シズカ「3本目を合体させ、真の三国覇剣を復活させる」
【名前】 |
三国覇剣 |
【読み方】 |
さんごくはけん |
【登場作品】 |
轟轟戦隊ボウケンジャー |
【登場話】 |
Task.3「覇者の剣」 Task.47「絶望の函」 |
【分類】 |
プレシャス |
【ハザードレベル】 |
120 |
【造られた時期】 |
西暦200年~230年頃 |
【保護した場所】 |
とある神社 |
【詳細】
「手にした者は一振りで100万の軍勢を薙ぎ倒し、世界の覇者になる事ができる」という伝説の剣。
竹簡に偽装されているが、本来の姿は諸葛孔明が鍛えた3本の武器(青龍刀、蛇矛、双股剣)とされる。
青龍刀と蛇矛を合わせる事で三国覇剣となり、3本目の双股剣は三国覇剣の恐るべき力を封印する力を有する。
青龍刀は
ダークシャドウが既に昔から入手し、彼らは他の2本を長い間探し続けていた。
蛇矛はとある神社に秘蔵され、双股剣は熱烈な三国志マニアでもあるソフトメーカー「ハイパープログラム社」の山谷一正社長が所持している。
蛇矛は
風のシズカに奪い取られ、シズカは
ジョウガミと共に最後の1本・双股剣の竹簡の奪取を目論む。
双股剣の竹簡がボウケンジャーの手に渡り、双股剣の力で2本の武器は再び竹簡に戻り、最終的にボウケンジャーによって回収された。
Task.47で
創造王リュウオーンがプレシャスバンクに侵入した際、奪った青龍刀と蛇矛による二刀流で「邪竜咆哮」という剣技を繰り出した。
最終更新:2014年06月13日 19:32