「奥さーん。花火どう?」
		| 【名前】 | ブルーバードイマジン | 
		| 【読み方】 | ぶるーばーどいまじん | 
		| 【声】 | 星野充昭 | 
		| 【スーツアクター】 | 藤井祐伍 | 
		| 【登場作品】 | 仮面ライダー電王 | 
		| 【登場話】 | 第30話「奥さん花火どう?」 | 
		| 【分類】 | イマジン | 
		| 【契約者】 | 寺崎トオル | 
		| 【契約内容/解釈】 | 女房に花火を見せたい/契約者の元妻に火球を放つ | 
		| 【過去の日付】 | 2002年4月27日(花火職人になると言い妻と喧嘩別れした日) | 
		| 【童話】 | 青い鳥 | 
		| 【イメージモチーフ】 | 鳥 | 
		| 【その他のモチーフ】 | 鳥かご | 
		| 【特色/力】 | サーベル、右手から放つ火炎弾、飛行能力 | 
		| 【名前の由来】 | 青い鳥(英:Blue Bard) | 
【詳細】
2007年の現在にやって来た未来人のエネルギー体が寺崎トオルの想い描く童話「青い鳥」から鳥をイメージし、この世に現出した姿。
青い体色を持つ鳥人といった姿を持ち、右肩は大きく膨らんでいる他、頭には鳥かごをかぶり、顔には銀色のマスクを被っている。
空中を飛行する能力を有し、上空から右腕の掌に生じさせた火球で相手を狙い撃つ攻撃を得意としている。
火球は着弾と同時に花火のように広範囲に飛び散る特性があり、地上戦においては相手とサーベルで斬り結ぶ戦法を好む。
トオルの「女房に花火を見せたい」という望みを叶えようとするが、契約者の願いを叶えるつもりはなく、関係のない子持ちの女性に「花火」と称する火球を放ち契約を完了したと言いはった。
その後、トオルが元妻に見せるための花火を上げる為の準備をしている途中、良太郎達に過去の事を話した為、記憶が過去と繋がり契約が完了したことから過去へと移動する。
空中から火球で花火工場を襲い始め、遠距離から連射した火球で電王を苦戦させるが、電王はクライマックスフォームにフォームチェンジする。
その後、「各所の鎧はそれぞれのイマジンが痛みを受ける」という事を利用した
モモタロスに接近され、最期はボイスターズシャウトを受け爆散した。
終盤で
カイが吸収した未契約のイマジンから複数の個体が実体化した(こちらは頭部に鳥かごを被っていない)。
【余談】
頭部に鳥かごを被った特異な姿をし、契約者に対して乱暴するなどと性格は非常に悪い。
同話で『
特捜戦隊デカレンジャー』のデカブルー/戸増宝児(ホージー)役の林剛史氏が契約者である寺崎トオル役としてゲスト出演している。
声を演じる星野氏は平成仮面ライダーシリーズでの出演は今作が初となる。
最終更新:2025年07月09日 02:26