~誰得 やるクマ 列伝~
~譜代大名編~
,x≦三ミx、
/≦三三ニ|
/三三≧=-=| _
ト、 /=-=≦三三ニ!//^i| /{
// |: .\ 仁三三三≧= |/ /. . :|
/ / | : . . \ |≧=-=≦三三|/. . :/. :|
___乂_/´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\:/. . :{
\: . . : /. : . . : ./ . : . . : . . : . . \ : ∧
>''". . :/. : . . |: . . : . . : . . : . . : .∨. :|i,
⌒/ . : /. :_|_∧: . . :|: . .ト、__ : . |!: . .|i,
//У. : . ./∨ 乂 : ト、:| \ハ: .八: . .|i,
´ ′|l : 了¨¨丁 ヽ! 了¨¨丁}/:|^Y: . | 結局手を付けてもらえなんだ。
|: 八: |弋_rり 弋_,rり |: .| / :|:|
Ⅵ: .`} ,,,, ,,,, |: .|′/ノ
__ 乂込. ─‐( 。 ; イ|ノ|/
/ r─┐`7 ≧r'⌒l_ ─=≦、
|: ┌┘ | ,. -{r‐、;.;} -=r‐く ト、
\ ・ / /´ ̄|_,ノ¨´ ′ | }ハ
 ̄ ̄ | |:.:.|i|i|i / | /. : レ1 、 \
| |:.:.|''''"/ ゚, /. . : .丿 〉 }
\ 乂:|i|i/ ∨. : . . イ ′/
/´\__|/ |\-=≦,,_,ノ{
/.;.;.;.;./ / |;.;.;.\: . . : . .丿
く.;.;.;.;.;.;.;>─`┬──< ̄.;.;.;.;.;.;.>─ ''"
`ー─{ | 》── '"
` ─‐〝ー‐ ''"
【物部布都 (as 長宗我部元親)】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
物部布都は戦国時代の武将。
入速出やる夫の最初期の家臣の一人であり、やる夫に従って
長く各地を転戦した。最終的に南陸奥に入り来水美樹との戦いに従事。兵力で勝る来水軍を
奇襲や包囲、横撃などさまざまな作戦を駆使してしのぎ切り、入速出家が関東を制圧する
時間を稼いだ。
天下統一後は陸奥一国160万石を与えられ、全大名家のうち将軍家を除いて最大の所領と
譜代筆頭の家格を与えられた。そのため、布都はやる夫の愛人だったとする説が根強い。(要出展)
戦争の手腕に比べ、内政手腕に劣ったのか、何度も陸奥を襲った冷害にてこずって、
出羽のエドから食糧支援を受けている。正室は
苗木誠。
最終更新:2012年07月03日 20:19