• キャノンBフルチャージ最長射程付近でガンタンクNの約1/3削ったのを確認 およそ110前後と断定 -- (名無しさん) 2009-04-16 02:12:10
  • キャノンビー、453でヒットしない。 -- (名無し) 2009-04-21 22:19:55
  • ↑キャノンB、453mデ命中セズ、ナオ、400mデ命中セリ、400mデノ威力140ダメ、ナリ。以上(サイド7デ検証) -- (薔薇水晶大好き) 2009-04-21 22:24:02
  • ビームライフル威力最高70ダメ -- (薔薇水晶大好き) 2009-04-21 22:25:58
  • キャノンA射程453mで60ダメ、ナギナタ2連撃48ダメ、タックル20ダメ、クラッカー密着17m8ダメ、ミサポ219m3hit54ダメ、ミサポ353m3hit73ダメ、以上 -- (雪華綺晶大好き) 2009-04-21 22:37:25
  • 誰かこのデータ書き加えて下さい。自分では不慣れなもので、お願いします -- (雪華綺晶大好き) 2009-04-21 23:31:37
  • ↑ちょうどゲルキャ色々検証してたのでまとめて足しました。

    ビムキャBダメージいくつか(100m台がないけど。。。)
    453m → 149
    448m → 146
    380m → 122
    312m → 96
    254m → 78
    13m → 44 (密着)

    300mあたりからモリモリ上がる印象。最大は150っぽい?

    ダッシュ距離は機動3の方が4,5より長いです。
    ダッシュ速度の正確な差は調べてないのですが、
    瞬発力が上がって消費が増えてる、って感じでしょうか。

    -- (名無しさん) 2009-04-22 01:56:13
  • 453でキャノンB当たりました。スミマセン -- (名無し) 2009-04-22 22:56:42
  • ゲルキャ検証おつです。 -- (ををを) 2009-04-22 22:59:31
  • セッティングの上昇値が特殊な機体なので
    EXセッティングもちょこっと試してみました。
    結論からいうと「よく分からない」です・・・。

    ブースト出力を上げてダッシュ速度を下げれば
    距離が飛躍的に伸びるかと思えばそうでもなく、
    ブースト出力を下げてもダッシュ距離は変わらず。
    併走させるだとか到達速度を見るとかしないと
    違いが出てこないのかもしれないです。

    ちなみにEXセッティングでの装甲値-2→-3は
    装甲値が一切下がらずノーリスクでコスト-60と
    非常にお得なお買い物となっておりますww -- (名無しさん) 2009-04-22 23:48:42
  • キャノンBの威力落ちたのかよ、アケ版Rev1,16だと最長射程200ダメージいったのに
    まぁそれでも高水準機体ではあるが -- (名無しさん) 2009-05-01 11:47:36
  • ↑↑ブースト出力はダッシュに影響しない。ゲルキャに限らず。 -- (のってぃ) 2009-05-01 13:53:35
  • 旧スナのリスタをビームキャノンBを狙う…なつかしいなぁ -- (名無しさん) 2009-05-03 01:15:13
  • チャージ中に攻撃喰らうとキャンセルされる仕様なのはわかったてるんだが…なんでAC版はチャージ中に攻撃喰らってもチャージキャンセルされないんだ…?ゲルキャに限らずヘビーもそうだが -- (名無しさん) 2009-05-24 18:15:03
  • ↑同感
    でもAC版では攻撃当てた時の硬直時に顔面にもらった記憶が…
    それを防ぐためにあるとも思われる -- (コレって愚痴スレだよね?) 2009-05-24 19:42:13
  • ↑、↑2AC版に限らずチャージが止まるのはよろけが発生したら -- (名無しさん) 2009-05-24 20:26:04
  • 適正距離でのビムキャの威力すげぇな!
    -- (名無しさん) 2009-06-07 20:40:58
  • AC版だとよろけにくい仕様なんだよな -- (名無しさん) 2009-06-14 07:34:08
  • AC版はヨロケなのかただのノックバックなのか分かりにくいからな〜
    ACもヨロケはチャージ解除されるよ -- (名無しさん) 2009-06-16 12:01:14
  • ミサイルがフワジャンに当たったのを確認()しかし周りの状況についてはあまり見てない…あしからず -- (名無しさん) 2009-07-20 05:40:58
  • サブ撃とうとすると武装切り替えになって全然撃てない、どうやるの? -- (名無しさん) 2009-07-30 08:15:03
  • ○と△をしっかり同時に押せば撃てるはず。
    どっちかを早く押しちゃうとその武装に切り替えてしまう -- (名無しさん) 2009-07-30 10:32:13
  • なぜか、ビーキャA220mぐらいで当てたら60ダメなのに370mだと57ダメになった。 -- (名無しさん) 2009-08-25 17:52:10
  • この機体とヘビーのチャージキャノンを使うのに適した操作タイプはやはりFタイプだろうか -- (名無しさん) 2009-08-29 20:33:26
  • 拠点すぐコワス
    -- (ジオン) 2009-09-06 11:53:47
  • まだやってる人いた
    -- (名無しさん) 2009-11-05 19:33:19
  • 66や88対戦あればこいつを始めとするゲルググ系統に使い道があるんだけどな…44しかない本作だとはっきりいってイマイチな印象
    ゲルキャにも高ゲが持ってる通常クラッカーくらい装備可能ならよかったのに
    あとチャージキャノンの回転率はなぜか射撃型の現行AC版に劣ってる -- (名無しさん) 2009-11-27 12:16:56
  • ヨワイ -- (鮭に憧れて) 2012-02-12 23:57:58
  • チャージAが弱い。頑張っても六機しか葬れぬ。
    -- (EMA) 2013-03-29 19:53:40
  • この頃、最初キャノン撃って敵機が近づくと3連ランチャーそしてビーライで近距離射撃、敵機後退したらキャノン撃って3連ランチャー。あ、キャノンあんまり使ってない。 -- (IDATEN) 2013-04-08 13:39:45
  • 一発ダウンの武器が多すぎてコンボにならない。
    元々そんな事する機体でないのは分かるが、でもなぁ… -- (EMA) 2013-04-15 13:35:20
  • ビームキャノンBの最大チャージで450m付近から
    量産型ガンタンクを2発で撃破を確認。 -- (VES ) 2014-05-02 16:41:43

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年05月02日 16:41