ブランウイング

【名前】 ブランウイング
【読み方】 ぶらんういんぐ
【登場作品】 劇場版仮面ライダー龍騎 EPISODEFINAL
【分類】 ミラーモンスター
【特色/力】 飛行能力、敵を吹き飛ばす羽ばたき
【モチーフ】 白鳥
【契約ライダー】 仮面ライダーファム
【名前の由来】 白(仏:blanc)+翼(英:WING)

【詳細】

仮面ライダーファムと契約した白鳥型ミラーモンスター

空中を時速400kmで飛行し、翼のブランカッターは厚さ40cmの鋼鉄を切り裂く鋭さを持ち、身体のブランボディーは大砲の弾丸を弾き返すほど非常に硬い。

カードはブランカッターの一部を模した薙刀「ウイングスラッシャー」を与えるソードベント、ブランボディーの一部を模した盾「ウイングシールド」を与えるガードベントと少なく、「武器と防具のみ」というラインナップはシザースと変わらないが、ウイングシールドには小さい羽を無数に撒き散らし、その中で幻覚を見せて撹乱する機能がある。
アドベントで呼び出された場合のAPは4000。

ファイナルベントで発動する必殺技は、大きく翼を羽ばたき突風を起こして対象を吹き飛ばし、待ち構えていたファムがウイングスラッシャーで両断する「ミスティースラッシュ」。
技の特性上、複数の対象に同時に仕掛けることも可能で劇場版では複数のシアゴーストをまとめて吹き飛ばし次々に両断していた。

リュウガとの対決に破れ契約者が死亡した後は野良モンスターに戻ったと思われるが、その後は不明。

【余談】

玩具での名称表記は「閃光の翼ブランウイング」。
PSゲームでは、突風ではなくブランウイングの体当たりで対象を吹き飛ばしていた。

名前の由来はフランス語で白を意味するblancと、翼を意味するWing。
スーツはなくフルCG。

最終更新:2023年11月23日 01:26