コメントログのログ1

  • 容量限界を迎えたためログを全て削除しました。 - 管理者 2010-12-27 21:52:44
  • 【登場作品】の下に【登場話】を記載するのはいかがでしょうか? 話数と、タイトルを書けば、分かりやすいと思います。 - 名無しさん 2011-06-03 22:29:41
  • >>2011-06-03 22:29:41 それグッドアイディア!どうでしょう、管理人さん? - ABC 2011-06-03 23:18:15
  • 昭和作品はまとめる予定はありません。 - 管理者 2011-06-04 09:28:07
  • タロスズの名前変更、登場話数の件は了解しました。 - 管理者 2011-06-04 09:28:34
  • 登場話数のことですが回想シーンも含みますか? - 名無しさん 2011-06-04 23:14:21
  • 登場話数ですがサブタイトルはいらないので削除します。サブタイトル書いてどうするの?という疑問で一杯です。 - ガドウ 2011-06-06 13:56:52
  • 回想シーンも含めた方が探しやすいかもしれませんね。あとサブタイトルの件ですが、いらないと勝手に判断されても編集してくれた方の苦労を無にしてしまいますのでコメントページで意見を募るなりしてから判断していただきたいです。 - 管理者 2011-06-06 16:28:36
  • 話数だけでは味気ないので私としてはサブタイトルも掲載したほうが良いと思うのですが。 - 管理者 2011-06-06 16:29:46
  • サブタイトルのない仮面ライダーもありますので(一部の作品はラテ欄などのサブタイトルであり、サブタイトル自体がないので)、後はトップページでは書いてますがその他で見ても編集の邪魔になると考えたからです。 - ガドウ 2011-06-06 16:33:00
  • 話数だけではどのような内容だったのか想像できない場合もありますし、基本情報に1行付け加えるだけで編集の邪魔とまで言うほどの長さにはならないと思いますが - 管理者 2011-06-06 16:36:24
  • 内容は分からなくても怪人説明で分かるのでは? - ガドウ 2011-06-06 16:39:31
  • 他の方の意見はどうでしょうか? - 管理者 2011-06-06 16:48:44
  • さっきまで消してしまいましたが…管理者さんの意見通り、サブタイトルを入れても構わないと思います。 - ABC 2011-06-06 17:14:30
  • 「サブタイトルも書き込む」に一票。ガドウさんの「サブタイトルがない?」に関してはWikipedia辺りのものでよいのではないでしょうか? まあ復活したり龍騎のように複数いたりすれば量は多くなりますが、そこまで邪魔になるとは思えません。 - 名無しさん 2011-06-06 17:16:46
  • サブタイトルがあった方がいいと思います。数字だけじゃ寂しいですね。 - 名無しさん 2011-06-06 17:18:48
  • これ以上はサブタイトルには関知いたしませんので・・・、ご容赦を。 - ガドウ 2011-06-06 17:38:02
  • 一部、サブタイトル入れてるだけなので全部に入れて下さい。サブタイトルを入れると言ったので書いた人は入れてください。 - ガドウ 2011-06-07 13:25:48
  • 「関知しない」んじゃなかったんですか? それになんですかその命令口調は - 名無しさん 2011-06-07 14:25:13
  • 登場怪人などのページでサブタイトルの記載には関わらないという意味です。命令口調は謝罪しましょう。ですがサブタイトルを入れると - ガドウ 2011-06-07 14:28:07
  • 続きサブタイトルを入れたほうが言いと言った人が多いので入れて貰わないとこちらとしても困りますので・・・ - ガドウ 2011-06-07 14:29:28
  • まあ私も尽力しますが、もしサブタイトルを入れなかった場合にあなたはどう困るのですか? また、「サブタイトルを入れた方がいい=僕が私がサブタイトルを書き入れます」ではありませんよ - 名無しさん 2011-06-07 14:33:22
  • サブタイトルを入れたほうが言いといったんですからそれなりには書かないと。困ると言うよりはサブタイトルをいれずに放置されて、『やっぱり、話数だけで良いのでは』とかになるとまた、編集しないといけなくなるので。 - ガドウ 2011-06-07 14:41:56
  • ああそういう意味でしたか。わかりました しかし、「入れた方が良い」という発言のどこに「私が書き入れます」というニュアンスがあるのでしょうか? - 名無しさん 2011-06-07 14:49:10
  • 「入れた方が良い」と言ったのでそれなりに手伝うというのは当たり前だと思います。ではサブタイトル記載を頑張ってください。 - ガドウ 2011-06-07 14:54:20
  • 意味がわかりません。 ただ意見を出しただけで「じゃあお前がやれ」と反対意見の方から命令されるなど心外です。 - 名無しさん 2011-06-07 14:58:29
  • このサイトは誰かが善意でやってるわけではないので自分で責任を持たないと・・・。いい加減じゃいけないと思いますが・・・。 - ガドウ 2011-06-07 15:00:52
  • たかが一意見を出しただけで何故責任を負わなければならないのですか? 意見を出すことと行動することはイコールではないですよ - 名無しさん 2011-06-07 15:03:38
  • だから、善意で書き込んでるんじゃないのでそれとなりに責任を持つ事が重要だと思います。意見出したら行動は正当性のあるイコールですよ。 - ガドウ 2011-06-07 15:07:57
  • 声優やスーツアクターの件を書き加える時もそうですが、このウィキには3000件近い記事数があります。それを一日ですべて調べて書き加えるということはかなり難しいものです。すぐに反映されないからと言って「いれてもらわないと困る」とおっしゃられても対応に困ります - 管理者 2011-06-07 15:10:09
  • 管理者さんへ>そうですか。すいません。 - ガドウ 2011-06-07 15:14:52
  • 端から見れば、ガドウさんの意見は「自分に反対したんだからちゃんと最後までやれ」と言ってるようにしか見えないんですよ それに「このサイトをよりよくしよう」と思い記事を書くことに善意などないとでも?(荒らしを除く) 意見出したら行動がイコールとおっしゃられましたが、そもそも貴方が反対意見しか出ないために逃げただけでしょう? - 名無しさん 2011-06-07 15:16:16
  • サブタイトルまで書くと言ったので退いただけです。「ちゃんと最後までやれ」は正しいですが意見で決まったので言ってるだけです。 - ガドウ 2011-06-07 15:24:36
  • ただ賛成意見が3つ出ただけで、本格的に可決に至ったワケではないのではないですか? 貴方が勝手に議論を終わらせただけですから。 - 名無しさん 2011-06-07 15:28:04
  • 名無しさん>俺じゃなくてKAZUTOさんですが・・・。その人が書き始めたので。 - ガドウ 2011-06-07 15:32:32
  • 管理者さんへ>一ヶ月でもかけてやっていけば良いですよ。 - ガドウ 2011-06-07 15:33:18
  • KAZUTOさんは編集したとこだけでなくほかもやってください。 - ガドウ 2011-06-07 15:34:48
  • 此度の発端は、貴方が誰に相談するでもなく独断先行したからです。 責任転嫁も甚だしい。 そして命令口調は直されないのですか? - 名無しさん 2011-06-07 15:36:08
  • 独断先行してるのはKAZUTOさんですので責任転嫁はやめていただきたい。命令口調はしていませんが? - ガドウ 2011-06-07 15:38:36
  • 6月3日のログを見ても、貴方は同じことが言えますか? 敬語ではありますが、「お前はこれをやれ」と言われているようにしか見えないんです。 - 名無しさん 2011-06-07 15:41:26
  • 6月3日ですが書き込んでないんですが・・・? - ガドウ 2011-06-07 15:44:01
  • コメントログに、「登場話数とサブタイトルを追加したらどうか?」という書き込みがあり、管理人からの承認が降りています。 ちゃんと遡って見てみてください。 - 名無しさん 2011-06-07 15:47:39
  • 登場話数の件としてしか書き込みはありませんが・・・?後にサブタイトルもという話になっているので、貴方の早とちりです。 - ガドウ 2011-06-07 15:51:01
  • 【登場作品】の下に【登場話】を記載するのはいかがでしょうか? 話数と、タイトルを書けば、分かりやすいと思います。 - 名無しさん 2011-06-03 22:29:41 ちゃんとタイトルについても書かれてますが。 - 名無しさん 2011-06-07 15:54:24
  • 【登場作品】の下に【登場話】を記載するのはいかがでしょうか?と言ってるだけで管理者さんも【登場話】の件としか書き込みはないので・・・。 - ガドウ 2011-06-07 15:56:24
  • KAZUTOさんが早とちりしてサブタイトルも書き込んだようですね。 - ガドウ 2011-06-07 15:58:58
  • しかし、現に承認が降りたからサブタイトルまで書く方向になったのでしょう? 管理人さんも記載することに概ね好意的なようですし。 それを勝手に自分一人の意見で覆そうとしたからこの問題になっているんです。 - 名無しさん 2011-06-07 16:00:29
  • 管理者さんはサブタイトルまでとは記載がないので、ログを見ての勝手な思い込みです。 - ガドウ 2011-06-07 16:03:16
  • 名無しさん>サブタイトルはKAZUTOさんが勝手に判断して書き込んでます。その他にはサブタイトルを書いてる人は見当たりませんが・・・。 - ガドウ 2011-06-07 16:04:57
  • 一々「登場話数とサブタイトルの件」と分けるより一つにまとめた方がいいでしょう。別々に議論していたワケでもない。 それに賛成でないならば「登場話数はいいですがサブタイトルは?」とでも意見が出るでしょう。 今回の場合、全面的に賛成されたと見て問題ないと思うのですが。 - 名無しさん 2011-06-07 16:08:36
  • 名無しさんへ>っていうかサブタイトルはKAZUTOさんのみが書き込んでるので・・・、他の人は見当たらないですよ。これだけいったんだから君は手伝うよね? - ガドウ 2011-06-07 16:11:59
  • 名無しさんへ>他の人はサブタイトルを書くんだったらご勝手に的な感覚でスルーしてるんだよ。 - ガドウ 2011-06-07 16:14:53
  • 他の方がスルーしようが、まず最初に提案された議案は全面可決されている(と見受けられる)んです。 KAZUTOさんはそれに沿って書き込んでいらっしゃるだけかと思います。 それに複数話にまたがっていたり、時期を開けて出てくる怪人は確認に手間がかかることもありますし。 - 名無しさん 2011-06-07 16:19:52
  • 情報源はあの某有名なサイトで羅列してあるよ。幹部クラスは書かなければいい。 - ガドウ 2011-06-07 16:22:26
  • さて、無視されましたが「【登場話数とサブタイトルを書き込む】という提案は管理人さんが承認しており、それを無視して勝手に削除したために今回の問題が発生した。」でよいのですね? 幹部や戦闘員なんか一々書けるわけがない。 - 名無しさん 2011-06-07 16:30:35
  • 一応、登場話数のみですよ。 - ガドウ 2011-06-07 16:32:10
  • 名無しさん>勝手にサブタイトルも含めないように、そこまで言ってるのなら君も書き込むんだよね? - ガドウ 2011-06-07 16:33:43
  • 名無しさん>サブタイトルの件ですが私が消した時に管理者さんからコメントがありますが決まった事だとは一言も書いていません。 - ガドウ 2011-06-07 16:36:15
  • 分けずに一回で全部書いて下さいよ・・・こっちが書き直さなきゃならなくなる どちらにせよ、「サブタイトルも書き込む」という意味での承認は得られているからかと。 時間があれば私も少しづつやりますよ。 - 名無しさん 2011-06-07 16:41:44
  • 名無しさん>6月3日時点では承認は得られていなかった思います。今、時間はあるならやってください。 - ガドウ 2011-06-07 16:49:09
  • あの時点で承認が得られていないならば、普通サブタイトルに対する意見も出ていると思う、と私は何度言いました? いつやるかはその人の自由でしょう。 - 名無しさん 2011-06-07 16:51:33
  • 名無しさん>だからスルーしてるんですよ。そんな事で大抵の名無しはめんどくさいから意見も言わないんですよ。 - ガドウ 2011-06-07 16:55:10
  • いつやるかはその人の自由でしょう。 - ガドウ 2011-06-07 16:56:12
  • 名無しの方がスルーしていようと、管理人からなんらかの意見が出ていてもおかしくないのでは? - 名無しさん 2011-06-07 16:57:37
  • サブタイトル書いてるなら書いてるで良いかってことでしょう。コメント書いてる暇あったらかけよ!! - ガドウ 2011-06-07 16:59:22
  • 何ですか、その口調ですらないただの命令は。 従うわけないでしょう。 - 名無しさん 2011-06-07 17:02:38
  • そんな事言って書かないだけだろう? - ガドウ 2011-06-07 17:08:08
  • なんでそう直情的なんですかね。ただでさえ某有名サイトで無期限ブロックを受けた方と名前が同じであるというのに。 学ぶ気持ちははないんですか? いつやるかは自由でしょう。今は貴方の相手をしているだけです。 - 名無しさん 2011-06-07 17:12:25
  • ちなみに、今は携帯からコメントしているので他のページの編集はできないことを添えておきます。 PCは家族が使う時間なんですよ。 - 名無しさん 2011-06-07 17:13:45
  • 某有名サイトの無期限ブロックの人は私の愉快犯です。昔、2ちゃんでいざこざがあって某有名サイトを見たら勝手に書き込んでやがりました。ガドウがそいつがつかってたので私は別の名で書き込んでます。携帯ですか。ってやっぱり書き込めないんだろうが!! - ガドウ 2011-06-07 17:18:13
  • そうですか。私は対話してみて同一人物ではないのか、という疑念を払拭できませんがね。 私がいつ「今からやります」と言いました? 貴方に一々指図される筋合いはないんです。 関知しないなら関知しないで、おとなしくこのサイトをよくしていきましょうよ。 - 名無しさん 2011-06-07 17:20:25
  • 管理者さん…2人の喧嘩を何とかしてくれないでしょうか… - 名無しさん 2011-06-07 17:21:28
  • 意見の言い合いなので。名無しさん>やるんだったら早くしろよな!! - ガドウ 2011-06-07 17:52:03
  • 名無しさん>お前に言われなくてもしてんだよ!!(苦笑)お前がしろよ!!!(爆笑) - ガドウ 2011-06-07 17:54:30
  • だから、貴方からの指示を聞く筋合いはないんです。 一々命令や、そのふざけた発言しかできないのであれば、おとなしくしていてください。 - 名無しさん 2011-06-07 17:55:38
  • 名無しさん>じゃあ、いつやるかは知らないけどサブタイトルをよろしく。 - ガドウ 2011-06-07 17:58:20
  • 承知しました。 - 名無しさん 2011-06-07 17:59:23
  • 意見の言い合いの範疇に収めるには少々熱が入り過ぎと判断します。現段階ではまだ判断できませんが、IDの方は私の方で保存しておきすのでこれ以後またこのような事態となった場合双方一定期間アクセス禁止とします。 - 管理者 2011-06-07 18:19:12
  • 管理者さん、台詞等に『!』を付けるか付けないかについてどう思いますか… - 名無しさん 2011-06-08 15:53:09
  • 半角が全角かはまだ別の話になりますが、実際に語尾を強める形では「!」を入れても問題ないのではないでしょうか・・・ - 名無しさん 2011-06-08 17:06:41
  • というより、「!」があったほうが、その台詞を口にした怪人が叫んでいる場面だと、容易に想像できると思います。 - 名無しさん 2011-06-08 17:07:51
  • ところで、ガドウさんは百科事典の同名の方と別人だったんですか?てっきりブロック議論当時に「向こうの人物とは別人です」とは言わずに「向こうの記事に書いてあることを消せ」と言って、他の名無しさんから注意を受けていたので、てっきり同一人物だと思っていたのですが・・・ - 名無しさん 2011-06-08 17:17:25
  • ちなみに向こうの方のガドウさんは現在無期限ブロック(一種の永久追放)を受けていますが、「シオン・ゲン」、「シオン・アカギ」など複数の名前を変えて、同じアニメ、特撮のページに出没するそうです。また変な編集をするIPやログインユーザーがいたら、もしかしたら(向こうの世界における)ガドウさんかもしれません。 - 名無しさん 2011-06-08 17:20:04
  • 「!」ですが良く聞くと叫んでいない台詞があるので後、声優さんの音質で叫んでるように聞こえるのだと思います。 - ガドウ 2011-06-08 17:31:42
  • 向こうの方のガドウが無期限ブロックになって嬉しかったことはない。勝手に使っていたので清々しました。 - ガドウ 2011-06-08 17:38:10
  • ↑嬉しくないのに清々したのですか?とにかく、以前のコメントログにも「別人」とは一言もおっしゃていませんでしたが、同一人物ではないのですね? - 名無しさん 2011-06-08 17:48:14
  • 別人ですね。嬉しく思った事はないの間違いでした - ガドウ 2011-06-08 17:55:05
  • なるほど、(向こうの)ガドウさんは「コメント依頼」という議論中に、ここ情報を「プライベートの侵害」とほざいていたのですが、別に別人なら書いても問題なかったのですね。このサイトにおけるユートピア・ドーパントの中傷的な差別発言や、「不完全刹那主義」などの特撮やアニメ(「インフィニットストストラトス」など)のブログのコメントに出没する「ガドウさん」も別人(向こうの方のガドウさん)ですね。 - 名無しさん 2011-06-08 18:04:09
  • そうなりますね。ですがコメントなどを羅列するには嫌な感じはしますね。 - ガドウ 2011-06-08 18:07:16
  • 上で言うように、同一人物ではないことを考慮しているのなら、問題ないのではないかと。少し疑問なのですが、何故ガドウさんは今という時期になって「別人」であることを表明したのでしょうか? - 名無しさん 2011-06-08 18:35:03
  • 【再質問】管理者さん、台詞等に『!』を付けるか付けないかについてどう判断すべきでしょうか… - 名無しさん 2011-06-09 09:10:17
  • セリフの件ですが、台本にどう書かれているのか視聴者はわからない以上、語尾を強める意味ではいれたほうがいいと思います。そのセリフを喋った怪人の思いとかもありますし。半角か全角かに関しては「このサイトについて」を参照していただきたいです。 - 管理者 2011-06-09 12:45:31
  • 以前、「登場話とタイトルを書けばわかりやすいと思います」という内容のコメントがあったため、それに関して承諾したつもりでした。サブタイトルと書かれてはいないとはいえ、登場話、タイトルとくればその話のサブタイトルだとわかりますので登場話の記載だけに私が承諾したということはありません。一応。 - 管理者 2011-06-09 12:47:05
  • 管理者さん>「語尾を強める意味で入れたほうが良い」と言う点で語尾を強めている台詞はたくさんあるのに勝手に消されてしまうから報告しているのです。 - 名無しさん 2011-06-09 13:08:18
  • どうも同一人物が消しているようですね。ID出てますし。台詞の語尾は編集者のさじ加減次第ではあるのですが、消す場合でも難の相談もなく消すのはやめていただきたい。 - 管理者 2011-06-09 13:17:38
  • ギンガマンの方で消してる者ですが現在、CSでの放送を見ているのですが大方は他の編集者さんの匙加減でいられているので私が聞く限りでは語尾が強調されているシーンはありません。 - ガドウ 2011-06-09 13:28:39
  • ガドウさん>そんな細かい事を気にしなくても良いように思えますけど… - 名無しさん 2011-06-09 13:29:57
  • 名無しさん>「!」をいれただけでしょう?強調がないので編集しているだけです。羅列されても困りますので・・・。 - ガドウ 2011-06-09 13:33:30
  • KAZUTOさん>他のサブタイトルもお願いします。 - ガドウ 2011-06-09 13:40:56
  • ガドウさん>だとしても、サブタイトルの時もそうでしたが、誰に相談するでもなく自身の匙加減だけで行うのはどうかと。 - 名無しさん 2011-06-09 14:09:32
  • 「!」を消しているだけなので - ガドウ 2011-06-09 14:17:44
  • !を消すだけであっても、です。上で「台詞の語尾は編集者のさじ加減次第ではあるのですが、消す場合でも難の相談もなく消すのはやめていただきたい。」と仰られてますし。 - 名無しさん 2011-06-09 14:24:36
  • 以後は気をつけます。 - ガドウ 2011-06-09 14:32:01
  • 管理者さん、3体のダークヘッダーにサブタイトルを入れてください。<br>グラディオヘッダーのダーク・ゴセイナイト以外は全て編集できませんので・・・ - ABC 2011-06-09 23:33:38
  • 台詞の語尾は編集者のさじ加減次第ではあるのですが、消す場合でも難の相談もなく消すのはやめていただきたい。 - 名無しさん 2011-06-10 16:51:03
  • そちらも無断で差し戻ししないように・・・。 - ガドウ 2011-06-10 16:52:16
  • 消してはいないので修正ですよ。 - ガドウ 2011-06-10 16:58:33
  • もうアク禁でいいだろこいつら - 名無しさん 2011-06-10 17:04:45
  • 揉め事は全部ガドウ絡みなのは目に見えて明らか。 - 名無しさん 2011-06-10 17:06:58
  • 管理者さん、各怪人のページに記載されるセリフには「!」や「?」を入れないようにと加えてくれませんか。台詞に!か?を入れるか入れないかで揉め事が収まらないので… - 名無しさん 2011-06-10 17:10:43
  • 登場話を掲載する提案をした者です。提案以後忙しく、なかなか見られていなかったのですが、こんなことになっているとは思いませんでした。私は登場話とサブタイトルの両方を入れたらどうか、と提案しただけです。私の発言が分かりにくかったのであれば申し訳ございません。ちなみに、登場話を入れていくことについては他の編集を入れるついでに入れていったりして、追々入れていくつもりでした。 - 名無しさん 2011-06-10 17:29:01
  • 「!」についても一応意見を言っておきます。現在も「!!」何かをのける作業が行われていますが、何の意味もなさないと思います。かえって「!!」なんかがないと迫力もなくなる気がします。いい加減皆が同意していない状態で勝手に編集するのはやめた方がいいと思いますよ。 - 名無しさん 2011-06-10 17:45:33
  • むしろ「!」がないと迫力に欠けたり、棒読みに見える台詞のものですら消されてますからね。そもそも、「!」を入れるか入れないかの同意自体得られていません。それだというのに勝手な編集はやめていただきたい。 - 名無しさん 2011-06-10 17:53:07
  • 管理人がこの件に対してコメント出すまで修正のし合いは止めといた方がいい。管理人から荒らし認定されて書き込み禁止になってもいいならどうぞご勝手に - 名無しさん 2011-06-10 18:03:12
  • 「ライオン(獅子)」となっている部分ですが、「ライオン」の方がいいと思います。よければ「モチーフ:ライオン(獅子)」を「モチーフ:ライオン」に変更お願いします。 - 名無しさん 2011-06-10 18:40:18
  • 「!」や「?」ですが、数であらそうのも半角で争うのも不毛なので、それぞれ付ける場合は全角で一つずつのみとします。付ける、付けないは付けないと棒読みになるセリフ、劇中叫んでいると思われるセリフ、付けないと迫力がなくなるという点には同意できますので、判断に困るセリフだけこちらで相談するという形にしたいのですがよろしいでしょうか? - 管理者 2011-06-10 22:24:59
  • 判りました。 - ガドウ 2011-06-11 02:11:20
  • 全然分かってない… - 名無しさん 2011-06-11 02:59:03
  • 判ってないというか差し戻すのはいい加減に止めてください。 - ガドウ 2011-06-11 03:01:20
  • 名無しさん>あなただけのwiki - 名無しさん 2011-06-11 03:02:44
  • ミスです あなただけのwikiではないんです 自分勝手に差し戻さないでください - 名無しさん 2011-06-11 03:03:15
  • あなたのwikiでもないのであなたも差し戻しはご遠慮ください - ガドウ 2011-06-11 03:06:25
  • あ、すいません 「全然分かってない・・・」の方ではないです それと上の2つはどちらも私です - 名無しさん 2011-06-11 03:08:03
  • おっと、失礼しました。 - ガドウ 2011-06-11 03:09:49
  • 差し戻す名無しさん>いちいち文句を付けられてもこっちも正確に台詞などを記載したいので・・・。いちいち、差し戻すのはやめて頂きたいです。 - ガドウ 2011-06-11 03:12:02
  • ガドウさん>いえ、お気になさらず - 名無しさん 2011-06-11 03:12:35
  • ギンガマンですがページでたまに超装光が超装甲になっている場合がありますので見かけたら修正をお願いします。 - ガドウ 2011-06-11 03:19:52
  • そしてどうやら無視されてませんか?>名無しさん - 名無しさん 2011-06-11 03:50:10
  • ガドウさん>もう良いですよ…別に台詞を正確にしなくても良いと説得したいコチラも疲れますから… - 名無しさん 2011-06-11 03:58:51
  • > - 名無しさん 2011-06-11 04:31:13
  • ミスです 「全然分かってない...」と仰られていた方>それは貴方だけの自分勝手な意見です 「!」などを台詞から消したい明確な理由はおありですか? - 名無しさん 2011-06-11 04:33:13
  • その人は『!』を挿入している人ですよ・・・。 - ガドウ 2011-06-11 04:43:37
  • あ、そうなんですか? すみません・・・ となると消してる方ですかね? - 名無しさん 2011-06-11 05:01:38
  • 2度目の喧嘩なんでこいつらアク禁でいいだろ - 名無しさん 2011-06-11 10:13:06
  • あと書き換え、差し戻しがあまりに酷く又荒れた場合、書き込み登録制にした方がいいと思われる - 名無しさん 2011-06-11 10:15:56
  • スーパー戦隊199ヒーロー大決戦のネタバレを解禁します - 管理者 2011-06-11 16:00:24
  • 「MOVIE大戦CORE」、「ゴセイVSシンケン」、「レッツゴー仮面ライダー」登場怪人の一部が編集不可能ですが、これってネタばれ防止のためですよね? - 名無しさん 2011-06-12 21:19:36
  • 続き もしそうなのであれば、戻していただけると嬉しいのですが・・・ - 名無しさん 2011-06-12 21:19:59
  • 宇宙船のイヤーブックで救星要塞ラビリンデルと表記されていたのでページ名の変更をお願いします。 - 名無しさん 2011-06-13 19:39:40
  • スコーピオンイマジン(レッツゴー仮面ライダー)、オクトイマジン(レッツゴー仮面ライダー)、アルビノレオイマジン(レッツゴー仮面ライダー)、マンティスイマジン(レッツゴー仮面ライダー)のページなど必要でしょうか。 - 名無しさん 2011-06-13 23:54:44
  • ↑意見をお願いします。 - 名無しさん 2011-06-13 23:58:09
  • スコーピオンイマジン(レッツゴー仮面ライダー)、オクトイマジン(レッツゴー仮面ライダー)、アルビノレオイマジン(レッツゴー仮面ライダー)、マンティスイマジン(レッツゴー仮面ライダー)のページなど必要でしょうか?何度も削除してもしつこくて…皆さんはどう思いますか…? - 名無しさん 2011-06-14 00:03:04
  • まずあなたが「なぜその項目が必要でないか」を説明すべきでは? 少なくとも、こういう場合には自分の意見を述べて相手の反応を待つべきです。だから差し戻されても文句は言えないかと - 名無しさん 2011-06-14 01:27:10
  • 名無しさん>別に態々新しいページで紹介しなくてもオリジナルのページに記載すれば良いじゃないかと思ったからですよ。 - 名無しさん 2011-06-14 01:41:25
  • レッツゴーライダーに出てくる怪人軍団は、ただ単に戦闘員として戦っただけの斬られ役だと思う。「クマイマジン」みたいに十分にシナリオと関わっているならまだしも、独立してページを作るまでも至らない。 - 名無しさん 2011-06-14 17:32:08
  • 名無しさん>そうなるとディケイド関連の多くがそうなるのだが・・・? - ガドウ 2011-06-14 17:36:00
  • 根本的に怪人はオリジナル作品のページに内容を綴って、文末に「ディケイドでは…」、「レッツゴーでは…」とか他作品の別個体について数行説明を加える程度でいいと思う。 - 名無しさん 2011-06-14 17:44:07
  • もしくは「劇場版登場怪人一覧」から「大ショッカー」、「スーパーショッカー」、「ショッカー」だけごっそり切り抜いてリストを作って、これまた数行程度に「幹部の○○に従えており、決戦時に仮面ライダー○○と戦い、○○を受けて倒された」みたいに各自に備考を加えればいい。 - 名無しさん 2011-06-14 17:46:59
  • ただ、魔化モウ(←携帯だとモウが変換できない)とかは、どうするべきだろうか… - 名無しさん 2011-06-14 17:48:44
  • 「パールシェルファンガイア」って、現在と過去に分断しませんか? - 名無しさん 2011-06-14 17:49:35
  • 何年も分断されてないのでそのままでいいんじゃない? - ガドウ 2011-06-14 17:54:25
  • 魔化魍の項を他の人に頼めばいいのでは? - ガドウ 2011-06-14 17:57:07
  • 魔化魍やモールイマジンなどは個体ごとの記事(日光のバケガニ、モールイマジン アックスハンド等)はあっても種族の記事がないので、それを製作すれば、そこで他作品の別個体をまとめることができると思います。 - 名無しさん 2011-06-14 20:01:16
  • イマジン(レッツゴーライダー)のページは「不要」に一票!!!というより、「※情報求む」つぅのはネタバレ要求どころか、編集者自身がページにできるほどの文章量をもってない証拠。 - 名無しさん 2011-06-15 18:27:36
  • かなり上に書いてる名無しさん>履歴が閲覧できていた時期に見たことがあるけど、ユートピアが編集できなくなったのは「某まじめな百科事典(Wikipedia)で意固地な」なんて中傷的な書き込みをしたgadou2707が元凶。ちなみに向こうのページの「218.119.152.7」の会話ページに同時期にまったく同じ書き込みをしているから、おそらく百科事典の「ガドウ」と同一人物。 - 名無しさん 2011-06-15 18:40:56
  • (続き)んでもって向こうで「Wikipedia:コメント依頼/ガドウ」なんてページで利用者が誠実に論争しているなかで、ウィキぺ側のガドウがここを利用しているのがユーザーの摘発で発覚して、このコメントログに「某まじめな(Wikipedia)でここ(怪人まとめWiki)のこと書いている人、今すぐ消しなさい」と命令口調出したのも、多分に同一人物。 - 名無しさん 2011-06-15 18:45:11
  • (続き)その証拠に、そんなフザケタ書き込みを連投して、名無しから「ガドウ>荒らしか?」と注意を受けたら、「(Wikipediaでブロックされて)自分は向こうを編集できない状態なので申し訳ない」と漠然と暴露していた。 - 名無しさん 2011-06-15 18:47:40
  • (終わりに)ちなみに上の方で、別人だとガドウが言い張っているけど、上記の証拠から、少なくともWikipediaを利用していた(名無し曰く永久追放)のガドウも、gadou2707でログインしてここを利用している(つまり、サイトに二人の「ガドウ」が両方利用している)。 - 名無しさん 2011-06-15 18:50:30
  • (追記)もう一人の「ガドウ」について知りたい人は、Wikipediaの「Wikipedia:コメント依頼/ガドウ」、ガドウの会話ページ、その他ガドウの編集履歴を調べることをお勧めする。ところで、gadou2707ではない方のガドウは、どんなIDで利用しているのだろうか...そもそも「いざこざがあった2チャン」てどこの話... - 名無しさん 2011-06-15 18:56:40
  • ガドウは永久アク禁でいいよ - 名無しさん 2011-06-15 21:08:30
  • 荒らしみたいな事は止めといたほうが良いですが・・・。他の人の多大な迷惑です。 - ガドウ 2011-06-16 13:19:34
  • 「迷惑」なことなんて誰もしてないし、他の方々もそんな忠告してない、誰も「迷惑」とは思ってない。ただ某まじめな百科事典を荒らした「もう一人のガドウ」もWikiに紛れ込んでいたことを報告しているだけ。別人という発言が嘘だったわけじゃあるまいし、何も他人を困らせるようなことはしてない... - 名無しさん 2011-06-16 13:50:31
  • 上記の方>1人で訳分からない事を書いているので・・・、他の方への忠告ならまだしも。自分勝手な事を羅列しているだけなので・・・。他の人は無視しているのでは? - ガドウ 2011-06-16 13:55:33
  • あと、例えば「AのサイトでBのサイトのことが話題にされたら、Bのサイトの人々が迷惑」というのも自己中心的な妄想。別に双方で年齢規制があるサイトでもないし、サイトそのものの陰口を言ったわけでもない。むしろ不特定多数が閲覧すること前提の場所についての情報を教えたところで、情報のモラルから外れているとは言えない。 - 名無しさん 2011-06-16 13:58:22
  • 何行も1人芝居ですからね。それが多大な迷惑。もう1人の事だから擁護することではないが、貴方を擁護する権利もない。 - ガドウ 2011-06-16 14:00:31
  • これ以後はこのウィキに関係ないことを書かないように。 - ガドウ 2011-06-16 14:03:50
  • 「他の方への忠告」→もう一人のガドウの存在を告知してる。「他の人は無視」→やはり「迷惑」と感じる者はいないという、何よりの証拠。「何行も一人芝居」→ただ長い論理的な説明を分割して連投しているだけ、ちなみに「一人芝居」とは、架空の相手と対話を成立させていることを言う。上の報告は、サイトを利用する人間に向けてのもの... - 名無しさん 2011-06-16 14:10:55
  • 別にガドウ自身が困ることもしてない。 - 名無しさん 2011-06-16 14:11:23
  • 何度もいうが、向こうの荒らしがここを乱用している...関係ない話ではない。 - 名無しさん 2011-06-16 14:12:44
  • 荒らし? - ガドウ 2011-06-16 14:13:22
  • (続き)迷惑というより、これで困るのは存在が露見したgadou2707というWikipedia側のガドウのみ。別に別人なのだから、他のIDを使ってるはずのガドウが気にすることではない。 - 名無しさん 2011-06-16 14:17:32
  • gadou2707は私のほうですが・・・。 - ガドウ 2011-06-16 14:24:25
  • いっとき、悪用されていたのでパスを変えました。 - ガドウ 2011-06-16 14:38:16
  • いいえ。先の通り、ユートピア・ドーパントを荒らした側のIDです。また他人にパスワードが知られることも、乱用されたと理解しているIDを再びわざわざ使うなんてことはありえません。 - 名無しさん 2011-06-16 14:52:08
  • ちなみに上にもあるけど、Wikipediaのガドウについては、会話ページよりも、ノートページ...とくに「仮面ライダーオーズ」、「劇場版仮面ライダーW」、「ゴセイジャー」、「水樹奈々」、「インフィニットストラトス」での発言を見ると人物像が分かりやすい。(そもそも辞典を利用している人間との対話が成立していないが...) - 名無しさん 2011-06-16 14:56:16
  • 向こうのガドウは災厄だったね。 - ガドウ 2011-06-16 14:59:36
最終更新:2011年06月27日 12:55