デカウイングロボ

「ビルドアップ、デカウイングロボ!」

【名前】 デカウイングロボ
【読み方】 でかういんぐろぼ
【登場作品】 特捜戦隊デカレンジャー
宇宙戦隊キュウレンジャー
【初登場話(デカレン)】 Episode.34「セレブ・ゲーム」
【登場話(キュウレン)】 Space.18「緊急出動!スペースヒーロー!」
【分類】 巨大ロボ
【合体コード】 「特捜合体」
【出力】 2500万馬力
【構成マシン】 パトウィング1
パトウィング2
パトウィング3
パトウィング4
パトウィング5
【武器】 パトマグナム
【必殺技】 ファイナルバスター など
【テーマソング】 飛べよデカウイングロボ!

【詳細】

5機のパトウィングが合体し完成する4号ロボ。

合体コールのあとに5から1までのパトウィングが1機ずつナンバリング部分を大写しにしながら変形していき、ボディとなったパトウィング1に左右に分離した2が合体、脚部として3が合体した後右足に4、左足に5が合体。
その後両腕がパトウィング1のパーツと共に後ろに折りたたまれ、赤色灯が如くサイレンが鳴り響きながら頭部が回転しつつせり出し上記のコールと共に戦闘が開始される。

両腕のパトウィング2のパーツが変化した2丁拳銃「パトマグナム」を武器としている。
パトマグナムによる銃撃戦の他、上空からの踵落とし攻撃「ダブルヒールスマッシュ」などの蹴り技も得意とし、機動力や飛行能力に秀でる。

その最高速度はマッハ5にも及び、その推力は大気圏を自力で離脱し宇宙空間に到達できるほど。
また一部パーツを組み替える形で巨大バズーカ形態「デカウイングキャノン」へ変形し、怪重機等を一撃で粉砕するファイナルバスターの発動が可能になる。

【キュウレンジャー】

開いているワームホールの収縮を止めるのに登場。
すぐにデカウイングキャノンへと変形した。

デカレンジャー時のCGモデルからの流用。

【余談】

必殺技発動の際にロボットから武器に変形する巨大ロボは極めて珍しい。
変形合体がスーパー合体等に全く関係のない形で設定されているのもこのデカウイングロボの特色と言える。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月21日 00:44