イベント集その7
主に政略フェイズ、CP消費「イベント」コマンド実行で発生するものを。
シナリオ大名家のストーリーイベントはこちらへ。発生時期は(条件達成の翌ターン)更新フェイズ等となる場合も。
ネタバレを含みますので、何も知らない状態でゲームを進めたいという方はお戻りください。
イベント発生のタイミングは乱数によって制御されている可能性があるため、発生条件・発生時期が若干変化する場合もあります。
大友家
大友宗麟、立花道雪、高橋紹運がヒロインキャラ(重要武将)
武将1 |
武将2 |
CG/機種 |
発生条件等 |
CG |
PS2 |
PSP |
発生条件 |
イベント内容 |
大友F宗麟 |
|
○/× |
無 |
有 |
|
簡単なイベント内容など
|
大友宗麟 |
○/× |
無 |
有 |
|
和装の宗麟
|
(戸次道雪) |
|
○/× |
無 |
有 |
|
簡単なイベント内容など
|
立花道雪 |
|
○ |
無 |
有 |
|
溺れている道雪を助ける
|
立花道雪 |
|
× |
無 |
有 |
|
道雪への告白
|
(吉弘紹運) |
|
○/× |
無 |
有 |
|
簡単なイベント内容など
|
高橋紹運 |
|
○ |
無 |
有 |
|
紹運と素振り稽古
|
高橋紹運 |
|
○ |
無 |
有 |
|
油断をし負傷する主人公
|
大友宗麟 |
足利義輝 |
○/× |
無 |
有 |
将軍家一行を受け入れ済、 宗麟と同城? 翌T更新フェイズ |
中央に南蛮神教を 布教しようとする宗麟
|
立花道雪 |
足利義輝 |
○/× |
無 |
有 |
将軍家一行を受け入れ済、 道雪と同城? 翌T更新フェイズ |
名刀吉光に惚れ込む将軍様 (上様、それはなりません) (宗麟相手から優先発生?) |
シナリオイベント発生はPSP版のみ
道雪さん雷切り?イベント等も既報
武将1 |
武将2 |
CG/機種 |
発生条件等 |
CG |
PS2 |
PSP |
発生条件 |
イベント内容 |
立花道雪 |
富樫晴貞 |
○/× |
無 |
有 |
晴貞を登用後? (条件不詳) |
勧進帳・安宅の関所 (晴貞を労る道雪) |
その他、群雄武将を登用した場合に会話?イベントがありそう。
- 道雪、紹運、宗麟、主人公のいずれかが落城時切腹あるいは退却に失敗するとゲームオーバーです。敗北条件。
- 他大名家でプレーする時も大友宗麟、立花道雪、高橋紹運は登用できません。(*PS2版も同様です)
- PC版では西国諸大名の切り札的存在として起用できた道雪さんですが、CS版はPSPで大友家を選んでプレーするしかありません。
- PS2版の場合、イベントは発生しませんが「群雄モード」大友家をプレーすれば道雪さん、ユニーク化なった高橋さんに会えます。
イベント表記用にでっち上げたテーブルです。それぞれのページを編集するときにコピって下さい
武将1 |
武将2 |
CG/機種 |
発生条件等 |
CG |
PS2 |
PSP |
発生条件 |
イベント内容 |
登場武将名 |
〃 |
○/× |
? |
? |
|
簡単なイベント内容を
|
大友家、ストーリーイベント等の詳細報告があれば
- CGは大友宗麟3つ立花道雪3つ高橋紹運2つ -- 名無しさん (2009-11-25 00:36:40)
- 序盤は奪還目標の3つの城に道雪たちを置くとイベントあります。 -- 名無しさん (2009-11-25 00:42:50)
- 道雪は告白、紹運は主人公が合戦で負傷するやつ、宗麟は和服のが最後のイベントです。中盤がうろ覚えなのでこれからプレーされる方、おねがいします。 -- 名無しさん (2009-11-25 00:49:22)
- ↑の者ですが雷切りイベント見なくても真エンディングになりましたのでこれでイベント最後かわからないです。誤情報すみません。 -- 名無しさん (2009-11-29 22:55:37)
コメントの際に何周目か、現在ターン数、発生した国や武将名など発生状況を付け加えてくれると助かります。
最終更新:2014年07月31日 20:44