軍備フェイズ

俸禄

 ・各武将への俸禄を増やすコマンド (CP消費 1 費用 0)

  俸禄増加によって忠誠度が上昇します。
 忠誠度は、5もあれば心配ないようです、又引き抜き等で武将が取られた場合はロードして、先ほどとは別の行動をして
 フェイズを終了させれば別の武将を引き抜くようになったり、引き抜き自体が発生しなくなります。

徴兵

 ・合戦に参加する兵を募集するコマンド (CP消費 1 費用 10)

  徴兵すると石高、住民感情が下がりますが、徴兵数が100人づつ増やせば住民感情は下がりません。
  徴兵で集めることの出来る兵は、石高によって総兵数が決まっており、弱い武将には兵を与えず、強い武将のみに
 兵を与えるようにするのが無駄のない徴兵となります。
  又、合戦に使用しない武将は、兵を消費して経費の削減を、もしくは武将を解雇しましょう。

 総兵数(人) = 石高(万) × 300(人)

鉄砲購入

 ・鉄砲を購入することができるコマンド (CP消費 5~1 費用 10~2)

  CPの消費が5と大きく、君主の智謀が低くCPに余裕の無い国では購入もままならないが、強力な兵器。
 雨や霧などの天候の変化に弱く、兵1000人に対し300挺の鉄砲を用意しても、雨が降れば700人しか戦闘に参加出来ないことに
 なります、霧が発生すると鉄砲の威力は半減しますので、合戦前にはセーブし、天候が悪ければロードすることをお奨めします。

  一度に購入出来る量は100まで、ただし北近江、紀伊、薩摩のいずれかを支配国におくか、ターンが進んで普及率が上がれば
 購入出来る量は増えます。
 消費CPや費用もターンが進むごとに減少します。




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年01月09日 00:20
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。