「しかし、キョウリュウジャーの出現が、我々の邪魔とならなければいいのですが」
		| 【名前】 | 
		水の魔王 ウェイハブ | 
		| 【読み方】 | 
		みずのまおう うぇいはぶ | 
		| 【声】 | 
		あべそういち | 
		| 【登場作品】 | 
		獣電戦隊キョウリュウジャーブレイブ | 
		| 【初登場話】 | 
		KING1「でたァーッ!竜の子キング」 | 
		| 【所属】 | 
		ネオデーボス軍 | 
		| 【分類】 | 
		魔王、水の幹部 | 
		| 【成分】 | 
		不明 | 
		| 【配合】 | 
		不明 | 
		| 【特記事項】 | 
		不明 | 
		| 【その他のモチーフ】 | 
		半漁人?、ポセイドン? | 
		| 【名前の由来】 | 
		波?、エイハブ? | 
【詳細】
全身を紫に染めたネオデーボス軍の水の魔王。
嘗てキョウリュウジャーたちと死闘を繰り広げた哀しみの戦騎アイガロンと同様にメタリックなボディと大型のトマホークを装備しているが、頭部はミルククラウン状の冠や半漁人を思わせる顔に荒波を髣髴とさせる顎鬚など、生物的な印象を持つ。
戦闘では手から水流を噴射する他、キョウリュウジャーブレイブで武闘派のブラックの正拳が頬に直撃しても動じない強固な耐久力を持つ。しかし物理攻撃には強い一方で、獣電池を用いた特殊攻撃には弱い。
首領に最も忠実な幹部で、他の魔王たちに出撃命令を下す司令塔としての地位にいる。
KING3では突如本拠地の戦艦を訪れてデイザルスと交渉しにきた宇宙傭兵の恐竜ハンターを信用できず、出撃を申告するツライラと伴にジュヒョクよりも早くキョウリュウジャーたちを始末しようと地上に降り立つ。
遭遇したブラックの連続パンチをものともせず苦戦させるが、グリーンたちが駆け付けると銃撃に牽制されてしまう。
手から水流を発射してまとめて葬ろうとするが、グリーン自らの提案でブラックに投げられた彼に波乗りの要領で水流に乗られ、グリーンが発動した相手の辛い味覚を強制的に引き出す『カラテーター』の獣電池の力で顔から蒸気を吹き出すほど苦しみ5人全員の「獣電ブレイブフィニッシュ」をツライラと一緒に受けると、ボージン魔と
巨大ゾーリ魔を召喚して撤収した。
 
最終更新:2017年05月08日 12:16