「ゴーレッド、お前は良い肉親を持って幸せだ…」
【名前】 |
冥王ジルフィーザ |
【読み方】 |
めいおうじるふぃーざ |
【声】 |
中村大樹 |
【登場作品】 |
救急戦隊ゴーゴーファイブ |
【登場話】 |
第2話「竜巻(たつま)く災魔一族!」~第22話「冥王、最後の決戦」 第47話「冥王!復活の代償」 第48話「決戦は災魔宮殿」 |
【所属】 |
災魔一族 |
【分類】 |
次男 |
【モチーフ】 |
シルフィード |
【詳細】
人間に対しては冷酷非情だが、兄弟には深い愛情を向け、特に妹である
邪霊姫ディーナスは溺愛していた。
その一方で、その潜在能力から自らの地位を脅かすのでは無いかと、
童鬼ドロップを手にかけようとしたこともある。
度重なる作戦失敗に加えて
冥界魔闘士の3体が敗れた後、
合成獣 キマイラーと共に出陣しキマイラーが敗北すると、最後の手段として巨大化する。
グランドライナーを倒すも、ライナーボーイとビクトリーロボが合体したマックスビクトリーロボのマックスノバを受け爆散した。
彼が戦死した後、
冥王の星は童鬼ドロップに受け継がれ、ドロップは
龍皇子サラマンデスへと急成長を遂げる事になる。
だが、サラマンデスは露骨にコボルダ達を見下していたため、耐えられなくなったディーナスは
獣男爵コボルダの所持していた
カードサイマ獣 ゴダイの力を使って冥界にいるジルフィーザの魂を復活させようとしたが失敗。
終盤においてマトイに取り付いた
災魔寄生獣パラサイトが吸収したマトイの
生命エネルギーで復活を遂げるが、復活する前にパラサイトが引き剥がされてしまい、咄嗟にディーナスが自らにパラサイトを寄生させた事で彼女の命と引換えに復活を果たした。
魔宮サイマパラディコでの決戦では攻め込んできたゴーゴーファイブと戦うも、グランディーヌに体を操られ、コボルダごとゴーゴーファイブを撃ち、弟を殺してしまう。
その事に激怒して遂にグランディーヌに反旗を翻すものの、その意志も虚しく肉体をゴーゴーファイブを焼きつくす為の炎に変えられ、命を落とした。
その直前、レッドに「弟妹達を救うにはグランディーヌを倒せ」と教えている。
最終決戦ではサラマンデスの配下の意志を持たない人形として復活させられ、ゴーゴーファイブの呼びかけに自意識を取り戻すも、直後にサラマンデスに殺害されてしまう。
更に今度は大魔女の操り人形である破壊神としての
破壊神ジルフィーザⅡへと作り替えられてしまい、マックスビクトリーロボ・ブラックバージョンに倒された。
【余談】
妹であるディーナスからは「災魔で唯一優しい方」と今際の際に言われ、また、二度目の敗退の際にレッドを認める言葉をかけるなど、悪役ではあるものの根本的には人情味のある人物でもある。
それだけに母親から見限られることで迎えた末路は悲惨なものだった。
また、巨大化時の声は、通常の巨大化時の声ではなく、エコーだけに加工している。
声を演じる中村氏はスーパー戦隊シリーズでの出演は今作が初となるが、『
恐竜戦隊ジュウレンジャー』の海外リメイク作品『マイティ・モーフィン・パワーレンジャー』で主人公・レッドレンジャー/ジェイソン・リー・スコットの吹き替えを演じた経歴がある。
最終更新:2020年04月16日 17:33