宇宙妖精ピコット

「じゃ僕は、また次の星へ行くから。皆、元気でね。また2億4000年後にね」

【名前】 宇宙妖精ピコット
【読み方】 うちゅうようせいぴこっと
【声】 山田ふしぎ
【登場作品】 電磁戦隊メガレンジャーVSカーレンジャー
【分類】 宇宙妖精
【モチーフ】 ドラゴン

【詳細】

宇宙からやって来た妖精。

普段は貝殻に篭り、各惑星で相手の望む願いを5つ叶える使命を持つ。
水を掛けた後に2回撫でて、望みを言うと願いを叶える能力を持つ。

宇宙暴走族ヘルメドーカニネジラーの敗北後、次の惑星へ旅立った(上記の台詞はその際のもの)。

【余談】

彼が叶えた5つの願いは以下の通りになっている。
  • 「巨大ケーキ」(みく)
  • 「カツ丼」(恭介)
  • 「惑星を破壊できるレーザー砲」(ヘルメドー)
  • サイコネジラーの復活」(カニネジラー)
  • 「新しい力(戦う為の力)」(健太)

カーレンジャーは「嘗ての戦いを通して絆を深めた仲間達の所にいつでも遊びに行ける宇宙を走る車」を「願い事」として考えていたが、最終的にメガレンジャーの勝利を願い、上述の最後の願いを叶えるように促した。

デザイナー・下條美治氏によれば、「願い事を叶えてくれる事から『ドラゴンボール』の神龍を意識した」らしい(『百化繚乱[下之巻]』より)。

上記の台詞を発言したまま旅立った際、実から「会えるか~い!」と返答された(上記の台詞によれば、「渡り鳥のように一定の周期で宇宙を巡回している」模様)。

声を演じる山田氏は特撮作品での出演は今作が初となる。

最終更新:2013年04月12日 23:40