【名前】 |
鬼棒術・烈火剣 |
【読み方】 |
きぼうじゅつ・れっかけん |
【登場作品】 |
仮面ライダー響鬼 |
【分類】 |
鬼棒術 |
【所有者】 |
響鬼 |
【詳細】
武装の
音撃棒の先端に出現させた炎を刀剣状に収束し、魔化魍の肉体も斬り裂く強度の剣として使う。
仮面ライダー響鬼は離れた相手は
烈火弾、近くの相手は烈火剣かそのまま音撃棒で打撃する。
変身していない状態でも使用でき、弟子になった京介と明日夢に「鬼として戦うとはどういうことか」を自らの身を以て教える際にあえて変身せず魔化魍に立ち向かった時にも使った。
物語開始当初は技自体が存在せず、技術開発担当の滝澤みどりと鬼石の精錬具合を実験しつつ編み出した。
最終更新:2025年05月23日 19:49