「うるさい虫ケラめ、貴様も眠らせてやる!」
【名前】 |
地響きサイマ獣 ガネムージャ |
【読み方】 |
じひびきさいまじゅう がねむーじゃ |
【声】 |
戸部公璽(旧:とべこーじ) |
【登場作品】 |
救急戦隊ゴーゴーファイブ |
【登場話】 |
第17話「マトイの花嫁候補」 |
【所属】 |
災魔一族 |
【分類】 |
サイマ獣 |
【カード所有者】 |
獣男爵コボルダ |
【属性】 |
地 |
【モチーフ】 |
ゾウ、ガネーシャ |
【名前の由来】 |
ガネーシャ+眠る |
【詳細】
地のサイマ獣。
コボルダ曰く「地属性最強のカード」から誕生しただけあって凄まじいパワーを持つ。
しかし、その力を発揮するには汚れの無い子供の生体エネルギーを吸い取る必要があり、更に数回パワーを振るうとすぐにエネルギーが枯渇してしまうという燃費の悪さが弱点。
命中されると生体エネルギーを奪われ眠るように衰弱してしまう光線を鼻から放射し、子供達を次々と襲う。
初戦はパワーが十分に足りず逃走するが、次に出現した時にはそのパワーでゴーゴーファイブを変身解除に追い込む。
しかし、光線が鏡に反射する事に気付いたレッドの策略により自身に命中してしまい、眠りこけている隙にカラミティブレイカーを受け倒される。
その直後、
再生カードによって巨大な死霊として復活する。
鼻からの火炎放射でビクトリーロボを苦しめるが、ウインドミルラダーで脱出され、最期はビクトリープロミネンスを受け爆散した。
【余談】
結果的に鼻からの光線が放った者自身の生体エネルギーも奪ってしまった為、これこそが彼のもう1つの弱点となってしまった。
最終更新:2012年12月07日 20:08