【名前】 |
星川レミ |
【読み方】 |
ほしかわ れみ |
【俳優】 |
早瀬恵子(現:成嶋涼) |
【登場作品】 |
地球戦隊ファイブマン 海賊戦隊ゴーカイジャー |
【初登場話(ファイブ)】 |
第1話「五兄弟戦士」 |
【登場話(ゴーカイ)】 |
第49話「宇宙最大の宝」 |
【分類】 |
人間、戦隊ヒーロー |
【地球戦隊ファイブマン】
ファイブマンのファイブイエロー。
星川5兄弟の次女(第4子)。
まだ赤ん坊だった頃に両親や兄姉と共にシドン星の開拓に赴いていたが、
敵組織「銀帝軍ゾーン」が襲撃してきた際、両親により他の兄弟たちと共に逃がされた。
それ以後はサポートメカのアーサーG6に育てられ、ニュータウン小学校の音楽教師となっている。
だが、本編開始直後に勤務先のニュータウン小学校はゾーンにより破壊されたため、実質上休職状態となっていた。
音楽教師の故に絶対音感を持ち、末っ子なのか幼い面が多い。
カンフーなどの足技が得意だが、家事は苦手。
「ゾーン」の地球襲撃後は兄弟たちと共にファイブマンとして戦い、本編終了間際に両親が別の惑星で生存していることが判明したため、ゾーン壊滅後は兄弟と共に両親のもとへ旅立っていった。
【海賊戦隊ゴーカイジャー】
ザンギャック壊滅後、ゴーカイジャーがばら撒いたレンジャーキーからファイブイエローのレンジャーキーを受け取った。
【余談】
演じる成嶋氏は『ファイブマン』で双子の姉弟役で共演したファイブブラック/星川文矢役の小林良平氏とは夫婦でもある。
『ファイブマン』以来、『ゴーカイジャー』で21年振りに同じ役を演じている(その間に『忍者戦隊カクレンジャー』のサクラを演じている)。
最終更新:2024年07月21日 11:37