「Last one」
【名前】 |
ゾディアーツスイッチ |
【読み方】 |
ぞでぃあーつすいっち |
【声】 |
竹本英史、天野浩成、タモト清嵐 |
【登場作品】 |
仮面ライダーフォーゼ |
【分類】 |
アイテム |
【詳細】
フォーゼが使用する「アストロスイッチ」とは別に存在するスイッチ。開発者は
我望光明。
これを使用した人間(
スイッチャー)を物質化したコズミックエナジーを纏った怪物「
ゾディアーツ」に変えてしまう。
使用回数は限られており、残り1回になると充血した眼球をイメージした「ラストワン状態」へと変貌する(
上記の台詞はその際のもの。この音声はそのスイッチを所持していた
ホロスコープスの声)。
ラストワンの状態でスイッチを押すと
スイッチャーの精神だけが取り込んで行動するようになる。
フォーゼの必殺技で
ゾディアーツが倒されるとスイッチも排出され、スイッチを切られると消え去る。
ゾディアーツに取り込まれていた
スイッチャーの精神も元の身体に戻るが、ラストワン状態の変身時間が長ければ戻れなくなるとされている。
ホロスコープスのスイッチは通常とは異なり、赤を基調とした豪奢な形状となっており、ボタンに対応する星座のマークが描かれている。
それぞれは覚醒させた者しか使用できないが、特殊な素質を持つ
レオは別の個体にも変身できる。
スイッチャーの覚醒が不十分だと色が青くなるらしく、
ピスケスのスイッチは最初青かったが、2回目の変身の際に赤く変化した。
【余談】
我望光明の野望に必要な物となっている為、フォーゼの力でも破壊できない程に頑丈に作られている。
そのため消滅させるにはラストワンの状態でスイッチを切る必要がある。
なおラストワンの音声は、積極的にスイッチを広めていたスコーピオンとリブラの声がほとんどで、キャンサーの声になっているのは
コーマ・ゾディアーツのときのみと極めてレア。
最終更新:2021年03月08日 02:02