「ズバーン!」
【名前】 |
大剣人ズバーン |
【読み方】 |
だいけんじんずばーん |
【声】 |
堀秀行(ボウケンジャー) 関智一(199ヒーロー大決戦) |
【スーツアクター】 |
清家利一 |
【登場作品】 |
轟轟戦隊ボウケンジャー ゴーカイジャー ゴセイジャー 199ヒーロー大決戦 |
【分類】 |
プレシャス |
【名前の由来】 |
千夜一夜物語(アラビアンナイト)の賢人ズバン |
【詳細】
レムリアのプレシャス「黄金の聖剣」が変化した黄金の魔人。
自分に選ばれたのではなく、幻獣を倒すのを目的に自分を選んだ明石暁に懐いて、ボウケンジャーの仲間になる。
「ズン」、「バン」、「ズバーン」としか喋れないが感情表現は豊かで、コミカルな動きができる。
ボウケンジャーと共に戦う時もあり、巨大化も可能。
聖剣モードとなり、ボウケンレッドや
ダイボウケンなどの武器になる。
人間の前向きな想いを力の源とし、邪悪な者の元では十分にパワーを発揮できない。
後にレムリアの支配者階級の血筋にあたる菜月には無条件で従うようになっていると明らかになるも、菜月がそれを良しとしなかったのでどちらかというと友人に近い関係に落ち着いた。
最後の戦いの後、明石とさくらがゴーゴーボイジャーで宇宙探検に向かい、正式に菜月が主になっている。
ボウケンジャーの追加メンバーとしてもカウントされる。
『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』にも別働隊の番外戦士として登場。
『ゴーカイジャー』本編ではレンジャーキーも存在、バスコが入手したものをゴーカイジャーが獲得。
ゴーカイイエローが使用し豪快チェンジした際には普通に言葉を話せるものの、わざわざ「ズンズン」と口にしていた。
豪快チェンジした後に聖剣モードへと変形もできるが、ハカセ曰く「痛い」らしい。
最終更新:2024年10月20日 18:45