴田勝家(柵)他家(西)[9/7]SR高橋紹運(制)(柵) 2.5 織田[8/8]R丹羽長秀(制)(柵)本願寺[9/4]R土橋守重(柵)(狙)豊臣[8/5]SR池田恒興(制)(気)(柵)他家(西)[8/7]SR大友宗麟(制)(柵)(魅) 北条[8/7]SR北条氏政(柵)(魅) 織田[8/7]SR柴田勝家(柵)武田[8/5]R土屋昌恒(気)(柵)上杉[9/5]R本庄繁長(柵)本願寺[8/4]R下間頼廉(柵)北条[8/7]R北条氏邦(柵)(盾)毛利[8/5]R村上武吉(柵)(焙)徳川[8/5]R結城秀康(柵)(魅)(軍)...
  • カードリスト/EX/Ver2.1/036_徳川家康
    武将名 とくがわいえやす 天下への大志 EX徳川家康 本能寺の変後の天正壬午の乱を経て、東海道の一大勢力となった家康は小田原征伐後に関八州を支配。豊臣政権の五大老筆頭にまで昇り詰めた。かつて従属していた今川義元の代名詞であった「海道一の弓取り」の称号は、家康を表す言葉になったのであった。「勇敢なる三河武士たちよ。    今こそ、我らが主役に躍り出る時!」 出身地 三河国(愛知県) コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率9 特技 防柵 魅力 計略 葵紋の陣? 【三葵:翠/発動時点灯】【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は複数同時に使用できない)徳川家の味方の統率力が上がる。さらに効果中は葵紋点灯時間の減少が遅くなる。 必要士気5 Illustration 碧風羽 2013/8/...
  • Ver3.02A情報
    Ver3.00C情報←前 次→Ver3.02B情報 稼動日:2014年12月5日 公式による変更点告知:Ver.3.02A稼働のお知らせ システム面戦闘システム 軍議 追加家宝 家宝修正 計略修正 システム面 戦闘システム 【修羅】 修羅ゲージの回復量減少 【特技「制圧」】 制圧の1コストあたりの速度倍率増加 【特技「車撃ち」】 「車撃」を持つ部隊の弾数の回復間隔延長  軍議 戦働の変動値を調整 追加家宝 分類 種別 名称 奥義効果 装備効果 備考 無強化 1回強化 2回強化 3回強化 効果範囲 効果時間 1枠 2枠 3枠 刀 斬鉄剣 武力+6/統率-7 武力+/統率- 武力+/統率- 武力+9/統率-4 単体 兵力UP ○ ○ 金枠 斬鉄剣+ 武力+6/統率-7 武力+/統率- 武力+/統率- 武力+/統...
  • カードリスト/徳川家/Ver.2.1/008_大久保忠佐
    武将名 おおくぼただすけ 徳川十六神将 C大久保忠佐 忠世の弟。兄とともに各地で戦功を立てる。三方ヶ原の戦いの緒戦である一言坂の戦いでは本多忠勝とともに敗走する徳川軍の殿を務めた。その働きぶりは織田信長も賞賛するほどであった。その功績により徳川十六神将の一人に数えられる。「アニキ、一番槍は俺がいただくぜっ!!」 出身地 三河国(愛知県) コスト 1.5 兵種 槍足軽 能力 武力6 統率4 特技 計略 紅葵の構え 【三葵:紅/発動時点灯】武力が上がる。 必要士気2 Illustration 二見敬之 「1.5コスで武力6統率4」はコスト比に見合ったスペック。 甥っ子とは兵種を除いて全く同じ能力なので、どちらかを紅葵要員として使い分けることになる。 計略は自身の武力を+3する単体強化で紅葵が点灯する。 効果時間は5.8c、統率依存は0.4c。(Ver....
  • 群雄伝・雑賀伝/CPU布陣
    雑賀伝 雑賀伝 第一章 雑賀傭兵軍団第一話 孫市を継ぐ者 第二話 京都撤退戦 第三話 金ヶ崎撤退戦 第四話 姉川の戦い 第五話 本願寺挙兵 第六話 伊勢長島の戦い 第七話 三方ヶ原の戦い 第八話 越前防衛戦 第九話 三津寺の戦い 第十話 信長を撃つ 第一章 雑賀傭兵軍団 第一話 孫市を継ぐ者 通常勝利 土橋守重軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 本018 R土橋守重 鉄 9 4 柵 狙 阿修羅の銃弾 ○ ○ 本013 C下針 鉄 6 2 狙 弾幕射撃 ○ ○ 本022 R蛍 鉄 5 6 魅 狙 蛍火の陣 ○ ○ 本CPU 一般兵 正兵の構え ○ - 本CPU 一般兵 正兵の構え ○ 第二話 京都撤退戦 生存 大名 織田信長軍 易 No 武将名 兵種 武力 統率力 特技 計略 難 ○ 織045 S...
  • 頂上対決
    最新のものは 戦国大戦用WEBアプリ「1059tools」頂上対決ログ http //1059.tools/chojyo/ Ver.1.20E(2012/08/07~) Ver.1.20D(2012/05/31~2012/08/06) Ver.1.20C(2012/04/11~2012/05/30) 過去ログ4 2011/12/20~2012/5/13の記録 過去ログ3 2011/7/21~2011/12/19の記録 過去ログ2 2011/4/8~2011/7/20の記録 過去ログ1 2010/11/15~2011/4/7の記録 各武将初出場日時 Ver.1.20E(2012/08/07~) 年/月/日 勝敗 君主名 デッキ名 デッキ構成 家宝 動画 2012/09/21 × ドキドキ 五色の采配 SR北条氏政 UC富永直勝 UC北条氏繁 BSS...
  • カードリスト/織田家/Ver.1.1
    カードリスト/織田家/一覧/Ver1.1 美濃平定後に加わった武将、畿内の武将、徳川家の一部武将などが新規参戦。 不足していた1コスト槍足軽や2コスト騎馬隊、速度上昇計略が追加され、バランスに優れた勢力になった。特技・防柵を持つ武将が比較的多いが、特技・狙撃持ちは明智光秀しかいない。 No 家 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 備考 獲得家紋 イラスト 織田042 織田家 SR明智光秀 3 鉄砲 9/9 柵 狙 無間射撃 5 カードを押さえている間、射撃し続けられるようになる。ただし射撃中は自身の兵力が除々に下がる。 桔梗・青 夢路キリコ 織田043 織田家 UC荒木村重 2 槍 7/6 柵 道糞の茶 4 敵と味方の兵力が回復し、自身は自城に一瞬で移動する。 岩元辰郎 織田044 織田家 SR織田信忠 2 騎馬 6/8 制 魅 布武継承 5 織田家の味方の武力と統率力...
  • カードリスト/徳川家/Ver.3.0/063_本多正純
    武将名 ほんだまさずみ UC本多正純 徳川家臣。本多正信の嫡男。幼い頃から家康に仕え、内政・外交に活躍する。若年ながら駿府城付の年寄を務めるなど、父・正信と共に主君・家康を支えた。関ヶ原の戦いでは、家康に従い、本戦に参加。戦後には石田三成の身柄を預かるなど行った。「戦など、  野蛮人に任せておけばよいのです」 出身地 三河国 コスト 1.0 兵種 鉄砲隊 能力 武力2 統率5 特技 伏兵 計略 蒼煌の牽制射撃? 【三煌:蒼/発動時点灯】(点灯している葵紋に応じて効果が変わり、蒼葵点灯時は蒼煌に変化させる)射撃が命中すると敵の統率力が一定時間下がるようになる。蒼:さらに射撃が命中すると敵の武力が一定時間下がるようになる 必要士気2 Illustration 那知上陽子 コスト1三煌計略要員の蒼煌担当。 武力2統率5にして伏兵持ちとかなり優秀...
  • カードリスト/真田家/Ver.3.0/005_小松姫
    武将名 こまつひめ 沼田の城守 R小松姫 本多忠勝の娘で、真田信幸の正室。関ヶ原の戦いの際には小松姫が守る沼田城に、敵方となった義理の父・昌幸が訪れ、孫との面会を求める。だが、小松姫は戦装束を身に纏い、峻拒した。程なく近隣の寺で休む昌幸の元に、子を連れて訪れ、昌幸を感心させたという。「たとえ義父であろうとも  この城を通すわけにはいかんな」 出身地 三河国 コスト 2.0 兵種 槍足軽 能力 武力7 統率5 特技 魅力 寡烈 計略 無双の血筋 武力が上がる。さらに戦場にいる真田家の味方の部隊数が多いほど槍が長くなり、城内にいる真田家の味方の部隊数が多いほど槍撃ダメージが上がる。 必要士気4 Illustration Daisuke Izuka 夫に合わせて真田家からの登場となった小松姫。 真田家の貴重な2コスト槍であり、武力7の寡烈持ちと...
  • @wiki全体から「039_本多忠高」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索