ドム  MS-09

脚部に内蔵されたホバーによって、重装甲のわりに高い機動力を持つ。反面、ダッシュやジャンプの性能は低い。

基本データ
兵種 中距離支援型
HP 300
コスト 200
被撃墜時のpt 40pt
耐ダウン値 低中高
着地硬直 小中大
オーバーヒート時の回復速度 F





■メイン

武器名 弾数 ダメージ ダウン補正値 リロード速度 備考
ジャイアント・バズA 6/単発 最長60 よろけ1発
耐ダウン値
低3発
中?発
高?発でダウン
約5カウント 最長射程402m
拠点攻撃力-中-
ジャイアント・バズB 5/単発 最長90 1発ダウン 約6.5カウント 最長射程417m
機動低下-中-

ジャイアント・バズA・B共通

撃つときに足が止まる、
200m以下ではほとんど誘導されない。
280m以上で誘導性能が劇的に上がる。
弾速も出が遅く、200mから誘導性能ともに徐々に上がる。
ジャイアント・バズの誘導性能は縦より横に強い。
ただし、ジャンプ時の誘導性能は縦も強くなる。また横の誘導も上がるため、ジャンピング・ショットが望ましい。
どちらも爆風がある。ダメージは直撃と同等。

ジャイアント・バズA

拠点破壊まで34発(5セット+4発)必要。

ジャイアント・バズB

機動力が落ちる代わりにバズAより高性能になる。
A砲よりも威力・誘導が高く爆風が広い。
爆風距離は不明だが、固まっている相手には4体ヒットを確認済み。

ただし、機動力の低下でドム系特有のブースト後のスベリが弱くなる。
ブースト・ジャンプ性能共に落ちるので、近距離での防衛能力はAよりも劣る。BRに注意。
とはいえ機動力低下も多少のため、基本的にはAよりこちらを装備したい。

ちなみに説明にはないが、拠点攻撃力はAより高く、拠点破壊まで25発必要。

■サブ

武器名 弾数 ダメージ ダウン補正値 リロード速度 備考
拡散ビーム砲 1 20 1発ダウン 6カウント 射程100m
メインカメラ損傷

拡散ビーム砲

意外に遠くまで当たることのできる目くらまし。
1発ダウンのため、逃げるのに役立つ。
見た目で勘違いされやすいが、見えないビームを広範囲に拡散発射している。見えなくなったゴッグのメインと言えば分かりやすい。

命中すれば約5秒ほど画面を真っ暗にできる。ダウン時間抜きなら約2秒。

NPC相手に目くらまししても意味はない。

■格闘

武器名 ダメージ ロック距離(追尾距離) 備考
ヒート・サーベル 15→24
(理論値15→30)
---m(追尾?m) 合計威力39
タックル 20 ---m 1発ダウン

ヒート・サーベル


■セッティング

名称 装甲
耐久力
旋回速度 ダッシュ
速度
ダッシュ
距離
ジャンプ
速度
耐久値
機動重視5 -5 +2 +4 0m +4 HP 262
機動重視4 -4 +1 +3 0m +2 HP 274
機動重視3 -3 +1 +2 0m +3 HP 281
機動重視2 -2 +1 +2 0m +2 HP 287
機動重視1 -1 +1 +1 0m +1 HP 294
ノーマル 0 0 0 0m 0 HP 300
装甲重視1 +1 -1 -1 0m -1 HP 306
装甲重視2 +2 -1 -2 0m -2 HP 315
装甲重視3 +3 -2 -3 0m -3 HP 326
水中では機動力低下

■機動重視

ドム系全般はジャンプ能力が弱い。そのため機動をあげてその能力を上げる必要がある。
また自衛能力のなさのため、機動5で逃げまくるのが主流。

元々のガンダム並の高いHPのおかげで、他の中距離機体よりはHPに困ることはない。
しかし、その自衛手段の無さのため、張りつかれたら撃沈されやすい。
周囲に気を配り、囲まれないように距離をとるべし。

■装甲重視

機動力が目に見えて遅くなる割に、HPはほとんど上がらない。
一応ジャンプ・ダッシュ後の滑る距離は伸びるが、機動セッティングの滑り移動でもそれなりに避けられる。
詰められるとまともに逃げれなくなる以上に得意な中距離を維持しにくくなるため、選択するメリットはほとんどない。

■まとめ

ひたすら中距離でバズを撃ちまくることこそ、ドムの真骨頂。
それゆえ近距離での自衛能力は、他の中距離機体のどれよりも劣る。
近づかせないように動き回ってバズを撃ちまくろう。

■支給 (コンプリートまで11700)

支給順 武装名称 必要ポイント
1 セッティング1 400
2 セッティング2 500
3 EXセッティングA 500
4 セッティング3 700
5 ジャイアント・バズB 700
6 セッティング4 700
7 EXセッティングB 1000
8 セッティング5 1200
9 セッティング6 1500
10 EXセッティングC 1500
11 セッティング7 1500
12 セッティング8 1500


■その他



【更新情報】



  • セッティングの欄で装甲セッティングがズタぼろに言われているが、自分はスベリを強化するために装甲を選んでいるのだが貴兄らはどちらのセッティングを選んでいるのだろうか? -- (グフ飛行試作型) 2010-10-22 13:03:40
  • そもそも、ドムの滑りはどのセッティングでどの程度の攻撃を避けきることが出来るんだ? -- (名無しさん) 2010-10-22 19:33:56
  • 拡散ビームが光ったのを確認してから近づいたところ、ふつうにくらった(当たり前なのか?)。 -- (名無しさん) 2010-11-12 21:26:38
  • 格闘の威力調べたら(検証してみたら)15→24だった。 -- (命知らずのケンプファー) 2011-08-10 15:25:38
  • フグのチンコ〜 -- (名無しさん) 2011-11-12 13:42:12
  • ↑5 この機体は中距離で、その中でも自衛力に劣るため機動セッティングを選択する。滑りを強化するならドムトロを使おう。 -- (名無しさん) 2012-07-19 23:04:55
  • 二丁持ち出来んのよな。フルコンして気付いたが。 -- (EMA) 2013-04-15 13:47:10
  • 今更臭がすごいけど、Aでも複数HITを確認した。 -- (EMA) 2013-04-26 07:40:09
  • メインカメラ損傷攻撃チャージするの速すぎ友達と通信したらその攻撃ばっかりやられた -- (シャア) 2013-07-28 12:22:55
  • ピカの届かない距離でマシ撒くとか、無敵時間使って擦り寄るとか、幾らでも戦い方はあるよ -- (EMA) 2013-07-28 19:08:26
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年10月09日 20:24