新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
このサイトについて(注意一覧。一読推奨)
編集上の注意
更新履歴
コメント
/
ログ
組織:戦隊
/
ライダー
怪人:戦隊
/
ライダー
怪人索引:
戦隊
/
ライダー
用語アイテム索引:戦隊(未作成)/
ライダー
怪人モチーフ
/
詳細
お約束
/
組織タイプ
/
その他一覧
編集者用
/
リンク
ヒーローの装備&必殺技はこちら
ヒーローのスペック、詳細データはこちら
登場人物、用語全般はこちら
検索 :
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
更新履歴
取得中です。
ここを編集
コメントログのログ10
ふと思ったんですが、ジュウレンジャー以降の作品しかまとめない理由を読むと、管理人さんが確認しようがない漫画やショーの怪人って、ここのまとめ基準からは外れているのではないでしょうか? - 名無しさん 2012-01-19 16:28:24
↑やっぱり、そうですよ。良いと言うなら、「仮面ライダー THE FIRST」「仮面ライダー THE NEXT」もまとめられる事になりますよ。 - ABC 2012-01-19 16:52:57
↑2ショーや漫画の怪人は明確に書くならOKなんじゃない? 只、書くのであれば削除でOKだな。 - 名無しさん 2012-01-19 16:55:26
ま。管理人も生きてる人間の一人で、さすがにライダー見てるだけで生計しているわけじゃないし、全ての怪人の情報が正しいかを判断するのは無理だろう - 名無しさん 2012-01-19 20:09:21
だが百歩譲って、Vシネマや「HERO SAGA」は調べれるとして、ショーは誰か親切な人が配慮してくれないと確認のしようがない。 - 名無しさん 2012-01-19 20:11:29
「催し物に出た」程度で載せれるなら、「幼稚園のお遊戯で先生が扮した怪人」でも書いていいんだよな。だって、「いつどこでやったのか分からないようなショー」のことを好き勝手に書き込めるんだから、それと同レベルだろ。ベルトがクウガ、腕がアギト、肩部がファイズ、腹部がブレイド、上腕が響鬼、頭部がカブト、脚部が電王、胸部がキバなんてありえない奴を妄想しても、先に書き込んだら「登場怪人」になるなんて - 名無しさん 2012-01-19 20:23:30
もういっそ、ショー登場怪人は出典あっても厳禁にした方が良くないか?映像作品以外の媒体だと、書籍作品とかゲームとかならまだ触れられる余地があるけど、ショーははっきり言って確認の余地が限定的すぎる。クウガのミジンコ怪人みたいに超全集で紹介されたり、公式から発売されたビデオソフトに映像が収録されたとかならその限りじゃないだろうけど。 - 名無しさん 2012-01-19 21:58:40
激しく同意!!!というかログで言われたように「いつどこ」て求められた詳細をきちんと書いてくれたら、まだみんなが許してくれるけど、それを華麗に無視すること自体が、捏造だっていう証拠。だってありもしない日時や場所でショーなんかやってないから。「年月が経ったから忘れたとか、エア友達から口伝で聞いたから、どこのショーか分からない」てのもまだ分かるけど(どっちにしても信憑性は薄すぎるが)、そんな言い訳すらもできないんだもん。こいつらは、何でガドウの行動をリスペクトするのか? - 名無しさん 2012-01-19 23:41:53
↑その通りだな。きちんと考えなければいけないな。 - 名無しさん 2012-01-19 23:43:39
「Gロッソで」とか場所を書いてたらいいけど、ショーはそりゃデパートの屋上から遊園地、東映が提携してるイベントとかピンキリだかんな。「ショーに出てたから」て理由付けて怪人を加えたら、事実無根以前にテレビに登場した怪人を差し押さえてページ数が今の何十倍にもなって編集や管理に困る - 名無しさん 2012-01-19 23:47:44
やっぱり「日時が分かる」「場所が分かる」「専用の参考外部リンクがある」「後楽園とか特定の会場の」とか条件を加えるべき。それを満たすことすらできない怪人は、加筆する価値もないものと同レベルと言っても過言ではない - 名無しさん 2012-01-19 23:51:49
議論が白熱しているようですし、一次的にショー怪人に関しては記事作成を凍結させたいと思います。すべてのショー怪人のうちで、場所、日時、特定の会場で行われたもの以外は閲覧不可、編集不可に。今後はショー怪人の記事の作成をストップしたいと思います。 - 管理者 2012-01-20 09:53:03
そうですね。 - 名無しさん 2012-01-20 16:36:58
パラドキサアンデッドの項目の編集制限、一旦解除していただけませんか? 編集ミスがそのまま残っているのに凍結されてるのも問題ですし… - 名無しさん 2012-01-20 19:47:52
不満があるんだったら、パラドキサのページのどこのことなのか、権限を持つ管理人に伝えて直してもらえばいい。わざわざ再規制する前提で編集禁止を取りやめる必要はない。 - 名無しさん 2012-01-20 19:52:55
↑その通り。 - 名無しさん 2012-01-20 19:55:34
具体的には、「*【オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー】 - 名無しさん 2012-01-20 20:09:06
↑ミス。 具体的には、「*【オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー】」の見出しの編集ミスの修正、MOVIE大戦 MEGAMAXの記述の除去(未来世界の怪人の方で十分)、あとは「他のスートのカテゴリーAとK ~ 実際にはトライアルFに似た姿である」の下りの全削除(視聴者の憶測にすぎず、記載するような事柄と思えない)。あとは「爆散したのかは不明」とか「可能性が高い」とかそんな変な言い回しはやめて「倒された→その後、復活した」みたいな簡潔な記載に修正したい。 - 名無しさん 2012-01-20 20:12:27
↑いい感じですね。 - 名無しさん 2012-01-20 21:29:01
「トライアルFに似ている」は憶測だから削除!!!…そんな意味不明なことをほざく奴は「ワルズの顔の形をしたグレートワルズ」とか「作中キャラクターモチーフの怪人」全てを消したいのだろうか。 - 名無しさん 2012-01-21 05:20:48
↑どうなんだろうな? - 名無しさん 2012-01-21 06:27:31
↑×2 むしろ「ワイルドカリスに似ているとファンの間で噂されていた」というくだりが削りたかった。 - 名無しさん 2012-01-21 08:07:59
本日『ゴーカイジャーVSギャバン』が公開されましたが、ネタバレはOKですか? - ABC 2012-01-21 13:02:05
劇場版は楽しみだね。 - 名無しさん 2012-01-21 16:17:21
スパムエラーが出て、ザンKT3などが編集できないんですが? - 名無しさん 2012-01-21 19:33:18
また編集戦争が起きてる…また編集ができなくなってしまうな… - 名無しさん 2012-01-21 20:41:30
では、ワイルドカリスに似ているの下りの削除でよろしいでしょうか。 - 管理者 2012-01-22 10:19:12
ゴーカイVSギャバンのネタバレはOKです。私はちょっと雪が降ってて外出が難しいのでしばらく行けそうにありませんし - 管理者 2012-01-22 10:19:53
フォーゼの速水公平だけど天秤だけに「水平」ってことかな? - 名無しさん 2012-01-24 12:57:14
でも逆に書いてないからゆえに混乱を招きかねない。「ジョーカーは、他のアンデッドが封印されたカードをラウズすることでその姿や能力を再現するが、このパラドキサアンデッドと、それをラウズして変身したワイルドカリスとは大きく姿が異なる。これはカテゴリーKだけではなく、所有するハートスートのアンデッド13体と同時に融合したため」とか、姿が違う説明とその理由を入れるべき。 - 名無しさん 2012-01-24 14:39:15
憶測がだめていうならアリエナイザーのネーミングはすべて削除対象か - 名無しさん 2012-01-24 14:40:54
↑アリエナイザーは記述があるならOK、なかったら削除。 - 名無しさん 2012-01-24 14:55:18
多分件(くだん)とは違う新手の荒らしだと思うけど、ジャビウスとかカドラの余談や詳細を消してる奴がいるぞ。他のページも被害にあうかもしれないから気をつけろ!! - 名無しさん 2012-01-24 21:59:13
↑もうそれ以前に遭ってますよ!勝手に余談を消している者がいます。 - ABC 2012-01-24 22:20:48
↑×2ジャビウスの余談、はっきり言って蛇足だと思うんだが。○○が珍しいとか完全に主観じゃない? - 編集した者 2012-01-24 22:24:46
オーメダルのページで31話ではサイとゾウのメダルをウヴァから奪取してますよ - 名無しさん 2012-01-25 00:33:22
「声優とかスーツとか裏の情報を下の"余談"に切り分けて」とか管理人さんが"抹消"とは一言も言わずに直に提案してるんだけど、こんなコメント無視して自分の偏見だけで一部を例外扱いして消して、あなたはいったいなにをしたいのでしょうか? - 名無しさん 2012-01-25 00:58:11
さすがに映画を見に行ってないから、トップに「1/21海賊戦隊ゴーカイジャーVSギャバン公開 アシュラーダ ギャバンブートレグ 登場」とか書いたらダメだね - 名無しさん 2012-01-25 01:05:55
11話の水棲系の数が可笑しいし、最終回で恐竜も0になってるはず - 名無しさん 2012-01-25 01:24:47
↑×3 ??? 意味が分からない。担当声優の過去のシリーズの出演とか、スーツの改造とかは自分は消したりはしてないし、それらは「余談」で分けて問題ない範疇だと思う。「○○は珍しい」とかはそれこそ一視聴者の主観以上のものではないし、それをわざわざ記載することではないはずです。 - 名無しさん 2012-01-25 08:20:46
消す=荒らし扱いにするのはどうなのかな。消すには消すの理由があるんだし、反応が一々過剰な気がする。なら理由をこのページに書けと言う気もするけど、結構スルーも多いよね。ここでの問題提議。それで提案だけど、ページひとつひとつにコメント欄を設けるのはどうか?個別の問題は個別のページで議論してもらうのがいい気がするんだけど。 - 名無しさん 2012-01-25 09:52:33
つまり、ただでさえ日々変動する更新履歴に無駄に要領を使って作成するようなコメント欄を追加してその流れを倍にして、誠意ある編集や修正するみんなを困らせたいと。たしかに、今までの荒らしについてはここで通報してたから、あちこちに書けば誰も対応が追いつけずに不正を有耶無耶にできるメリットがあるけどさ。真面目かつ円滑に進めようとしてる我々には困るんだけど - 名無しさん 2012-01-25 15:07:10
編集者ぶった発言は、お止めいただきたい。とくに全く人の注意を読まずに、何を怒られているのか、怒られていること自体に気付かない人。「(声優とかスーツ)とか補足説明が余談に分けられてるんだけど、なんで(ジャビウスとかだけ)例外扱い?」→「自分は声優とかは消してません」。うん。言われたことを復唱されて、「だから何?」て話だけど。自分の現状を理解していないのが明白。(「意味が分からない」←すでにこの時点で) - 名無しさん 2012-01-25 15:13:05
まあ。結局何が聞きたいかていうと、「登場時より幸せになって終えた幹部」「過去の時代の壊滅前の出来事で残党ではない」とか、キャラの補足的な特異性を示す「珍しさ」を書いてるページがいくつかある(そもそも書いてはいけないという決まりはない)んだけど、何でこれだけ?てこと。でも実際に聞いてみても、「〜〜してみませんか」とか言って質疑に答えずに話を逸らして、話にならない。最近真似をされるガドウが哀れに思えてきた。 - 名無しさん 2012-01-25 15:21:41
↑まあこちらも書き方が悪かったかも知れんが、落ち着け。何を言いたいかよくわからん。まず、名無しでしゃべるのはお互いによくないな。01-25 09:52:33の発言者だが、それ以外01-20以降はコメントには書き込んでいないし、編集もしていない。↑へのレスだが、↑×3まではそちらのコメントということでよろしいか?自分のコメントの意図は前も消しに過剰に反応していたようなので、じゃあ消し側の理由が聞ける場所を設けたらどうかという提案。荒らしをやりやすくしようという意図はないし、不適切ということであれば、それはそれでいい。たださ、熱くなりすぎじゃないか?あなたが管理人さんならともかく、あなたも自分も単なる一閲覧者にすぎない。あなたの発言は管理人サイドの発言に聞こえる。正直、分を超えてると思うよ。ガドウっていう名前もたまに出てくるけど、何が言いたいかよくわからんし。 - 01-25 09:52:33の発言者 2012-01-25 15:59:25
ついでといってはなんだが、ひとつ提案。このコメントページでルールが決まったんなら、トップページかどこかに記載した方がいいと思う。編集する人が全員ログを読むとも思えないし。 - 01-25 09:52:33の発言者 2012-01-25 15:59:56
↑ガドウ>君みたいに独断で編集する子の事だと思うよ。 - 名無しさん 2012-01-25 17:24:24
トップページに「規約や編集のルールなど」てガイドラインがあるのだが……あたかもそれに気付かなかったように無視して、新たに自分ルールを提案してくるとは。「ガドウみたいな人」→たしかに上の説明通りだね。ついでに言うと、(しつこいようだけど)相手の質問に答えない、汚点を晒されたら感情的になる、さらに怒られてる立場であるのにまるで自分が取り仕切ってるような振る舞いをする、話をスルーして別のことを言い出してみんなの頭にハテナマークを浮かばせる、て部分かな。Wikiは誰のものでもないから独占権はないと思ってたんだけど、もしかして自分の勘違いだったのかな? - 名無しさん 2012-01-25 19:40:31
百歩譲って、「トップページで案内されてる規約に、新しく○○を追加した方が」とか真剣にみなさんに相談を持ちかけるならわかるけどさ。 - 名無しさん 2012-01-25 19:43:43
このサイトについての説明ですが、最期ではなく最後では? - 名無しさん 2012-01-26 13:57:34
やっぱり、この時間帯に携帯電話で「ttp://www31.atwiki.jp/sentai-kaijin/m/pages/1.html?guid=on」でアクセスすると、「パスポート購入」とかセールスに会うな。そこまで豆に更新頻度を見てるわけじゃないけど、見えない間にどう変えられたのかが全くわからなくなるね - 名無しさん 2012-01-26 23:37:40
噂の春の劇場版のタイトルを修正しました。 - 名無しさん 2012-01-27 16:04:59
オーメダルの指摘された部分を修正しました。それとジャビウスを復帰された方ありがとうございます。たしかにこういう人がいると困りますよね。 - 名無しさん 2012-01-27 19:00:10
一応、修復はしますが、また余談を消す荒らしがいるみたいですね - 名無しさん 2012-01-28 16:30:34
○木N` - 名無しさん 2012-01-28 16:39:52
↑ごめん、間違えてわけわからん文を入れてしまった。荒らしの身元とは関係ないね。とはいっても、たしかにまだ意固地になってる奴がいるのを放置するのは不本意だけど、自分たちにそいつを確実に裁く権限はないからねぇ - 名無しさん 2012-01-28 16:41:58
とりあえず、シタリとカタルの余談の役者情報が被害にあったので処置しました。 - 名無しさん 2012-01-28 16:45:07
乙。声優について他に書かれてる怪人はいくらでもいるのに、何で一部だけ消したんだろうね?上で問題を起こした「ジャビウス事件」の加害者と同じ奴かな - 名無しさん 2012-01-28 16:57:51
よく見たら、そのジャビウスも戻ってなかったので直しときました。 - 名無しさん 2012-01-28 17:04:40
余談に関しては頑張らないとね。 - 名無しさん 2012-01-28 18:32:18
まったく、他の道民への迷惑に気づいて欲しいけどね。同等と見解したら彼らにも悪い。 - 名無しさん 2012-01-28 19:00:55
↑道民ってどゆこと? - 名無しさん 2012-01-28 19:46:20
ゾディアーツは26ぐらいで。 - 名無しさん 2012-01-28 20:54:28
前から言われていたので仮ページの一部をホロスコープスに移しましたけど、それでも多いですね。少しだけゴーバスターズにわけてみては - 名無しさん 2012-01-28 20:56:56
アゼミドロのページが荒らされてますよ。 - 名無しさん 2012-01-30 19:38:17
メンゴ、メンゴ。神奈川では「道民」とは言わんやん。 - 名無しさん 2012-01-30 22:41:05
ドクトルGの役者はわからんけど、「大ザンギャック」の帝王は赤い服をした青年が務めるらしい。(出版社の利益に影響するほど著作権を無視してるけど、「転載にならないならいい」らしい)tp://ca3.blog76.fc2.com/?mode=m&no=1195&cr=60345700a351cb07cee655fdef32e73b - 名無しさん 2012-01-30 22:42:08
ショッカー・ゲルショッカー大幹部は【余談】の方が長すぎるので、【余談】を不要として削除しました。 - 名無しさん 2012-01-31 16:44:51
↑追記 - 名無しさん 2012-01-31 16:46:44
↑x2 裏設定を書くなら余所で書くか、短くしてください。 - 名無しさん 2012-01-31 16:47:42
「仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦」に登場する怪人(シルバ以外)の一部はてれびくん2011年3月号の写真に姿が載ってありましたよ。 - ABC 2012-01-31 22:43:53
↑早急すぎると書きましたが身勝手に消してますよね? 3月隠しておくとかできないんですか? - 名無しさん 2012-01-31 22:49:32
正:3月まで隠しておくとかできないんですか? - 名無しさん 2012-01-31 22:50:19
スパムエラーになって編集できないページがあるのですがどうにかなりませんか? - 名無しさん 2012-02-02 16:50:21
ガイアメモリ一覧にエンジンメモリがありませんでした。あとスカルメモリのスペルがSCULLではなくSKULLです。追加・修正お願いします。 - 名無しさん 2012-02-02 21:54:05
エンジンメモリはギジメモリのはずですが・・・ - 名無しさん 2012-02-02 22:20:57
荒らしが最悪すぎる。 - 名無しさん 2012-02-04 01:32:07
結局。東映に書いてた「GIがインサンが直に製作した決戦機」というのはガセになるのか、「ザンギャックが開発した」としか書いてないし - 名無しさん 2012-02-04 23:48:49
上映期間がもうすぐ終了になりかけても、アシュラーダやブートレグの名前がトップページを飾ることはなかったな - 名無しさん 2012-02-04 23:51:51
ちょっとPC壊れたりといろいろあってまだ見に行けてません。上映終了までは何とか行きたいのですが - 管理者 2012-02-05 11:29:15
ようやくコズミックステイツの画像が出回るようになったか - 名無しさん 2012-02-06 06:31:10
コメントログで話をつけたはずなのに、いまだに声優情報とか作品との重要な関わりとか、怪人の「余談」を悪質に消す荒らしがいるけどどう思うよ? - 名無しさん 2012-02-06 06:33:15
↑多分、ウイキペディアを荒らしていく219だろうな。 他にも色々怪人ページでやってるんだよな。 - 名無しさん 2012-02-06 13:42:49
ヨゴシマクリタインのその他モチーフは蒸気機関とデウス・エクス・マキナ(デウス・ハグル・マギアの名前モチーフが、デウス・エクス・マキナだと思われる為)がモチーフだと思うのですが・・・。有り得ますか!? - 蟻木弾手 2012-02-06 17:34:06
いや、意外にも某サイト繋がりで神奈川人かもしれないな。ジャビウスのページとかを荒らしてるのがとくに - 名無しさん 2012-02-07 00:55:46
↑神奈川人…? - 名無しさん 2012-02-07 01:33:52
ワルズ・ギル、ダマラス、インサーン、バリゾーグが登場しなかったのが第何話を知っていますか? - 名無しさん 2012-02-07 01:37:33
荒らされてる・・・ - 名無しさん 2012-02-10 20:18:40
↑具体的にはどこら辺が? - 名無しさん 2012-02-10 20:52:26
↑2多分、荒らしてるのはお前の方だろう。 - 名無しさん 2012-02-10 21:10:18
カタカナの「しょー」がNGになったことでザンKT3とかが編集できないんだが・・・ - 名無しさん 2012-02-11 04:07:21
超銀河王>「どの経緯で死亡になるのか、コメントで説明してくれ」とのことですが、どう見ても劇中で明確に死亡してるわけですし、少なくとも曖昧な「散っていった」みたいな表現よりも的確だと思うのですが…… 何故に「散っていった」の文面に拘るのでしょうか。 - 名無しさん 2012-02-11 08:22:53
↑超銀河王は死亡したかどうかも明確ではありません。上記の人には荒らしっぽい事は止めてほしい。 - 名無しさん 2012-02-11 16:16:26
↑いや、話の流れ的にも普通に死んだとしか思えないんだが…… あいまいな表現にする必要性は感じられませんし、表現の改定程度で「荒らしっぽい」呼ばわりされても正直心外です。 - 名無しさん 2012-02-11 16:33:58
↑君かな?死亡ばっかりにしてるのは、最初は「巻き込まれた」にしてたんだけど加筆する荒らしがいるからやむなくだけどね。一方的な書きかえはいい加減にしてくれる。 - 名無しさん 2012-02-11 16:42:51
ザンKTシリーズの大半はカタカナの「しょー」が入っているので編集時にエラーが出てしまうんですがどうしたらいいでしょうか? - 名無しさん 2012-02-11 17:03:51
また、荒らす奴が出てるな。 - 名無しさん 2012-02-11 18:34:06
荒らす奴はログイン出来る奴みたいなんですが、処置をお願いします。 - 名無しさん 2012-02-11 20:01:12
↑で、具体的にはどこら辺が? - 名無しさん 2012-02-11 20:14:19
「○○のページでデマを書いてる」とか、「コメントをスルーして編集してる」とか詳細キボンヌ。じゃないと誰か判らないから対処できないはず。
「俺の思い通りにならない」→「逆らう奴は荒らし」、「気に入らない口答えした奴は荒らし」なんて一方通行の偏見じゃないことを祈ろう。 - 名無しさん 2012-02-11 20:17:31
荒らしはナリスマシして化けてるのがいるからな。いい加減にしてほしいな。 - 名無しさん 2012-02-11 20:57:19
結局ガドウは、北国と港町のどっちにいるんだろうね? - 名無しさん 2012-02-11 23:06:43
↑港町だろう。 - 名無しさん 2012-02-11 23:20:25
↑あちゃ〜。やっぱ神奈川か - 名無しさん 2012-02-12 03:43:23
↑神奈川か・・・遠いな。 - 名無しさん 2012-02-12 03:47:22
KT3の編集が禁じられてるのは、やっぱ「show」登場怪人を無造作に作った荒らしの一件が絡んでるのか。せめて引っかかるワードが「showに」、「showで」、「showの」、「showでは」とか意図的に操作できたら「short」に反応しないのにな。 - 名無しさん 2012-02-12 03:49:18
ちなみにそしたら俺は、showじゃなくて「イベントに登場した」て書くけどな。書いてもいいなら - 名無しさん 2012-02-12 03:50:27
いや、もしかして「ショ一トのザンKT3」問題は、その「ショ一トのザンKT3」のペ一ジだけじゃなくて、他のマトロイドやゴセイジャ一関連の記事においても、「ショ一トのザンKT3」の名が書けなくなるのか。やっぱ不便だな。コメントページ以外のペ一ジ全てで「ショ一」の文字列に反応してしまうのは。 - 名無しさん 2012-02-12 05:59:40
何やら昨日編集されたのを見つけたけど、衝突したコ一カサスは「爆散して死んで」、衝突した超銀は散っていって「死んでいるわけではない」て、違いが分からん。銀河王死亡説を否定する荒らしは、コ一カサスでも同じことが言えるのだろうか、それとも納得する明白な違いを教えてくださるのだろうか - 名無しさん 2012-02-12 06:08:49
↑荒らしが勝手に「死亡」と書いているだけで死んだとは一言も書いてないからな - 名無しさん 2012-02-12 06:13:00
フォーゼ一覧で、こいぬ座は幹部枠に入ってるのに、ペガサス座は入ってない矛盾 - 名無しさん 2012-02-12 09:10:44
と思ってたら荒らしによってこいぬ座ま移動させられた。このままだと、こいぬとサソリの変身者が同一人物て情報が伝わりにくくなるんだけど、いい加減にしてくれる? - 名無しさん 2012-02-12 11:42:20
流れぶった切るけど、ガオレンジャーのツエツエのモチーフって奪衣婆じゃね? - 名無しさん 2012-02-12 20:32:27
↑何の話だよ。 - 名無しさん 2012-02-12 20:46:00
ちなみにトップページによると、来週もペガサスが登場か… - 名無しさん 2012-02-13 03:18:53
公式Hページによると、フォーゼの21話と22話のゲストは、Wでドーパントを演じた役者2名だそうです。うち1人は、戦隊シリーズの忍風のブルー役もしてたそうです。 - 名無しさん 2012-02-13 04:27:25
↑それ、ここにいる人の大半は既にわかってんじゃないの? - 名無しさん 2012-02-13 08:12:15
編集すると勝手に「絶命」やら「死亡」で片付ける様な一個人がいて本当に困るな。お前の文章で稚拙になりすぎてるよ。 - 名無しさん 2012-02-13 14:41:26
「稚拙」なんて言い過ぎ… - 名無しさん 2012-02-13 14:49:25
言いすぎではないと判断している。向こうがやめないから。 - 名無しさん 2012-02-13 14:56:56
↑2稚拙をあげとく。いらない「天ノ川学園高校」の羅列、「!!」、「受けて」との変換などの悪行は分ってるから、他にもログインしている人が編集しまくってるな。いい加減に編集合戦で編集が制限されるページがあるのはお前が原因だと理解して改めて欲しい。 - 名無しさん 2012-02-13 15:03:01
↑同意。もし大多数の方が同意してくれるのであれば、当該のログインユーザーに対する編集禁止処置をお願いできないでしょうか?明らかに他者に対して攻撃的としか言いようのないコメントを繰り返して、指摘されても反省の色もありませんし - 名無しさん 2012-02-13 15:12:45
↑(追記) 望めるのならばページそのものを凍結するのではなく、編集者個人に対する制限を希望します。誤記の編集や新規登場の話題があった時に編集できないのも困りますし。個人的な意見、岩石大首領やユートピア・ドーパントやパラドキサアンデッドなど、凍結されて大分経過したページもそろそろ解除して良いのでは? - 名無しさん 2012-02-13 15:16:49
↑また、稚拙な編集者が繰り返すだろうな。 - 名無しさん 2012-02-13 15:17:51
多分、219って言う奴が繰り返してるだろうな。ウイキでも常連の荒らしだから。 - 名無しさん 2012-02-13 15:21:45
早いとこ管理の人による対処を頼む。 - 名無しさん 2012-02-13 17:15:33
キグナスは推測でスイッチャーの名前をいれないでね。 - 名無しさん 2012-02-13 17:31:29
↑まだ、やってやがるな。 - 名無しさん 2012-02-13 18:02:33
キグナスはスイッチャー名・俳優名が分ったら入れてくれ。情報ソースもなしに入れられてもい二度手間です。 - 名無しさん 2012-02-13 18:09:35
「シュートのザンKT2」って何です?「シ」が「し」になってますけど… - 名無しさん 2012-02-13 18:11:44
口の利き方に気をつけろ。 - 名無しさん 2012-02-13 19:08:28
↑お前がな。 荒らしがしつこく荒らしてるね。 - 名無しさん 2012-02-13 19:13:40
「シュートのザンKT2」の修正って何です?「シ」が「し」になってますけど… - 名無しさん 2012-02-13 19:25:23
↑何の話だよ。 - 名無しさん 2012-02-13 19:26:04
執拗に芋長の芋ようかんについて書き込んでいた方を編集禁止ホストに分類しました。 - 管理者 2012-02-13 21:03:20
↑ありがとうございます。 - 名無しさん 2012-02-13 21:14:38
↑×2 超銀河王の項目で「死亡」を何度も「散っていった」という曖昧な表現に差し戻した上に、指摘さえたら相手の文章を劣ってるかのように悪口を言った方にも編集禁止を検討していただけませんか? - 名無しさん 2012-02-13 22:12:17
↑言われた本人だと思うので無視してください。 - 名無しさん 2012-02-13 22:17:07
↑2 - 名無しさん 2012-02-13 22:28:33
訂正↑2「死亡」と説明するには曖昧だから書きかえてるいるだけです。 - 名無しさん 2012-02-13 22:31:07
ビバブーが荒らされてるぞ - 名無しさん 2012-02-13 22:34:50
修正しました。 - 名無しさん 2012-02-13 22:38:35
↑3 何故「曖昧」?映画中ではどう見ても普通に倒されてましたし、わざわざそれを曖昧にする必要性は無いはずですが。そもそも悪口の件については完全に別問題ですし、管理の方にこの件に関して裁量を任せたいところですが。 - 名無しさん 2012-02-13 22:51:40
↑倒されはしましたがその後は不明瞭です。 - 名無しさん 2012-02-13 23:26:38
超銀河王の設定を見ても、再登場するにはSOLUの不足をどう補うのか、そもそもフォーゼの世界観的に出す余地があるのかなど疑問点が多く存在しますので、散って行ったという表現もありとは思いますが、ライダーたちに「敗北した」、もしくは「敗れ去った」という風に負けたということをアピールできる書き方でよいのでは。 - 管理者 2012-02-13 23:30:35
↑自分も賛成です。 - 名無しさん 2012-02-13 23:42:23
何年か前にWikipediaの「仮面ライダーW」で「フィリップを捕らえてたのはミュージアムとは言われてない」、「鳴海荘吉が「死んだ」とは名言されてない」とか意味不明な理由で文章の表現を曖昧にしてみんなを困らせた自己中な荒らしがいた記憶があるけど、もしかして同一人物か?「超銀河王が生きてて続編映画に再登場する」とか思いこんでるわけじゃないし、死んだなら死んだて書き込んだらいいだろう。 - 名無しさん 2012-02-14 01:23:13
と言うか「ジャビウス」で余談をしつこく「書いた奴の主観だから」とか(←それこそ自己中心的、他のページの類似項に手を出さない理由を問われても明確な返答がないのが、理論でなく個人感情で愚考に走ったといい裏付け)勝手な理由で消してる荒らしが潜伏してるが、その「主観的な書き込みだったから消した」ていうのが正当な理由として認められるなら、改悪された「超銀河王」を直しても文句は言えないよな。だって元々は「死んだ、爆散」て部分を「主・観・的」な理由で変な言葉に変えた編集被害にあったのが発端だし。 - 名無しさん 2012-02-14 01:56:09
逆に「超銀河王」の「爆散、絶命」て表現を「主的な理由」で二度手間な文に書き換えた悪態を良しとするなら、「ジャビウス」の「主観的な」と言われた他ページと大差ない余談を書いても問題ないよな。 - 名無しさん 2012-02-14 02:10:21
そう言えば「ショ一登場怪人」は確認できないからていうのがひとつの要因だから禁止になったけど、『百化繚乱』だったら載せてもおkなの? - 名無しさん 2012-02-14 06:44:08
別に超銀河王の場合「散っていった」「敗北した」でも合っていないわけではないんだから問題はないだろう。一々そういう表記に変更する方もアレだと思うが、躍起になって「死亡した」に修正する方もアレだろ。 - 名無しさん 2012-02-14 08:00:46
役者別一覧が過疎ってるな。リンクス、ドラゴン、ペガサスあたりから - 名無しさん 2012-02-14 08:15:52
↑3何の話? - 名無しさん 2012-02-14 12:58:35
シンケンジャーの登場怪人ばかり上げてくる人も編集規制をお願いします。 - 名無しさん 2012-02-14 14:09:29
というか「百化繚乱」を入手した人はいるんだろうか - 名無しさん 2012-02-14 14:56:54
上巻は昭和寄りでジュウ、ダイ、カクしかないが、皆はやっぱ平成狙いで下巻しか買わないつもりか - 名無しさん 2012-02-14 14:59:43
↑2「百花繚乱」って何だっけ? - 名無しさん 2012-02-14 15:04:16
と思ったら「百化」の下巻はまだ未発売だった。載せれるにしても実行するのはまだ先になりそうだな。 - 名無しさん 2012-02-14 15:20:21
多分「百化繚乱」の下巻は「スーパーヒーロー大戦」が公開してしばらくしてから発売かな。可能性は低いけど、その映画で新しい怪人が出たら、そのデザイン画も「ゴーカイジャー」枠で収録するかもしれないし。載せるかどうかは、その時にまた考えるべきかもしれない - 名無しさん 2012-02-14 16:20:20
大半が「巨大化し巨大ロボットと戦う」になってんだけど、文章にセンスないよな。後、巨大化アイテムは特定の人物が使用するものなので人物名を書かなくてもいいんじゃない? - 名無しさん 2012-02-14 18:24:34
追記、特定でなければ書き込んでください。 - 名無しさん 2012-02-14 18:28:00
特定人物を書き込んでた人>後先を考えてから編集する事を心がけてほしいな。 - 名無しさん 2012-02-14 18:58:41
↑文字をいれた方がいいかなと思い、特定人物や「巨大ロボットと戦う」をいれたんですよ… - 名無しさん 2012-02-14 19:02:23
↑(修正)文字をもっといれた方がいいかなと思い、特定人物や「巨大ロボットと戦う」をいれたんですよ… - 名無しさん 2012-02-14 19:03:31
ちなみにロボゴーグ役の小杉十郎太氏は、デジモンクロスウォーズでダークナイトモンの声を演じており、ダークナイトモンもまた、ロボゴーグ同様自分の部下を捨て駒に自分の野望を貫き通そうとしたが、最後は自分の野望に利用されるはずの存在に利用され、挙句の果てには自分に利用されるはずの存在に消されるという無様な末路を遂げているところが共通している。 - 名無しさん 2012-02-14 20:10:31
↑スーパー戦隊に関係ない作品だし、記載の必要性無し。 - 名無しさん 2012-02-14 20:40:17
シタリやレガエルのページを見ても思ったが、特撮に関係ないアニメ(プリキュアはギリギリ?)のネタは基本的に禁止でいいんじゃないか?明らかなパロディ(殿下の「父上にも殴られたことがないのに」とか)ならまだいいけど、声優が同じキャラや設定・見た目が似ているキャラなんてたくさんいるんだし、多少の一致程度でも記載してよいとなると際限がなくなる。 - 名無しさん 2012-02-14 23:18:57
俺がいらないと思ったから消せ←主観です - 名無しさん 2012-02-14 23:35:20
↑×2 完全に同意。ソースが提示されてなく、どう考えても視聴者の推測……というか妄想に過ぎないネタは見つけ次第バンバン消して言ってよいと思う。 - 名無しさん 2012-02-14 23:58:29
↑↑ごもっとも。しかし「これって自分はいらないんじゃないかと思うんですがみんなはどうなんですか?」という主観を元にした問い掛けがないと議論は始まらないのでは? - 名無しさん 2012-02-15 00:01:57
だからこそ、管理人さんがそういう出演声優のトリビアを余談に分けようと立派な提案をしたのに。それに気づかないとは、なんと可哀想な - 名無しさん 2012-02-15 00:05:49
↑でも余談が長くなってるとこはあるよな。 - 名無しさん 2012-02-15 00:10:26
↑×2 「○○は××に似てると思う」「▽▽氏は△△氏と昔共演している」みたいな明かな蛇足は削っても良いと思う。 - 名無しさん 2012-02-15 00:15:24
「コメントログのログ10」をウィキ内検索
最終更新:2012年02月25日 17:49