ガオマッスル

「新たなるパワーアニマルと、心を1つにして、今、巨大なる精霊の王が、生まれ変わります」

【名前】 ガオマッスル
【読み方】 がおまっする
【登場作品】 百獣戦隊ガオレンジャー
【初登場話】 Quest10「月が招く!!」
【分類】 精霊王/巨大ロボ
【スーツアクター】 福沢博文
【合体コード】 「百獣合体」
【出力】 5000万馬力(ソウルドライブ時:7000万馬力)
【構成マシン】 ガオゴリラ(頭部&胸部)
ガオイーグル(腰部)
ガオバイソン(下半身)
ガオベアー(左腕)
ガオポーラー(右腕)
【必殺技】 剛力無双マッスルラリアット
氷牙炎滅ベアーストライク
【テーマソング】 HOT!HOT!ガオマッスル!!

【詳細】

5体のパワーアニマルが合体し完成する「筋肉の戦士」と称される精霊王

「筋肉の戦士」とも称されるようにガオキングの2.5倍の出力を誇り、凄まじい怪力や防御力を持つが、技では劣る。

主にガオキングが戦えない時(もしくは対抗できない)の代役として登場することが多く、状況に応じ出す場合もある。

鎖の付いた巨大な錨「マッスルアンカー」が武器。

両肩にビーム砲「マッスルクラッカー」を装備している。
標的を両腕で締め付ける「マッスルベアハッグ」、両足できりもみ回転キックを放つ「バイソンキック」も使う。

下半身を後に参戦したガオマジロガオライノスに換装、ガオマッスルストライカーとなる。

必殺技は「マッスルラリアット」。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年03月23日 12:12