コメントログのログ28

  • 容量限界を迎えたためログを全て削除しました。 - 管理者 2010-12-27 21:52:44
  • 182.250.109.150 - 名無しさん 2013-03-03 16:43:26
  • 182.158.144.58 - 名無しさん 2013-03-03 16:44:56
  • ↑なんか最近IPをただ書き込む人がいるみたいですけど、どういう了見でしょうか? - 名無しさん 2013-03-03 18:46:53
  • 何か荒らし行為をしているなら、具体的にそのページ、行動内容、不満の要所などを書いた方がいいと思うのですが - 名無しさん 2013-03-03 18:48:27
  • ↑正論サンクス。 - 名無しさん 2013-03-03 19:10:08
  • ドゴォーン!ムシバのアンキドン→ストップ!うたうキャンデリラ→ いかれ!ダイゴのだいピンチ - 名無しさん 2013-03-03 19:51:20
  • ブレイブ4はゴーオンブラック役のゲスト出演か。 - 名無しさん 2013-03-03 21:05:51
  • ブレアブ5以降はどんなゲスト出演が出るやら… - 名無しさん 2013-03-03 21:59:28
  • 【名前の由来】デーボ・ドロンボス⇒泥棒? デーボ・バティシエ⇒パティシエ デーボ・ウイルスン⇒ウイルス デーボ・ヤキゴンテ⇒焼き御殿? - 名無しさん 2013-03-03 22:00:21
  • デーボ・ローヤローヤのページが編集できません。 - 名無しさん 2013-03-04 01:26:12
  • 荒し対策だから当たり前だろ。テレビ放送で登場したら編集できるようになると思ってた訳じゃあるまいし - 名無しさん 2013-03-04 01:29:46
  • 何というか、またおかしなページを勝手に作ってる奴がいるな。 - 名無しさん 2013-03-04 14:09:16
  • ↑ ・・・ - 名無しさん 2013-03-04 16:42:31
  • 日曜日と月曜日のこの時間帯に編集されるページ数が多くて、見る方が疲れるな… - 名無しさん 2013-03-04 16:51:31
  • ↑毎回同じ発言乙。 - 名無しさん 2013-03-04 16:54:14
  • それにしても、2号ライダーとは一体何者なんだ? - 名無しさん 2013-03-04 16:57:34
  • ↑×3 毎回同じ事を言ってるが、事実なのよ… - 名無しさん 2013-03-04 17:05:56
  • ↑×2 仮面ライダー2号 - 名無しさん 2013-03-04 17:07:01
  • ↑それは違う。2号ライダーっていうのは2人目のライダーの事だ。仮面ライダー2号なら「2号」が正解。 - 名無しさん 2013-03-04 17:11:20
  • ↑続き、「ライダー2号」でも可。 - 名無しさん 2013-03-04 17:14:33
  • ↑×2 そっか… - 名無しさん 2013-03-04 17:59:56
  • それにしても、編集合戦をいい加減にしてくれるとありがたいな - 名無しさん 2013-03-04 18:08:49
  • 今後、同じページをその都度編集するなら、規制をお願いするよ。 - 名無しさん 2013-03-04 18:19:01
  • ↑×3 【追記】そういう事ね… - 名無しさん 2013-03-04 18:23:36
  • ページ数の多い大量編集→編集合戦への発展 - 名無しさん 2013-03-04 18:26:46
  • ページ文字数サイズ削減も相まって、ゴーバスターズ怪人一覧のアバターとメガゾードの形式を統一しまちた - 名無しさん 2013-03-04 19:40:58
  • デーボ・ローヤローヤの記事がブレイブ3放送終了しているのに未公開状態なのですが・・・。 - 名無しさん 2013-03-04 21:02:56
  • 昨今、特定の編集者がここで書かれている事をウィキペディアでも書いていて問題になっているようですが・・・ - 名無しさん 2013-03-04 21:54:25
  • ああ、そうか。いつどんな編集をされたのか物的証拠となる履歴を確認する手段がないから、新しいページを作るときにWikipediaからコピペしても、後々になって向こうで「○月○日の編集内容が外部リンクと一致」とか、あたかもこっちが先約みたいにできるわけだな。いっそ、「水棲系成長ヤミー」とかWikipediaとに似せたらどうなることやら - 名無しさん 2013-03-04 22:24:30
  • まー、大前提として言えることは「他所は他所、うちはうち」? - 名無しさん 2013-03-04 22:26:27
  • ↑明らかにウィキペディア風に手直しする輩がいるけどね。 - 名無しさん 2013-03-04 22:49:37
  • 後は公式を転載しないかな?手直しするんだけど、公式に記述されてる「○○を持ち」に直す輩がいるんだけど? - 名無しさん 2013-03-04 22:54:11
  • すみませんローヤローヤのページの編集制限解除しました。 - 管理者 2013-03-05 00:46:48
  • 一応、ほかのサイトと似たり寄ったりの記事は直しときます。 - 名無しさん 2013-03-05 08:44:48
  • 何故か、マイナー特撮作品が記述される場合があるんだが・・・ - 名無しさん 2013-03-05 17:00:53
  • 何故か、半角の「()」と追記されるな… - 名無しさん 2013-03-05 17:09:05
  • キョウリュウジャーのブレイブ2以降でデカイエロー、ブレイブ3でゴーグルブラック・ダイナブラック、ブレイブ4でゴーグルブラック…ブレイブ5以降はどんな(過去に戦隊ヒーローを演じた経歴を持つ)役者がゲスト出演するのか… - 名無しさん 2013-03-05 17:17:07
  • セイザーゴルド! - 名無しさん 2013-03-05 17:20:13
  • ↑ ・・・? - 名無しさん 2013-03-05 18:15:58
  • ↑ ・・・? - 名無しさん 2013-03-05 18:48:05
  • ↑・・・? - 名無しさん 2013-03-05 19:21:39
  • ↑ ・・・? - 名無しさん 2013-03-06 00:55:48
  • また自らを演じる保土ヶ谷の会の悪ふざけか - 名無しさん 2013-03-06 01:17:57
  • 組織タイプの魔王生命体系って、海外妖怪系とどう違うの? - 名無しさん 2013-03-06 01:27:10
  • 今日も連投編集か・・・ - 名無しさん 2013-03-06 18:36:35
  • たしかに、公式サイトとかWikipediaの文章にコピペしなおしてるのがいるみたいね。ためしに「デーボモンスター」に特記事項を設けて公式の内容をわざわざ同義のまま表現を変えても、案の定公式サイトの文面とほぼ同じにするって言う無意味なことをしてるし - 名無しさん 2013-03-07 12:44:01
  • そういうのって、完全に規制されるまでやめないだろうね。たぶん著作権自体理解できてないと思う - 名無しさん 2013-03-07 16:10:49
  • ↑著作権か。懐かしいな。 - 名無しさん 2013-03-08 15:34:24
  • まとめいとによると、バトライドのラスボスはオデブちゃんの声の人みたいだな。にしても、あの白いちょんまげだけでなく、続々幹部クラスやラスボスたちが出演するとは - 名無しさん 2013-03-08 20:20:12
  • ブレイブ4:デーボ・ドロンボス(不明・不明)、ブレイブ5:デーボ・バティシエ(キャンデリア配下・喜びの感情を集める)、ブレイブ6:デーボ・ウイルスン(キャンデリア配下?・喜びの感情を集める?)、ブレイブ7:デーボ・ヤキゴンテ(ドゴルド配下・怒りの感情を集める) - 名無しさん 2013-03-08 20:40:34
  • 大戦Zは魔王サイコ襲来。 - 名無しさん 2013-03-09 18:28:04
  • ↑×1 マドーの首領? - 名無しさん 2013-03-09 18:34:59
  • そうそう。フーマはクビライ、マクーはドン・ホラーだから間違えるな。 - 名無しさん 2013-03-09 19:00:42
  • 今日は静かと思ったら酷い連続編集が… - 名無しさん 2013-03-09 21:47:29
  • ↑【修正】今日は静かと思ったら酷い大量編集が… - 名無しさん 2013-03-09 22:27:01
  • 『ジョーカー(剣崎一真)』の項目ですが、小説版の方で剣崎の変身したジョーカーが「ブレイド・ジョーカー」と明確に名付けられてたので変更お願いします。 - 名無しさん 2013-03-10 00:05:15
  • ウィザード第27話で白い魔法使いも登場して、何をするのか…? - 名無しさん 2013-03-10 15:03:34
  • あつかましい… - 名無しさん 2013-03-10 17:36:14
  • 本日現在の編集スレ数:55スレ - 名無しさん 2013-03-10 18:01:44
  • 今年に入ってから…異常な大量編集・修正が週末を主に増加していくな… - 名無しさん 2013-03-10 18:10:49
  • 本日現在の編集スレ数:61スレ - 名無しさん 2013-03-10 18:28:24
  • ↑×2 【追記】頭が沸きそうで大袈裟だな… - 名無しさん 2013-03-10 18:46:09
  • 怪人モチーフの人物・職業系って、人物系と職業系で分けていいんじゃない? - 名無しさん 2013-03-10 18:57:43
  • 悲しみじゃなく、哀しみ。 - 名無しさん 2013-03-10 20:03:18
  • まー、トップページが来週のタイトルをかかれて更新されるころには、編集も落ち着いてるだろうな - 名無しさん 2013-03-10 20:19:40
  • 納谷悟朗さん、亡くなっていたのか。知らなかった…ご冥福祈ります。 - 名無しさん 2013-03-11 13:50:34
  • ↑【追記】ルパンの初代声優・山田康雄氏の元に旅立っていったな… - 名無しさん 2013-03-11 13:57:13
  • 納谷さん。お疲れ様でした。 - 名無しさん 2013-03-11 14:04:52
  • 安定の○○するが、 - 七朗 2013-03-11 15:40:36
  • お疲れ様でした。特撮での遺作はオーズ・電王・オールライダーになるのでしょうか? - 名無しさん 2013-03-11 15:41:47
  • ↑そうだね。 - 名無しさん 2013-03-11 16:00:51
  • 今後は余談に声優豆みたいなものをいれたら、削除するから宜しく。 見てて飽き飽きする。 - 名無しさん 2013-03-11 16:04:14
  • ↑【追記】、主にスーパー戦隊や仮面ライダー話題以外は不可。 - 名無しさん 2013-03-11 16:12:40
  • ↑また管理かぶれか - 名無しさん 2013-03-11 16:23:01
  • ↑余談にしても度が過ぎてるからな。ここらでしないと無理が来る。 - 名無しさん 2013-03-11 16:27:04
  • 今日も酷い大量編集だな。 - 名無しさん 2013-03-11 17:14:08
  • ↑そうだな。毎回乙! - 名無しさん 2013-03-11 17:19:36
  • ↑×2 【追記】1時間も続けたら頭が沸いてくる… - 名無しさん 2013-03-11 17:22:28
  • 1日に編集されるページ数も度が過ぎている。 - 名無しさん 2013-03-11 21:36:38
  • ↑同じのを編集されてもな。 - 名無しさん 2013-03-12 14:39:38
  • 管理の方。同じIPの編集がしつこいので規制をお願いします。 - 名無しさん 2013-03-12 14:40:54
  • 「///」で「/」が一つ多い… - 名無しさん 2013-03-12 16:42:15
  • コロンブス(ドロンボス)はよくって、ジャンゴ(ペシャンゴ)は消される不思議 - 名無しさん 2013-03-12 17:06:05
  • 余談に関しては最新のものだけでお願いします。 - 名無しさん 2013-03-12 17:11:01
  • ↑×2 そもそも、ジャンゴって何…? - 名無しさん 2013-03-12 17:14:09
  • 何故か、「前作にも○○怪人が登場する」は書くのに、声優が過去のスーパー戦隊や仮面ライダー出演していた経歴を消す不思議。 - 名無しさん 2013-03-12 17:19:34
  • ↑×2 【修正】そもそも、ジャンゴって何…?『ONE PIECE』に登場する催眠術師か? - 名無しさん 2013-03-12 17:54:13
  • ↑ウエスタンのジャンゴかも? - 名無しさん 2013-03-12 18:07:26
  • 続・殺○のジャンゴ - 名無しさん 2013-03-12 18:13:52
  • まとめいとによると、声優さんが一人他界されたらしい。ひじょうに残念だ - 名無しさん 2013-03-12 18:36:51
  • ↑×1 納谷五郎氏は昨日皆知ってるから…滝下毅氏か?私は全く知らないが… - 名無しさん 2013-03-12 18:50:54
  • 三式保管所によると、獣電池の内部にもデーボモンスターが潜んでるみたいだな - 名無しさん 2013-03-12 23:38:41
  • 管理しているわけでもないのに「自分ルールで行くんで宜しく」って、ここのコメントページ全否定じゃないですか?管理してないなら、普通提案して話し合うべきだと思いますけど。 - 名無しさん 2013-03-13 11:28:28
  • 自分ルール押し付ける場合、どれだけそれが正しくてもあえて反発するんで、宜しく - 名無しさん 2013-03-13 11:30:12
  • ↑了解。そういうなら、こっちも反発するんで宜しく。 - 名無しさん 2013-03-13 14:18:52
  • 一部の編集者はプレビューを知らないんだろうか? - 名無しさん 2013-03-13 17:17:22
  • ↑1時間も止まらずに大量のページを連続で編集する輩はきっと知らないな… - 名無しさん 2013-03-13 17:32:08
  • ↑そうだろうな。 - 名無しさん 2013-03-13 18:08:59
  • ↑×2 【追記】後のチェックが凄く疲れる… - 名無しさん 2013-03-13 18:24:27
  • ↑しっかり、編集してくれればいいんだけどね。 - 名無しさん 2013-03-13 19:31:42
  • ノッペラボウ(龍騎)とか項目作ったアホは誰だよ… - 名無しさん 2013-03-13 23:22:12
  • 龍騎のノッペラボウも白紙化されたので、それぐらいしか登場時間がない雪男も消しました。よかったね。 - 名無しさん 2013-03-13 23:50:43
  • 同じ理由でうさぎ座のゾディアーツとミッツメコゾウも消しました - 名無しさん 2013-03-14 00:14:19
  • 無責任に龍騎のノッペラボウを白紙化してスミマセン… - 名無しさん 2013-03-14 01:29:24
  • 拝見したら、昨日と同じように上がってるな。 - 名無しさん 2013-03-15 04:34:39
  • 毎回思うが、新規怪人が上がるな。 - 名無しさん 2013-03-15 16:31:22
  • デーボ・ウイルスンは誰の配下…? - 名無しさん 2013-03-15 18:54:52
  • 注:東映公式にあるミサの一人三役話や、怪談の劇場版の核心とつながる伏線の部分を消しているものがいる模様。今後も厳重な警戒を - 名無しさん 2013-03-16 00:19:32
  • メデューサとミサは同じ人物な。 - 名無しさん 2013-03-16 02:32:57
  • ↑メデューサの場合、声だけでいいか… - 名無しさん 2013-03-16 12:17:26
  • メデューサ/ミサ、今月中(3月31日:第29話)に退場しそう… - 名無しさん 2013-03-16 12:19:31
  • ヒルカメレオンのとこの対ショッカーのショッカー怪人ってどういう事でしょう?対ショッカー用のショッカー怪人? - 名無しさん 2013-03-16 15:10:34
  • 仮面ライダー対ショッカーの「対ショッカー」の部分。 - 名無しさん 2013-03-16 17:37:52
  • 連続編集が始まったな。 - 名無しさん 2013-03-16 19:04:51
  • あるページに編集権限された別のページの内容を載せるアホがいて困る。 - 名無しさん 2013-03-16 23:23:22
  • dore? - 名無しさん 2013-03-17 08:01:43
  • 訂正、どれ? - 名無しさん 2013-03-17 08:02:10
  • ↑×7 …でもないか。 - 名無しさん 2013-03-17 10:08:51
  • ↑×1 メデューサ/ミサ、今月中(3月31日:第29話)に退場しそう…と思ったけど、そうでもないか。 - 名無しさん 2013-03-17 12:14:34
  • 白い魔法使いは一体…謎が多過ぎる… - 名無しさん 2013-03-17 16:30:55
  • さて、今日も強引に「なっている」「為に」というワードを意固地に入れようとする奴が出てくるかな? - 名無しさん 2013-03-17 18:24:27
  • ↑規制ないのかな? - 名無しさん 2013-03-17 21:17:24
  • 仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z - 名無しさん 2013-03-17 23:03:30
  • 今週もいろいろあったな…銭形警部役の納谷五郎氏も亡くなったと知って…(哀) - 名無しさん 2013-03-17 23:05:25
  • デーボ・ウイルスンorデーボ・ウイルソン…? - 名無しさん 2013-03-17 23:07:00
  • ウイルスンだと思う。 - 名無しさん 2013-03-18 02:13:37
  • ↑3 このサイト的にはショッカー首領の方がわかりやすくないですか?話変わるけど、岩石大首領ってレッツゴー終わっても何故まだ規制されてんの?納屋さんが最後に演じた役だとか色々書きたい事あるのに - 名無しさん 2013-03-18 07:13:50
  • ↑×1 一度編集権限されたページは管理者さんも編集する訳でなく、永遠に編集できなくなるからね。 - 名無しさん 2013-03-18 08:51:55
  • 昨今は自己満足で余談に同じ事を書く人が多いね。 - 名無しさん 2013-03-18 14:22:51
  • 自己満足乙! - 名無しさん 2013-03-18 16:00:31
  • ↑×1 …? - 名無しさん 2013-03-18 16:37:57
  • 懲りないバカな連続編集だな…気でも狂ったか。 - 名無しさん 2013-03-18 19:48:26
  • ↑【追記】編集するのはいいとしても…編集するページの量にも度があるし… - 名無しさん 2013-03-18 20:53:30
  • ↑×7 『このサイト的にはショッカー首領の方がわかりやすくないですか?』の(遅れ過ぎた)返信:あ…そうか… - 名無しさん 2013-03-18 21:07:35
  • ↑×5 自己満足丙! - 名無しさん 2013-03-18 21:09:00
  • まあ、それを言ってしまうと、怪人まとめの記事の多くが自己満足になるけどね - 名無しさん 2013-03-18 21:38:07
  • ↑×1 それはごもっとも… - 名無しさん 2013-03-18 22:02:50
  • ↑2今や特定の編集者の自己満足が蔓延してる気もするけど・・・ - 名無しさん 2013-03-18 22:39:44
  • クウガからというのは、わかりますけど、ジュウレンジャーからという時点で自己満足ですよね。キリのいいファイブマンからなら、まだわかりますけど - 名無しさん 2013-03-18 23:24:06
  • ↑管理の方が見てないから仕方ない。 - 名無しさん 2013-03-18 23:28:06
  • 何故、ファイブマン?ターボとファイブの間に放送してない期間でもあった? - 名無しさん 2013-03-19 00:15:07
  • 「ファイブマン」と「ファイブマン・ターボ」の間って何? - 名無しさん 2013-03-19 00:28:58
  • 「演じるのは、巨大なパワーアニマルを洗脳したあの人である(といっても、本人も千年の邪気に洗脳された人間であるが)。」って…このよう適当すぎる - 名無しさん 2013-03-19 00:44:31
  • ↑×1【修正】 「演じるのは、巨大なパワーアニマルを洗脳したあの人である(といっても、本人も千年の邪気に洗脳された人間であるが)。」って…これと同じように適当すぎる - 名無しさん 2013-03-19 00:45:38
  • ↑×1【修正】 「演じるのは、巨大なパワーアニマルを洗脳したあの人である(といっても、本人も千年の邪気に洗脳された人間であるが)。」って…これと同じように適当すぎるように思える説明が分からない。せめて、もっと詳しくして欲しい… - 名無しさん 2013-03-19 00:47:20
  • 仕事が忙しくてろくに来れず申し訳ありません。もういっそのことログインメンバー全部解除したほうが管理楽になるかなぁ。 - 管理者 2013-03-19 03:45:35
  • 作品としてはジュウレンジャーからしか覚えてないので、自己満足と言われればたしかにそうですがそれ以前の作品はまとめるつもりありません。現状でも手一杯ですし。 - 管理者 2013-03-19 03:55:33
  • 怪人Wikiのファントムについては名前の由来にされてるモンスターの詳細が書けるのに、装備Wikiの獣電竜のモデルの恐竜について説明を書くと取り消す不思議 - 名無しさん 2013-03-19 12:55:06
  • まったく、わざわざ記述を修復させる身にもなって欲しい。編集記録で故意に削除された部分を戻すだけだけど、範囲指定がやりにくくて苦労するし。指定範囲を指でタッチしても位置がずれると範囲カーソルじゃなくて画面の方がスクロールするし。 手間がかかる - 名無しさん 2013-03-19 13:23:39
  • ああー、そうか。逆に考えたらいいんだ。東映公式の獣電竜のモデルになった恐竜についての記述を除去するなら、テレ朝公式のファントムの説明にも不服のはずに違いないから、そっちも消したら満足なんだろうな、きっと - 名無しさん 2013-03-19 13:26:02
  • ファイブマンからがキリがいいと思ったのは、ターボレンジャーで大集結して、ファイブマンからカクレンジャーはスーパー戦隊ワールドで集結しているから、区切りとしてはキリよくないかと思ったためです - 名無しさん 2013-03-19 14:45:17
  • ↑勝手にスーパー戦隊ワールドの事を書いてる人間がいるけどな。 - 名無しさん 2013-03-19 14:48:01
  • 見てない作品含めないなら、管理人が仮に劇場版カクレンジャーや剣VSブレイド見てなければ、そこだけ書いてはダメってことですか? - 名無しさん 2013-03-19 14:50:14
  • ↑ジュウレンジャーから前提だし、スーパー戦隊ワールドはマイナーすぎるだろう? - 名無しさん 2013-03-19 14:53:09
  • 最低でも全国公開が・・・ - 名無しさん 2013-03-19 14:57:39
  • 凄い口論になってるな… - 名無しさん 2013-03-19 15:03:24
  • ↑1人で騒いでるだけだからほっとけ・・・ - 名無しさん 2013-03-19 15:16:51
  • 仮面ライダー龍騎に登場する13人のライダーは石ノ森作品のキャラクターをオマージュしてるらし。早瀬さんは龍騎とオーディンだけ、じゃあ、他のライダーは何かモチーフになってるの?嘘ネタじゃないの? - 名無しさん 2013-03-19 15:42:30
  • オーディンが変身忍者嵐をモチーフなら龍騎は? - 名無しさん 2013-03-19 15:43:36
  • ↑×3 (返信)ハイ… - 名無しさん 2013-03-19 16:06:14
  • ↑長文を披露するなら誰でも出来るんだけどね(笑)。 - 名無しさん 2013-03-19 16:08:09
  • 「スプリガン」ってどんな怪物だ… - 名無しさん 2013-03-19 17:13:05
  • ↑ドワーフの一種らしい・・・ - 名無しさん 2013-03-19 17:18:13
  • 興奮しちまってきたな… - 名無しさん 2013-03-19 17:54:34
  • ↑何に? - 名無しさん 2013-03-19 17:55:52
  • ↑×7 何だろうか… - 名無しさん 2013-03-19 18:18:10
  • 「仮面ライダー龍騎に登場する13人のライダーは石ノ森作品のキャラクターをオマージュしてる」んじゃなくて「仮面ライダー龍騎に登場する13人のライダーは石ノ森作品「仮面ライダー」(原作漫画版)の13人のライダーというアイデアをオマージュしてる」んでしょ? - 名無しさん 2013-03-19 18:31:18
  • ↑知ってた・・・ - 名無しさん 2013-03-19 18:42:50
  • 編集(言葉の使い方など)がこれからも厳しくなってくな… - 名無しさん 2013-03-19 18:46:04
  • ↑毎回、○○するが~で編集してるからな。それがなければね。 - 名無しさん 2013-03-19 18:49:24
  • … - 名無しさん 2013-03-19 20:48:09
  • ケットシーが典型的だけど、「~為に~する。~為に~する。~為に~する。~為に~する」の繰り返し。 - 名無しさん 2013-03-19 21:13:22
  • 安定の「その後~その後~その後~その後~……」 - 名無しさん 2013-03-19 21:14:30
  • ↑そういうは修正宜しく。 - 名無しさん 2013-03-19 21:43:36
  • ↑×1 修正してみました。 - 名無しさん 2013-03-19 21:47:30
  • ↑サンクス。 - 名無しさん 2013-03-20 03:03:26
  • 誰がスーツアクターってどう知る事が出来るんだ?OPのクレジットにスーツアクターの名前が載ってるだけで… - 名無しさん 2013-03-20 17:30:09
  • そうだよねー。東映公式のコラムの撮影の様子にレッド役の押川とか、グリーン役の浅井の名字が使われたり。東映HMのインタビューで、「トリンが次郎さ(中略)」とか、下の名前やフルネームが回答されてるだけだからねー。 - 名無しさん 2013-03-20 17:44:34
  • ↑えっ、何だって? - 名無しさん 2013-03-20 18:56:29
  • …? - 名無しさん 2013-03-20 19:21:04
  • ↑ ・・・? - 名無しさん 2013-03-20 19:47:34
  • スーツアクター… - 名無しさん 2013-03-20 20:08:49
  • これだけのページが編集され、確認も疲れるな(でも、見ておかないと)… - 名無しさん 2013-03-20 20:46:20
  • 「倒された」に直してる頭がおかしいのがいるな。 - 名無しさん 2013-03-21 03:58:52
  • 昨今は俺様編集が多すぎるな。差し戻したりとか、いい加減やめて欲しいよな。 - 名無しさん 2013-03-21 05:44:56
            • (気まずい雰囲気) - 名無しさん 2013-03-21 06:06:39
  • 今日分の更新履歴、一気に100を超えるな。 - 名無しさん 2013-03-21 06:30:09
  • 『基本的にここのサイトはトップページやメニュー、荒らしの被害にあったため編集制限をかけた記事を除いて誰もが記事の編集が可能です。 そのため編集が繰り返されることで元の記事とは別物となってしまうこともありますが、それはwikiに共通したものですので、ご了承願います。』 - 名無しさん 2013-03-21 06:37:40
  • せっかくのライダーシリーズの怪人第1号なのに…スーパーヒーロ大戦Zでリメイク版として登場なんて… - 名無しさん 2013-03-21 13:49:39
  • 多くの編集を拝見。「するが」、「の為に」、「である」を故意に使用する輩がいるので使用を極力控えてください。「している」もお願いします。 - 名無しさん 2013-03-21 13:56:02
  • ↑2それは内容の大幅な改変の事であって、差し戻しとかはふくまれてはいないと思う。 - 名無しさん 2013-03-21 13:59:47
  • 【使用禁止ワード】「するが」、「の為に」、「である」、「している」、「持つ」 - 名無しさん 2013-03-21 14:11:49
  • ↑使用禁止というか、使用厳禁だな。 - 名無しさん 2013-03-21 14:14:37
  • 分かってると思うが、同じ編集者がつかってやがる・・・ - 名無しさん 2013-03-21 14:16:53
  • 蝙蝠 - 名無しさん 2013-03-21 14:45:53
  • ただし、「である」は、「なっている(→そういう設定ということにしているの意)」 が知識的説明の語尾に乱用されるのを防ぐ、苦肉の策「である」。 - 名無しさん 2013-03-21 15:02:08
  • 例、「○○は、××の英語読みである(断言)」 「○○は、××の英語読みになっている」 ……………………………はたして、「実際の常識じゃなくて、こっちの脳内設定で定めました」みたいな曖昧な表現はどちらになるのか - 名無しさん 2013-03-21 15:08:06
  • ↑両方だめだろう! - 名無しさん 2013-03-21 15:57:33
  • 「○○は、××の英語読み」でいいよ。それにしても「は、」もいらんな。 - 名無しさん 2013-03-21 15:59:07
  • 「なっている」も極力使用厳禁確定。 - 名無しさん 2013-03-21 16:11:20
  • アークオルフェノクの「『555』以来、久しぶりに幹部として扱われている。 」という言い回しもおかしいかも。重要なキャラクターとして扱わなったのは『ディケイド』だけなのに - 名無しさん 2013-03-21 17:41:11
  • ↑そういうのは自分で対処してください。 - 名無しさん 2013-03-21 17:45:25
  • スーパーヒーロー大戦関連は4月下旬頃から作ってください。//も却下。 - 名無しさん 2013-03-21 17:47:39
  • 今後は差し戻し厳禁、編集は加筆のみで・・・ - 名無しさん 2013-03-21 18:17:15
  • 「するのであり」 「したが為に」 「なっている」 を禁止ワードに登録できたらいいけど、適切な場所にも使えなくなるからな。以前のデマイベントの件で「ショー」が、規制されたときは、ワスプイマジンのサブタイトルとかマトロイドのキャラの名前でも 「ショー」って単語が使えなくなったし - 名無しさん 2013-03-21 18:25:57
  • ↑「するのであり」、 「したが為に」→何これ? - 名無しさん 2013-03-21 18:29:32
  • ページの最終編集記録にあるように、デーボス軍のデザイナーが空飛ぶ幽霊船のベロンやガツンたちを担当した人という情報は消される不思議。スタッフ情報が消えるなら、声優やスーツアクターもダメってことか - 名無しさん 2013-03-21 21:26:06
  • ↑説明不足なんで削除しました。担当者って誰? - 名無しさん 2013-03-21 21:48:54
  • 「なお、幹部やデーボモンスターの生みの親は、ゴッドアイを守護する幽霊船の3体のゴーストの担当に起用された人物。」→これだけじゃどういう意味かわからない。 - 名無しさん 2013-03-21 21:51:05
  • 2↑説明不足だったから削除したにしても、では何故こうしてコメントに情報が提供されても修正なさらないのでしょうか? - 名無しさん 2013-03-21 22:51:22
  • きっとあれだ。それ以外の「ゴッドアイ」があって「3体のゴースト」が出てくる特撮作品をさぞやご存知ってことだろう(キリ)。 - 名無しさん 2013-03-21 22:56:35
  • 担当者の名前は? - 名無しさん 2013-03-21 23:41:52
  • 百化繚乱によると、ユーレイより前にもアニメーションの炎神たちも担当していたみたいのようらしい… - 名無しさん 2013-03-22 02:36:38
  • ディフォルメキャラからの等身大キャラへの異動。こもわた遙華の逆バージョンか。 - 名無しさん 2013-03-22 03:38:32
  • こもわた遙華→聞いた事ある名前・・・ それにしても、編集頻度が下がったな。 - 名無しさん 2013-03-22 14:01:33
  • 月曜日に大量編集するのも厳禁で、してるのを見かけたら編集台無しにすんで宜しく。 - 名無しさん 2013-03-22 15:56:04
  • バラポリスとアーノルドKをデザインした人は同じです。 - 二代目アドルフ・ヒトラー 2013-03-22 16:35:12
  • ↑名前を言ってくれ。 - 名無しさん 2013-03-22 16:44:02
  • っていうか、百化繚乱には、怪人一体一体に署名つきでコメントがあるのにね - 名無しさん 2013-03-22 18:31:32
  • 亀だが、「龍騎ライダーが13人なのは石ノ森漫画版のオマージュ」はガセ。特別編集で白倉Pが「偶然同じ数になったけどファンが色々推測して」と言っている。 - 名無しさん 2013-03-22 21:33:38
  • 一方「龍騎ライダーが石ノ森キャラのオマージュ」というのはマジ。装着変身マニアックスで早瀬マサト氏が発言。でも明言されてるのは龍騎の口がXライダーってことと、オーディンが嵐ってことだけ。 - 名無しさん 2013-03-22 21:35:18
  • そうだよねー。Wikipediaにも、龍騎が複眼、ナイトが顎、ゾルダが触覚のパーツを一号からとってるなんてこじつけもかかれてるしね。 - 名無しさん 2013-03-22 22:06:15
  • カニバブラー、タイホウバッファロー、グレイサイキングあたりだな、モチーフっぽいのは。 - 名無しさん 2013-03-22 22:44:10
  • そう言えば、ディアゴスティーニジャパンのオフィシャルファイルの龍騎コラムにあったシザースのモデルになった怪人、色合いや頭部の形とか、クリソツだったよねぇ。 - 名無しさん 2013-03-23 00:48:04
  • 魔法の消える日?涙?危険なアルバイト?金で買えないモノ? - 名無しさん 2013-03-23 03:42:17
  • めいろをぶっとばせ?プテライデンオー?ゴールドふっかつ?クールでござる? - 名無しさん 2013-03-23 03:44:17
  • 大戦Zにギリザメス。 - 名無しさん 2013-03-23 19:08:38
  • 大戦乙にキリギリス? - 名無しさん 2013-03-23 19:10:18
  • 上記はフィギュア王からの情報です。 - 名無しさん 2013-03-23 19:28:08
  • そーか。フィギュア王によるとキリギリスが出るのかぁ~ - 名無しさん 2013-03-23 23:45:52
  • もう一度、大戦Zにギリザメスでるよ。 - 名無しさん 2013-03-24 16:40:41
  • もう一度ってことは、前にも出た作品があるのかぁ~ - 名無しさん 2013-03-24 16:58:26
  • バッカス・ギル直属の親衛隊長‐ワレドナイヤーの武器は、デラツエイガーが使っていたカスタムソードを改造したイテコマソードby本編のDVD - 名無しさん 2013-03-24 22:54:24
  • 過度な編集は厳禁ね。 - 名無しさん 2013-03-25 05:40:59
  • 基本的にここのサイトはトップページやメニュー、荒らしの被害にあったため編集制限をかけた記事を除いて誰もが記事の編集が可能です。 そのため編集が繰り返されることで元の記事とは別物となってしまうこともありますが、それはwikiに共通したものですので、ご了承願います。 - 名無しさん 2013-03-25 06:28:56
  • ↑編集の方便はいい加減書かないでくれると嬉しいが・・・ - 名無しさん 2013-03-25 14:29:52
  • スコーピオン・ゾディアーツのところ、1ヶ所だけ「弦太朗」が「弦太郎」になってます - 名無しさん 2013-03-26 07:03:33
  • ↑訂正完了しました。 - 名無しさん 2013-03-26 12:23:01
  • 誤字脱字には気をつけてください。 - 名無しさん 2013-03-27 13:56:44
  • トリンとドゴルドの因縁はゴールド登場に繋がるみたいだな。 - 名無しさん 2013-03-27 17:09:47
  • 『まとめいと』によると、相手を不幸にするファントムが出てくるみたいだな。きっと風水を操るプレシャスを奪ったのだろうね - 名無しさん 2013-03-28 00:24:14
  • アンキドンの復活に悔しがる幹部が黒い獣電池を握っていた事実は除去か - 名無しさん 2013-03-28 19:49:09
  • それはカオスだな。 - 名無しさん 2013-03-28 19:52:58
  • いまだに削除した方は理由を語らないが、どうやら反対意見も内容だから「カオスがプテラゴードンの獣電池を持って何やら怪しい行動をとる」という書き込みは禁止と確定してしまったようだ - 名無しさん 2013-03-29 10:56:21
  • 内容→無いよう - 名無しさん 2013-03-29 10:57:01
  • そう言えば、Detail of Heroes 07も出る時期か。そろそろ装備ウィキとかをまた整理する準備をしないとな - 名無しさん 2013-03-29 10:58:42
  • 登場予定にギリザメスをいれてくれ! - 名無しさん 2013-03-29 16:37:08
  • ギザヤバス? - 名無しさん 2013-03-29 18:33:45
  • まさに【カオス】だな。『デザイナー○○によれば「」らしい』とか、自分流の文章の型にしたいが"為に"、内容が出鱈目に変えられてる。「」って何だろうね。 - 名無しさん 2013-03-29 19:07:17
  • あー、カオス以外にテロリストも『デザイナーによれば「」』って肝心な内容が消されてた。 - 名無しさん 2013-03-29 19:09:02
  • テロリスト? - 名無しさん 2013-03-29 19:10:08
  • 【しかし、フィギュア王でスペースイカデビルの横にたたすんでいた鮫はなんだろうな?レリーフの入ったベルトをして、まるでピッケルシャry - 名無しさん 2013-02-28 18:50:19 】あれから早1ヶ月。既にその時点で雑誌に写っていたサメ怪人は何者なのだろう - 名無しさん 2013-03-29 19:18:20
  • ↑ギリザメスらしいぜ。 - 名無しさん 2013-03-29 19:22:14


最終更新:2013年05月02日 22:08