コメントログのログ26

  • 最早現状作られてるページの、作成時点の情報源を求めてもしょうがないかと。とりあえずネタバレ情報に関して、雑誌発売によりリストに記載、幼年誌などで存在が確定している状態で次回予告に登場したり公式サイトに名前が記載されればページ作成というスタンスは続けます。 - 管理者 2012-12-28 21:42:06
  • これが守られなかった場合、そのIPは規制対象としたほうが妥当でしょうかね。ここまで議論が紛糾するとなると他のサイトにもそれぞれ記載してったほうがよさそうです。 - 管理者 2012-12-28 21:43:17
  • ↑了解しました。 - 名無しさん 2012-12-28 23:59:12
  • さてと2012-12-08 01:38:40のコメントのやつが既に証拠をあげてるが、論破されてるのを認めたくないから「それはダメ」と意固地になる、と。なんでそのソースがNGなのかについてさらに説明を求めたら放置して逃走 - 名無しさん 2012-12-29 01:20:36
  • それで、「予告やサイトに出たらページ作成」になるとして、結局マヨラーとかみたいにサイトで明言されてることはコメントアウト不要なの? - 名無しさん 2012-12-29 01:26:01
  • ↑雑誌情報です。 - 名無しさん 2012-12-29 06:53:05
  • ↑なんでそのソースがNGなのかについてさらに説明を求めたら放置して逃走→どこのソースかをはっきり書いてくれ。 - 名無しさん 2012-12-29 06:54:47
  • ↑【追記】、おもちゃ情報とか、どこぞのネタバレ画像とかはなしね。前から言ってるが、編集される数ヶ月も前にどこかにアップされたりするのに使用してないからね。論破できてると言ってる頭がおかしい人はそこらへんを考えて発言して下さい。 - 名無しさん 2012-12-29 06:59:25
  • 今後、こういう話題に関しては一切なしでよろしく。荒らしが沸くので・・・。管理の方も発言してるが、新規作成に関してもコメントアウトを心がけてください。 - 名無しさん 2012-12-29 07:04:58
  • 今後は怪人の余談で「演じる○○は過去に○○を演じている」と記載して、その過去の作品のキャラに追記するのは極力避けてください。 - 名無しさん 2012-12-29 07:37:03
  • 要望があったので、「登場人物@wiki」の仁藤のネタバレを「装備@wiki」のドラゴタイマーなどと同様に対処しました。               - 名無しさん 2012-12-29 11:11:45
  • というより、「別のwikiの話題を持ち込むな」という理由で対話拒否をされている方がいらっしゃいますが、これらは同じ管理人が総括する姉妹wikiである限り、こちらで切り出しても差し障りないと思います。 - 名無しさん 2012-12-29 11:15:57
  • むしろ姉妹サイトであり、なおかつ同じ放送中の作品の情報公開の度合いについての質疑なので、この怪人@wikiも無関係とは言えません。 - 名無しさん 2012-12-29 11:17:13
  • ログを見る限り対話拒否して我が道を進む荒しが発生しているようですが、相手への返答や礼儀がなければ誰にも信用されないと思います。「どうして、おm - 名無しさん 2012-12-29 11:23:39
  • (投稿途中に切れてしまいました)「どうして、おもちゃ情報からの戦力怪人の情報がダメなのか?」「新キャラの公式からの情報は明記してもいいのか?」「同性のキャラクターが誰なのか?」など複数ありますが、どれにも回答されていないのはすべて同一のユーザーでしょうか? - 名無しさん 2012-12-29 11:27:11
  • 6↑で、出たああああ!?「今後は○○○」とか俺が作った俺様ルールに従えとか言うやつ~~~~。しかもコメントとかで「○○すべきでは、○○のようにしたいのですが」とか事前の相談もなしでもう一人でかつてに決定事項にしてる - 名無しさん 2012-12-29 11:59:50
  • 3↑「我」が「道」を進むから「ガドウ(我道)」なのだよ。 - 名無しさん 2012-12-29 12:03:20
  • 過去演じてた作品明記は問題ないでしょう。あ、あの戦隊のあの怪人演じてた人なんだーってぐらいで。声優さんや俳優に詳しくない人だっているのですから。あと他のwikiに関してもネタバレキャラ等の書き込みはこのサイトについての部分に記載しておきました。 - 管理者 2012-12-29 12:46:43
  • あ、メールで私の方に送られてきた方次はないということで。他のwikiでも同様に、です。 - 管理者 2012-12-29 12:47:54
  • 玩具情報からの戦力怪人の情報→名称変更や何らかの理由があって変更の可能性があるため×。新キャラの公式からの情報→まとめwikiの方に追記しておきましたがゲストキャラ含め登場人物が一気に増えるということはない以上テレビに登場した後ページ作成を行うということで。 - 管理者 2012-12-29 12:50:13
  • ↑2 210のことでしょうか? - 名無しさん 2012-12-29 15:55:30
  • ↑今後の話ですが、書き込むのはいいんですが俺様編集する人が多いので言ったまでです。 - 名無しさん 2012-12-29 15:56:48
  • 2012-12-29 11:27:11→毎度、発言してると思いますが、おもちゃ情報に関してですが、数ヶ月前から情報は出ているのに書き込まない=無視 - 名無しさん 2012-12-29 15:58:51
  • ↑【追記】、「同姓のキャラクターが誰なのか?」=言ってますが、後に同姓のキャラが出てくる可能性があるかもしれないと発言しているはずです。 仁藤攻介に関しては公式サイトからの転用はありません。全て、雑誌情報をまとめて自分なり模索して記述したものです(だから、ネタバレは隠してます)。 - 名無しさん 2012-12-29 16:02:46
  • 仁藤を編集するのはいいんだが、何故か文章を削除してるんだろう? - 名無しさん 2012-12-29 16:12:42
  • 同姓に関しては発言している方に質問だが、姓の方がいいと発言してるんだろうか? - 名無しさん 2012-12-29 16:22:06
  • 210から始まるIPの方は編集規制しておきました。それとは別の方です。わかってるとは思いますが。 - 管理者 2012-12-29 17:43:29
  • ↑こっちで編集をしつこくしてる方ですか? - 名無しさん 2012-12-29 18:50:05
  • また、同じのが一番上になってるんだが? - 名無しさん 2012-12-29 21:28:33
  • それで結局表記は真中みたいに字と千鶴みたいに名前のどっちなの? - 名無しさん 2012-12-30 04:50:01
  • 真中みたいに名字と千鶴みたいに名前のどっちを使うのが正しいの? - 名無しさん 2012-12-30 04:50:47
  • 同姓がでる可能性があるとか憶測を根拠にしてるけど、そんな思考でいくと下の名前でも同じパターンの可能性があるかもしれないとは考えないのだろうか。いい加減言動には責任をもってほしい。 - 名無しさん 2012-12-30 04:54:30
  • ↑ファイズのドルフィンオルフェノクって・・・ 同姓で名前が変わった例があるけど・・・ - 名無しさん 2012-12-30 05:01:16
  • ↑【追記】、私の発言を模倣してないで、頭で使って考えてくれる。 - 名無しさん 2012-12-30 05:02:35
  • 名前に関しては文章を読んで見て、不都合がなかったら、名前は使い分ければいい。 - 名無しさん 2012-12-30 05:12:28
  • 「暗黒種デーボス」の初陣はまだまだ先だな。後ろに「ペクター」とかつけたら、 - 名無しさん 2012-12-30 16:55:07
  • テスト - 名無しさん 2012-12-30 17:35:39
  • 余談に書くのはいいが、余談を解説の場と勘違いしてないか? - 名無しさん 2012-12-30 18:00:28
  • 登場人物wikiでマヨラーだとかノリノリで書いてこ自業自得でこで叩かれた荒らし、有耶無耶に - 名無しさん 2012-12-31 04:39:28
  • 有耶無耶に曖昧な回答で逃げるのは得意だけど、嘘をつくのは下手だな。 - 名無しさん 2012-12-31 04:40:48
  • ↑次に頭のおかしい発言をしたら、管理の方に規制してもらうよ? - 名無しさん 2012-12-31 05:05:32
  • それにしても、【余談】に記述されるモチーフの説明が長文すぎるのがあるな。 - 名無しさん 2012-12-31 05:49:52
  • 2↑そうだね。そのウソつきマヨラーが何かまたしでかしたら、今度こそ追放してもらおう。 - 名無しさん 2012-12-31 06:12:51
  • さてと。--「ケット・シーとかのモチーフ1体のみの怪人モチーフの記事って必要?これやってしまうと、カクレンジャー全妖怪やゴーカイジャー海洋生物とかも全部一つずつ記事作っていいことにならない? - 名無しさん 2012-09-19」 - 名無しさん 2012-12-31 06:26:55
  • 「確かに、作品ごとにしないと同じモチーフの怪人が大勢出る作品は一作品で条件クリアしちゃうわけですもんね。少なくとも、モチーフとして一度しか使われたことがないモチーフなら、その怪人の余談の所にかけばいい事なので消していいかも - 名無しさん 2012-09-20 23:42:05」と過去のログで既に「モチーフの補足説明を余談に移す」と決定しているのに、今ごろ難癖つけてくる○奈川はいったい? - 名無しさん 2012-12-31 06:30:09
  • ↑モチーフの補足説明と言っても長すぎるのはどうかと言ってるだけです。 2012-12-31 06:12:51 →規制されるのは君だろう? - 名無しさん 2012-12-31 06:40:39
  • 補足説明はいいけど、俺様豆知識は要らないよね? - 名無しさん 2012-12-31 06:42:50
  • ウソつきなユーザーの代表的な行動は、「自分の荒らし録にとって都合が悪い相手がいると「今度逆らったりしたら管理人に規制してもらう」とゆすりを入れる」と。 - 名無しさん 2012-12-31 06:55:57
  • 多分、毎回「頭がおかしい」とか暴言吐いてコメントを乱すのも、同じ嘘偽の発言をしてくるユーザーかも。最悪、例のKNG県YH市HDGY区と同一人物という可能性も - 名無しさん 2012-12-31 06:59:17
  • ↑君も毎回同じ事言ってるよね? ↑2私は荒らしをした覚えもないが・・・ 誰かと勘違いしてないか? - 名無しさん 2012-12-31 07:02:25
  • 2012-12-31 06:55:57 →そういう君もうそつきだろう? - 名無しさん 2012-12-31 07:03:29
  • 今後、両方共に同じような頭のおかしい発言したら規制してもらうからそのつもりで・・・ - 名無しさん 2012-12-31 07:06:22
  • はい♪言ってる側から「規制してもらうぞ恐喝」 きましたぁ - 名無しさん 2012-12-31 07:11:39
  • 自分はただ、虚言が発覚したユーザーを嘘つきと言ってるだけなので。 - 名無しさん 2012-12-31 07:14:40
  • ↑虚偽の発言はした覚えはない。どこでしたんだろうか?ログを記載してくれ? - 名無しさん 2012-12-31 07:17:15
  • 「覚えがない」って、キミ、登場人物でマヨラーキャラ作った嘘つきユーザーとは違うだろ? - 名無しさん 2012-12-31 08:06:12
  • ↑誤魔化さないでログを見せてみろよ? - 名無しさん 2012-12-31 15:08:12
  • まず「ところで、編集傾向や態度等が似ているのですが、180.23.68.144さんと 14.193.43.136さんは同じ方でしょうか? - 名無しさん 2012-12-08 21:51:37」①と多重IP疑惑に対して、「180.23.68.144さんと14.193.43.136→ 違います。 - 名無しさん 2012-12-08 22:40:41」②。「編集が似たような荒らしがいるように、編集が似たIPがいてもおかしくないですよね? - 名無しさん 2012-12-08 22:46:25」③とあくまでも二人は別人ですよと必死に否定する。→ところが稚拙で頭がおかしいからなのか馬脚をあっさりと現して「登場人物wiki」のコメントページにて「仁藤攻介に関してですが、一応、事前情報的な感じでの編集ですので・・・ - 名無しさん 2012-12-28 17:22:51」④と180.23.68.144のIPで書いておいて、次のコメントで14.193.43.136のIPで「↑【追記】、こっちで書かずに怪人まとめで頭がおかしい人が沸いてるんだが・・・ - 名無しさん 2012-12-29 07:08:18」⑤と堂々と複数のIPを使すよとアピールしながら陰口を「追記」してる。∴②③の発言は④⑤と背理して矛盾。よって「「放送後に作成」と規制を定めた直後にマヨラーこと仁藤を作成した荒らしは虚言をしている」ことは真である。(Q.E.D.) - 名無しさん 2012-12-31 16:05:48
  • 「ログを見せてみろ」っていうから見せたけど、言い出した本人はどんな顔をしてるんだろう。「自分の発言に責任をもってほしい」と切実に願うよ。 - 名無しさん 2012-12-31 16:08:39
  • ↑どっちも編集してるから発言してるだけだろう。 - 名無しさん 2012-12-31 18:07:55
  • ↑【追記】、「放送後に作成」は怪人まとめのみで定まった事。その後、荒らしが頻発するので余所のまとめでも定まったことだけど・・・ - 名無しさん 2012-12-31 18:12:36
  • 履歴を見れば分かる事だが・・・ - 名無しさん 2012-12-31 18:13:35
  • 俺様発言してないで、君こそ、「自分の発言に責任をもってほしい」けどな。 - 名無しさん 2012-12-31 18:20:38
  • 2012-12-31 16:05:48 =「俺様がQ.E.Dした証拠提示!」→俺様論破完了だぜ!俺様最高!はいらないんで・・・ 誤魔化してないで、早く正式な虚偽に関する説明がほしいんだが・・・ - 名無しさん 2012-12-31 18:37:25
  • ↑【追記】、俺様Q.E.D.はいらないです。 - 名無しさん 2012-12-31 18:40:57
  • 管理の方。2012-12-31 16:05:48 などのIPの方の規制をお願いします。コメントが荒れて困ります。 - 名無しさん 2012-12-31 18:52:11
  • IPの流れ見てると↑7レス連続で同一人物ですし、2012-12-31 16:05:48の方も喧嘩腰ですし両方寄生することになりますが。 - 管理者 2012-12-31 20:35:28
  • ↑レス連続は申し訳ないです。 - 名無しさん 2012-12-31 20:48:27
  • ↑【追記】、2012-12-31 16:05:48がいなくなれば、重要なことがない限りコメントはしませんのでお願いします。 - 名無しさん 2012-12-31 20:51:43
  • どちらにしろ売り言葉に買い言葉ですので両方荒れる元だと判断します。次同じIDで言い争いや編集合戦に発展するようなら編集禁止にしますのでご了承願います。 - 管理者 2012-12-31 23:43:33
  • それでは今年もあと少しとなりました。皆様良いお年を。 - 管理者 2012-12-31 23:43:57
  • ↑2了解しました。2013年は節度あるコメントをさせていただきます。 - 名無しさん 2013-01-01 00:05:05
  • カーバンクル=ワイズマンはどこからの情報なん? - 名無しさん 2013-01-01 05:25:36
  • まぁ、ワイズマンのページの最新の編集で出典も消されたからなあ - 名無しさん 2013-01-01 05:28:58
  • ↑×2「ハイパーボビー2月号」に「ワイズマン(カーバンクル)」という記述があります。 - 名無しさん 2013-01-01 06:36:01
  • ↑ありがとうございます。 - 名無しさん 2013-01-01 06:58:55
  • 「誤魔化してないで、早く正式な虚偽に関する説明がほしいんだが・・・ - 名無しさん 2012-12-31 18:37:25」とあるが、そもそもその指してる文章にて、(このサイトのコメントログで「もうひとつのIPとは別人です」と言いつつ)登場人物wikiのコメントログの記録で多重IPを使い回している証拠を挙げている(一方のIPで書いたコメントにもうひとつのIPで「追記」してる)。自分を正当化したり、自身に都合が悪い事実を暴露しようとする相手を規制するとか脅しを入れても、ましてや相手を卑劣な手段で黙らせたとしても、この記録された履歴は紛れもない事実。 - 名無しさん 2013-01-02 14:51:05
  • そういえば、「装備wiki」でも同じように「登場予定一覧」ができたけど、「登場人物」や「ヒーロー」にも作るべきかな? - 名無しさん 2013-01-02 14:53:15
  • ↑2そんな事実はありません。 - 名無しさん 2013-01-02 15:35:10
  • ↑【追記】、向こうで発言しているなら向こうでコメントしてくださればよいかと・・・ - 名無しさん 2013-01-02 15:41:41
  • ↑管理人さんにコメントを荒らさないようにと言っているそばで、また他者を卑下するような発言は慎んでください。 - 名無しさん 2013-01-02 16:28:21
  • あと、「↑2そんな事実はありません」とおっしゃっておりますが、確認したところ、たしかに向こうのWikiでコメントした発言に異なるIPアドレスで「追記、〜〜〜」と補足されてますよね? - 名無しさん 2013-01-02 16:31:43
  • 失礼ながら、相手の癪に障るのであれば、単に口封じに既成を掲げるのではなく、この2つのIPアドレスを使っているのが同一人物という通報は事実無根である、ないしはこれらIPアドレスは別人である、ということを証明さえすればよろしいかと - 名無しさん 2013-01-02 16:34:28
  • ↑荒らしがひどいので管理の方、規制をお願いします。 - 名無しさん 2013-01-02 18:47:17
  • それにしても、メタロイドと妖怪をしつこく上げる必要性がわからない・・・ - 名無しさん 2013-01-02 18:57:06
  • よっぽど、バカを自慢したがってるな… - 名無しさん 2013-01-02 19:06:13
  • ↑そうかも。 - 名無しさん 2013-01-02 19:28:57
  • あけましておめでとうございます。今年も3年目に突入しつつある本サイトをよろしくお願いいたします。 - 管理者 2013-01-02 22:37:40
  • 登場予定一覧ですが、それぞれのこのサイトについてのページに追記したように、作るのはここと装備wikiのみです。一度に登場する量が多い上に正式名称がわかりやすいのは怪人と装備くらいなので。仮面ライダーやヒーローは大量に一度に登場するというのはまずありえませんし(新番組開始時点を除く)、登場人物もフルネームや俳優が分かるのはほとんど放送時くらいですのでわざわざ少数のために登場予定一欄を作る必要はないと思っています。 - 管理者 2013-01-02 22:39:44
  • 6↑180.23.68.144と14.193.43.136が別の地区のIPアドレスということは、「IPひろば」でも使って証明すれば?番号を入力するだけだから、確認は誰でもできる。しかし、節制するユーザーすらも規制させようとするとは、四面楚歌という言葉を知らないのか、それともそんな状態を望んでいるのか。 - 名無しさん 2013-01-02 23:15:48
  • チューバロイド2が編集できなくなった…修正したい部分があるのに… - 名無しさん 2013-01-03 17:09:02
  • ↑簡単な編集(修正)であれば、ここで報告し、納得するような修正であればやってくれますよ - 名無しさん 2013-01-06 00:30:05
  • ↑2そうだね。 - 名無しさん 2013-01-06 01:03:46
  • しかし、「禁止」ではなく「(解禁)不要」というワードを使っているのが気になるな。不要=別に必要ないというのは、強制力が感じられない表現だから、言い換えたらどちらでもいい=別に解禁しても差し障りないとも取れてしまう - 名無しさん 2013-01-06 04:42:08
  • 今度は幽霊船関連が編集多いね。 - 名無しさん 2013-01-06 06:34:07
  • さていよいよ始まった。放送されるまで制限されることになった怪人たち、いままではある程度予備情報を予め書き込んできたけど、放送中のリアルタイム7:30からと8:00からの時間帯になだれ込むように逐次的に編集合戦になる予感 - 名無しさん 2013-01-06 07:38:14
  • 放送終了後から少しの時間帯の9時あたりまでが混雑度合いのピークかな? - 名無しさん 2013-01-06 07:41:23
  • 案の定、マンティコアは赤星さんみたいだね。差し戻したから二度手間にならずにすんだ・・・ - 名無しさん 2013-01-06 08:09:54
  • イエローも入るけど、来週もブルーがメインか。 - 名無しさん 2013-01-06 14:04:47
  • 「モチーフ:シャチ」のページを削除してください。 - 名無しさん 2013-01-06 14:35:22
  • 早くもゾーリ魔があがっているのはどういう事だ? (2012-12-04 20:05:14の横浜圏風に) - 名無しさん 2013-01-06 16:32:34
  • 次々と編集厳禁されていくな… - 名無しさん 2013-01-06 17:04:31
  • エスケイプ・エボルブはパワーアップか・・・ - 名無しさん 2013-01-06 17:57:29
  • 案の定、「登場予定」から消えたな、カーバンクル。 - 名無しさん 2013-01-08 10:17:44
  • 名前のみなら、登場予定だけの筈の怪人が多くの部分で書かれてるんだが・・・ - 名無しさん 2013-01-08 14:44:13
  • とうとうウィキペディアにも先を越されたな、カーバンクル。 - 名無しさん 2013-01-08 20:36:54
  • どうやら頑なにオモチの余談を消すやつにとっては、ドームやメガゾードみたいに「巨大なボディで誕生する」以外に、ダブルモンスターみたく「等身大から巨大化したメタロイド」が他にいたことになってるみたいだな。 - 名無しさん 2013-01-09 08:49:21
  • ↑モチの特性を活かして、大きくなったのを巨大化って嘯いてるからな。 - 名無しさん 2013-01-09 13:59:21
  • ↑なるほど。Wikipediaの仮面ライダーオーズのノートで『ヤミーのあれを巨大と意固地になってる人の頭は知りえませんが』とかほざいてた奴と同じか - 名無しさん 2013-01-09 15:25:51
  • ↑そうかもね。 - 名無しさん 2013-01-09 15:33:36
  • 正式タイトルは「仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z」みたいだね。 - 名無しさん 2013-01-11 02:29:29
  • 管理者さん、「ダメ」と返答されると思っていますが…「チューバロイド2」の編集権限を解除してください。 - 名無しさん 2013-01-12 20:29:15
  • 182.158.144.58 - 名無しさん 2013-01-12 20:53:55
  • さて、『編集権限が限定されたページなどの誤字報告はコメントページにお願いします。』とトップページに誘導文があるのだが、いったい何がそこまで規制解除にしようと奮起するに至らせているのか。というかどうして規制解除をさせようとしているのか。することに意味があるのか。 - 名無しさん 2013-01-12 21:06:45
  • ↑編集が過度にされなきゃいいんだがね。 - 名無しさん 2013-01-13 08:40:43
  • 管理の方は規制するのはいいんですが、長い間放置しているものは何時になったら解除されるのでしょうか? - 名無しさん 2013-01-13 09:56:27
  • 青年って、そのうち正式名称わかったら記事名変わるんだろうけど闇の力のことかと思った - 名無しさん 2013-01-13 14:47:54
  • ウィザードの18話放送はいつなんだ(棒) - 名無しさん 2013-01-13 20:27:25
  • スーパーヒーロー大戦Zを直してるんだけど、何でかはしらないが「スーパーヒーロー大戦2」が残ってるんだけど? - 名無しさん 2013-01-14 02:36:48
  • ウィザードのノームのページで誤字です。×:消化→○:消火 - 名無しさん 2013-01-14 23:41:07
  • メサイアカード「13」の在り処は意外な所に… - 名無しさん 2013-01-15 21:51:25
  • ↑知ってる。「13」は赤い戦士の中に? - 名無しさん 2013-01-15 21:56:10
  • そんな、「まとめいと」の去年のクリスマスイヴに更新された情報をここで今ごろ騒がれても、ねえ? - 名無しさん 2013-01-15 23:28:15
  • ショッカー骨戦闘員は、平成初登場時大ショッカー戦闘員なのに、ショッカー骨戦闘員。クライス要塞は、平成初登場時にスーパークライス要塞だからクライス要塞。この差は何? - 名無しさん 2013-01-16 21:58:33
  • とりあえず、バトライドウォーに向けて、他媒体作品登場怪人一覧とか作るべきだろうか - 名無しさん 2013-01-17 00:15:10
  • 『特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャーTHE MOVIE』公開まで…あと3日。 - 名無しさん 2013-01-17 00:20:10
  • ↑2いらないと思うが・・・ - 名無しさん 2013-01-17 15:43:23
  • っというわけで、劇場版登場怪人一覧とVシネマ登場怪人一覧も速攻削除♪ - 名無しさん 2013-01-17 16:33:27
  • ↑おいおい。 - 名無しさん 2013-01-17 16:43:52
  • ↑【追記】、他媒体作品登場怪人一覧の製作は厳禁でよろしく。削除もないしで。 - 名無しさん 2013-01-17 16:49:39
  • 編集するのはいいんだが、差し戻すのはいい加減駄目だろう? - 名無しさん 2013-01-17 18:03:27
  • 「IPひろば」で割れて自演がばれたのに、また神奈川の仕業か - 名無しさん 2013-01-17 20:02:41
  • 「テレビ版以外の映画に登場する怪人の一覧」→おk!「テレビ版以外のビデオ版に登場する怪人の一覧」→おk!「テレビ版以外の小説に出る怪人の一覧」→アウト!!!この違いは - 名無しさん 2013-01-17 20:05:09
  • ↑トップページには登場作品の事が詳しく載ってる筈だけど? - 名無しさん 2013-01-17 21:49:38
  • ↑作品のことが詳しく載ってるからどうした!?全くあべこべで、明らかに映画やシネマ以外の一覧がなぜだめなのか?という問いに対する回答ではないよな。 - 名無しさん 2013-01-17 23:53:07
  • ↑際限なく編集するからでOK? 君がしなくても別の奴はやるだろう? 発言してる君が責任取れるの? 身勝手に発言するなら誰でも出来るんで、オリジナルの怪人が出たら新規作成で登場作品に「バトライドウォー」と記載すればいい話。 - 名無しさん 2013-01-18 00:31:51
  • 「際限なく編集される」→そりゃ、現在進行形で進む怪人情報すべてに言えることだろ?「やらなくても別の奴がやる」→結局新しい一覧を誰かが作ってくれると仮定しつつ、拒否する矛盾。こんな態度で自分が言ったことに「責任取れるの?」。駁撃から逃げるために身勝手に言い訳することなら「誰でもできるんで」 - 名無しさん 2013-01-18 02:05:36
  • 「怪人を作成するときに登場作品に○○って書けばいい話」→てことは劇場版のタイトルを書いとけば、「劇場版登場怪人一覧」は不要ってことだな?まったく、自分の発言に責任をってほしいよな。言いたい放題言うだけなら、誰でも出来る。 - 名無しさん 2013-01-18 02:09:51
  • 自分の発言に責任をってほしいよな。→文章がおかしいよ。 - 名無しさん 2013-01-18 07:07:21
  • うわ~。論破されて反論できなくなったら、今度はしょーもない相手の脱字に固執してくるなんて - 名無しさん 2013-01-18 12:34:16
  • ↑3 2013-01-18 12:34:16はどこを関して、論破と思ってんだ? - 名無しさん 2013-01-18 14:21:43
  • ↑【追記】、頭がおかしい人(2013-01-18 12:34:16)が固執して発言するので管理の方は対処をお願いします。 - 名無しさん 2013-01-18 14:23:52
  • 2013-01-18 12:34:16ha×2の部分は少し寝ぼけてました。 どんどん荒らしがコメントでも突拍子のない発言をするね。無視を論破と勘違いするとか・・・、意味が不明な文章で論破できたと思ってる事態でもおかしいのに・・・ - 名無しさん 2013-01-18 14:32:59
  • 議会を拝見いたしましたが、これは「論破」という次元以前に上で言われているように相手への返答に値する意見にすれなっていないと思います。 - 名無しさん 2013-01-18 14:40:25
  • 「小説、及びゲーム作品に登場する怪人一覧」についてですが、まず先のように容量が「際限ない」状態で一覧としての分量を十分に持っていること、かつ、劇場版(MOVIE大戦)やVシネマ(VSシリーズ)のようにクロスオーバーが多く、単体作品の一覧よりも区分けした方が合理的などという理由から作成しても差し支えないと思いますが。現在唯一反対されているIPの方は、私情で兎に角「作られるのが気に入らないから」ということを誇示しているように思えるのですが(上記の通り、対処法として言っていることは「劇場版一覧」らにも言えることです)。    - 名無しさん 2013-01-18 14:45:10
  • 「意見にすれなって」→「意見にすらなって」です。訂正。 - 名無しさん 2013-01-18 14:46:14
  • ところで「「無視」を論破と勘違い」とありますが、たとえ「論破」にならなくても、これは「議会参加を放棄した」と捉えても宜しいでしょうか? - 名無しさん 2013-01-18 14:50:41
  • たとえ「論破」にならなくても、これは「議会参加を放棄した」と捉えても宜しいでしょうか?→それ自体、存在しないだろう? - 名無しさん 2013-01-18 15:06:14
  • まず先のように容量が「際限ない」状態で一覧としての分量を十分に持っているここ→ここでの「際限ない」はマイナーな物を追加してくるのではないかと思って発言してるだけです。他媒介なら少量なので作る意味もない=必要ないと判断したまでです。 - 名無しさん 2013-01-18 15:10:35
  • なるほど、論破される以前に、言い負かされるのが怖くて逃げたってことか。 - 名無しさん 2013-01-18 15:33:23
  • 一応、小説版はこの前に出版された平成ライダーのラノベ、ヒーローサガ。ゲームは正義の系譜、ジェネレーションとかあるな。 - 名無しさん 2013-01-18 15:36:20
  • ↑スーパー戦隊関連も忘れてるぞ。 - 名無しさん 2013-01-18 15:43:21
  • ↑【追記】、ゲームはオリジナル怪人限定(作中で出てくる既存怪人の変異版は除く)ね。 - 名無しさん 2013-01-18 15:46:59
  • ゲームはたしか、キングオルグ、サタラクラの使い魔、ダイフォボス、アイガイオン、ジュピタリアン、ヴィーセラス、マーキュリア、カラッカラ、ガラッガラ、ガイアブレスタイザー - 名無しさん 2013-01-18 15:49:29
  • ていうか、今気づいたら、「HERO SAGA」や「小説」でサイト内を検索したら、けっこういるな。しかもまだライダーのラノベが一部未発売と考えると、これからさらに増える。 - 名無しさん 2013-01-18 15:52:58
  • ↑「小説」ってどこの? - 名無しさん 2013-01-18 15:54:21
  • 「どこの?」か聞かれたら出版社のことなのか…。一応、オーズ、カブト、ダブルの三冊がKDが出てるとして、SAGAはHJ製ってところか。 - 名無しさん 2013-01-18 21:49:22
  • 一覧のタイトルとしては、「他媒介作品登場怪人一覧」よりも、「非実写シリーズ登場怪人一覧」とか「非特撮版登場怪人一覧」 とかがいいかも。 - 名無しさん 2013-01-18 21:51:28
  • 「他媒介」ってシンプルにするとテレビ以外の劇場版とビデオ版を含んじゃうけど、「実写(特撮)じゃない」か否かで区分したら、ゲームと小説だけまとまるね - 名無しさん 2013-01-18 21:53:28
  • あとしん王とかアニメもか。 - 名無しさん 2013-01-18 21:54:05
  • 毎回言ってるんだけど、同じページをたびたび編集するのはやめてくれ。するんだったら、一括でやってほしい。 - 名無しさん 2013-01-19 06:09:42
  • 『特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE』本日公開 - 名無しさん 2013-01-19 08:57:45
  • 解禁はまだのようだな。 - 名無しさん 2013-01-19 17:51:04
  • 126.205.22.80 - 名無しさん 2013-01-19 18:24:36
  • 小さいことでいちいち議論したりこんな空気悪かったら管理人さんも逃げたくなるよね - 名無しさん 2013-01-19 18:43:29
  • ↑そうかもしれません… - 名無しさん 2013-01-19 18:50:50
  • だよなー。でも一番厄介で質が悪いのは「そんな議会(議論)自体存在しない」とかなんとか、ここのコメントで話し合いをしてるって自覚がないタイプかな? - 名無しさん 2013-01-19 21:53:39
  • ってそうか!?自覚がないから相手の意見に聞き耳持たない。だから、自分に少しでも歯向かったり楯突いたり、兎に角自分の思い通りにならない相手に「こいつ迷惑だからアク禁にして」なんて的外れなことが言えるんだろうね。 - 名無しさん 2013-01-19 21:56:42
  • だだ疑問を返してるだけなのにね。しかも「Aがよくて、何でBはだめなの?ま→「○○だから」→「それはAにもいえること」→→エンドレス - 名無しさん 2013-01-19 21:59:07


最終更新:2013年03月02日 15:47