※データや仕様は今後変更される可能性があります。

  • 発動率が低い計略ほど効果が高い
  • 計略レベルを上げるほど効果が上がっていく 推測ですが、計略Lv1で5%は固定、以降計略Lv+1毎に、低:+4 中:+3 高:+2 発動率:低のLv5(HR)で25%、Lv7(SR)で29%、Lv10(SSR)で41% 発動率:中のLv5(HR)で17%、Lv7(SR)で23%、Lv10(SSR)で32% 発動率:高のLv5(HR)で13%、Lv7(SR)で17%、Lv10(SSR)で23% *一部武将に上記の例に合致しない数値が確認されてます。武芸者計略の情報を募集しています。

味方Up系

HPアップ【発動率:低】

信条 武将 レアリティ 効果(Lv1/LvMax) 備考
武田信玄-雲海- SR
古田織部 SR
最上義光-響祭- SR ?%/29%
[歌舞伎]出雲阿国 SR
筒井定次 SR
長野業正-護虎- SR
[燦兵物語]真田幸村-六連閃- SSR
[終生無上]斎藤道三-二頭蝮- SSR

HPアップ【発動率:中】

信条 武将 レアリティ 効果(Lv1/LvMax) 備考
百武賢兼 R 最終進化で発生
加藤嘉明 R 最終進化で発生
加藤清正-虎槍- HR
[観進]出雲阿国 HR
江里口信常-暗龍- HR
宍戸梅軒 HR
岡部正綱-酔援- HR
島津忠良 SR
吉川元春-将器- SR
十河一存 SR
保科正俊 SR
[千年王国]大友宗麟-夢現- SSR /32%

HPアップ【発動率:高】

信条 武将 レアリティ 効果(Lv1/LvMax) 備考
徳川家光 R 最終進化で発生
[巫女]出雲阿国 R
木下昌直-双龍- R 5%/%
宝蔵院胤栄 R 5%/ 最終進化で発生
花房正成 R 最終進化で発生
今川氏真-悟詠- R
太田資正-伝令- HR
毛利隆元 HR
松浦隆信-早星- HR
松平清康 HR 最終進化で発生
稲葉一鉄 HR
真壁氏幹 HR
江上家種 HR
ビスカイノ HR
小早川隆景-夢路- SR
尼子経久-謀聖- SR

攻撃力アップ【発動率:低】

攻撃力アップ【発動率:中】

信条 武将 レアリティ 効果(Lv1/LvMax) 備考
朝倉宗滴 HR
浅井長政-小春- SR 5%/23%
宇喜多秀家-青嵐- SR
筧十蔵-夏闌- SR
後藤又兵衛 SR
鐘捲自斎 SR
宮本武蔵-我流- SR

攻撃力アップ【発動率:高】

信条 武将 レアリティ 効果(Lv1/LvMax) 備考
[春宵]石川五右衛門 R
佐治一成 R 最終進化で発生
板部岡江雪斎 R
池田恒興 R 最終進化で発生
細川忠興 R 5%/7%
弥助 HR
上杉謙信-鼓吹- HR
新納忠元 HR
長尾政景-燈涼- HR 5%/13%
小島弥太郎-怪鬼- HR
吉岡直綱 HR
明石全登 HR


相手Down系

敵HPダウン【発動率:低】

敵HPダウン【発動率:中】

信条 武将 レアリティ 効果(Lv1/LvMax) 備考
中村一氏-半夏- HR 5%/17%
百武賢兼-慧龍- HR
真柄直隆-千代鶴- HR
百鬼夜行 HR
オルガンティノ HR
福島正則-鯨盃- HR
直江兼続-才媛- SR 5%/23%
杉谷善住坊 SR
[無之柳極]柳生石舟斎-新陰- SSR %/32%
宇佐美定満-露雫- SR
藤堂高虎-舞昴- SR 5%/23%
島津家久-俊傑- SR
[義鬼神]島左近-時雫- SSR

敵HPダウン【発動率:高】

信条 武将 レアリティ 効果(Lv1/LvMax) 備考
戸川達安 R 最終進化で発生
円城寺信胤-陰龍- R
高坂昌信 R 最終進化で発生
有馬晴信 R 最終進化で発生
平手政秀 R 最終進化で発生
鮭延秀綱 R
宇喜多秀家-悠遠- HR
ルイス・フロイス HR
暴熊の嵐 HR ?%/13%
本郷伊予 HR ?%/13%
成松信勝-伏龍- HR
伊達成実 SR 5%/11% イベント『戦国夏祭り』の武芸者へのダメージと計略効果が3倍


コメント

  • 直家-闇計-の6MAXの計略Lv7で、敵HP29%ダウン --
  • 中村一氏-半夏-の4MAXの計略Lv5で敵HP17%ダウン --
  • 黒田-影装-の計略LV1で敵HP5%ダウン --
  • [無之柳極]柳生石舟斎-新陰-の計略MAXで敵HP32%ダウン --
  • 細川忠興4max計略Maxで攻撃7%アップ確認 --
  • 木下昌直-双龍-4ストMax計略1でHP5%アップ --
  • 立花ギン千代の計略、4MAXで攻撃23%アップ(発動率:中) --
  • ssr服部半蔵最終進化の計略maxで攻撃50%アップ --
最終更新:2013年11月17日 19:47