こちらは魔力を変質させ操作することで、任意の現象や事象への干渉を引き起こすことを主な目的とする【補助魔術】についてのインデックスです
前述の通り【補助魔術】という分類は条件が広く、非常に多岐にわたる効能を持つことが特徴です
それらに共通する要素としては術者の認知できる世界を想像を元に変異させること、とでもいいましょうか?
本人が想像している原理とは全く異なる創造を無意識に侵していることもさして珍しくはありません
<ページ全体を編集する>
コスト固定型(MPが確定しているもの。信頼性に優れる)
+
|
コスト固定型(MPが確定しているもの。信頼性に優れる) |
―――――――――――――――――
+
|
メタル |
名称:メタル
コスト:MP10
所持者:フィリップ
術式:装甲付与、筋力強化
研鑽:なし
効果:物理、魔術に装甲+5、DB+1d10、DEX-5
効果は3R。一戦闘で一度だけ手番消費無しで発動できる
|
――――――――――――――――-
+
|
サイクロン |
名称:サイクロン
コスト:MP10
所持者:フィリップ
術式:風を纏わせることで敏捷性を強化する
研鑽:なし
効果:DEX+10、回避受け流し+20%
効果は3R。一戦闘で一度だけ手番消費無しで発動できる
同じ対象にメタル、サイクロンの重複は不可。
|
――――――――――――――――-
+
|
先読み |
名称:先読み
コスト:MP8
所持者:さとり
術式:相手の移動先を思考を盗み見ることで把握する
研鑽:あり(召喚魔術)
効果:次Rの相手全員の回避、受け流しが-20%される
特性:上記の効果が無効化された場合
- 次Rの味方全員の回避、受け流しの値を+20%にする
注釈:大体相手の回避、受け流しのマイナス補正は無効化される
|
――――――――――――――――-
|
コスト変動型(一定範囲でランダムにMPを用いるもの。比較的強力)
+
|
コスト変動型(一定範囲でランダムにMPを用いるもの。比較的強力) |
―――――――――――――――――
+
|
二遮択一 |
名称:二遮択一
コスト:MP2d3
所持者: アイン
術式:事象の確率を操作する。あり得ない事象までは及ばない
研鑽:なし
効果:指定した技能の成功率を一度50%として扱う。3回まで連続使用可
特性:これを使用できるのは技能判定のみであり能力値に基づいた判定などには使用できない
また0%の技能に対しては使用出来ない
これによって判定した時、クリスペファンは適用しない
注釈:5割さんは信用できない
|
―――――――――――――――――
+
|
一誤一獲 |
名称:一誤一獲
コスト:MP4d3
所持者: アイン
術式:事象そのものを操作する。あまりに強い結果までは及ばない
研鑽:なし
効果:スペシャルをファンブルに。ファンブルをスペシャルにする
特性:戦闘時、この魔術は1Rにつき1度だけ発動できる。タイミングは自由
注釈:肝心な時に役に立たない
|
―――――――――――――――――
+
|
疾走 |
名称:疾走
コスト:MP4d6/MP10 (どちらかを選択しておく)
所持者:さとり
術式:味方の脚に魔力を這わせ、手助けを行う
研鑽:なし
効果:回避の失敗を成功として扱う
特性:戦闘時、1R1回、味方が回避に失敗した時に発動可能
注釈:サンプル
|
―――――――――――――――――
+
|
幻想 |
名称:幻想
コスト:MP2d6/MP5 (どちらかを選択しておく)
所持者:さとり
術式:味方の幻想を生み出して攻撃先を誤認させる
研鑽:なし
効果:攻撃先の対象を変える
特性:戦闘時、1R1回、陣営を超えて対象を変えられない
注釈:サンプル
|
―――――――――――――――――
|
コスト任意型(MP量に応じて規模が変化。応用性に富む)
+
|
コスト任意型(MP量に応じて規模が変化。応用性に富む) |
―――――――――――――――――
+
|
竜の破壊力 |
竜の破壊力
コスト:MP20点まで任意
所持者: 竜崎 恋華
術式:自身の魔力を破壊の力へと変換する。
効果:MP1点につき、一度だけダメージボーナスに+1d10
特性:対象の攻撃が命中し、ダメージ計算を行うまでこの魔術の効果は持続する。
所持者が自身に対してこの魔術を発動する場合、1戦闘中に1度だけ手番消費無しで発動できる。
注釈:所持者は補助魔術習得枠を2枠使用して習得 コストはSランク現在のもの
|
―――――――――――――――――
+
|
神の力(ガブリエル) |
神の力(ガブリエル)
コスト:MP10点まで任意
所持者:マター
術式:メッセンジャーとしての力。要するにタフである。
研鑽:なし
効果:以下のどちらかを選択し使用
- ダメージ被弾時発動。受けたダメージから3d(消費MP)を差し引くことができる。
- (消費MP/2)Rの間、(消費MP)分任意のステータスを上昇できる。HPMP上昇はなし。
特性:どちらも他者に対して使用はできない。
注釈:神聖なる力だが所持者のせいで無駄に神々しく思えてしまう。
|
―――――――――――――――――
+
|
魔人 |
名称:魔人
コスト:MP1~10
所持者:さとり
術式:”自分”の魔力を増強させ、威力の増大を図る
研鑽:なし
効果:MP1点毎に+1d4
特性:R消費なしだが、一発毎に使い捨て、鬼神と併用可
注釈:サンプル
|
―――――――――――――――――
+
|
魔神 |
名称:魔神
コスト:MP1~10
所持者:さとり
術式:”自分”の魔力を増強させ、威力の増大を図る
研鑽:あり
効果:MP1点毎に+1d6
特性:R消費なしだが、一発毎に使い捨て、鬼神と併用可
注釈:サンプル
|
―――――――――――――――――
+
|
魔人(低消費版) |
名称:魔人(低消費版)
コスト:MP1~5
所持者:さとり
術式:”自分”の魔力を増強させ、威力の増大を図る
研鑽:なし
効果:MP1点毎に+1d6
特性:R消費なしだが、一発毎に使い捨て、鬼神と併用可
注釈:サンプル
|
―――――――――――――――――
+
|
魔神(低消費版) |
名称:魔神(低消費版)
コスト:MP1~5
所持者:さとり
術式:”自分”の魔力を増強させ、威力の増大を図る
研鑽:あり
効果:MP1点毎に+1d8
特性:R消費なしだが、一発毎に使い捨て、鬼神と併用可
注釈:サンプル
|
―――――――――――――――――
+
|
魔装 |
名称:魔装
コスト:MP1~10
所持者:さとり
術式:魔力を増強させ、体に魔術で練られた壁を作る
研鑽:なし
効果:MP1点毎に-1d6の軽減
特性:1R1回、一発の攻撃に一回、他者に使用可能
注釈:サンプル
|
―――――――――――――――――
+
|
魔鎧 |
名称:魔鎧
コスト:MP1~10
所持者:さとり
術式:魔力を増強させ、体に堅牢な鎧を纏わせる
研鑽:あり
効果:MP1点毎に-1d8の軽減
特性:1R1回、一発の攻撃に一回、他者に使用可能
注釈:サンプル
|
―――――――――――――――――
|
コスト拡大型(上記の形式の内、追加コストにより術式が変化するもの)
+
|
コスト拡大型(上記の形式の内、追加コストにより術式が変化するもの) |
―――――――――――――――――
―――――――――――――――――
|
コスト併用型(MP以外も必要とするもの。見返りは期待できる)
+
|
コスト併用型(MP以外も必要とするもの。見返りは期待できる) |
―――――――――――――――――
―――――――――――――――――
|
コメント欄
最終更新:2019年12月15日 00:53