デカウイングキャノン

【名前】 デカウイングキャノン
【読み方】 でかういんぐきゃのん
【登場作品】 特捜戦隊デカレンジャー
魔法戦隊マジレンジャーVSデカレンジャー
宇宙戦隊キュウレンジャー
スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー
【初登場話(デカレン)】 Episode.34「セレブ・ゲーム」
【登場話(キュウレン)】 Space.18「緊急出動!スペースヒーロー!」
【分類】 巨大バズーカ
【合体コード】 「特捜変形」
【出力】 2500万馬力
【構成マシン】 パトウィング1
パトウィング2
パトウィング3
パトウィング4
パトウィング5
【必殺技】 ファイナルバスター など
【テーマソング】 飛べよデカウイングロボ

【特捜戦隊デカレンジャー】

デカウイングロボが特捜変形した巨大バズーカ形態。

パトエネルギーを集中させ、「ファイナルバスター」という必殺技を放つ。
単体でも発射でき、他のロボットとの連携で威力を高められるが、1発しか発射できない欠点がある。

Episode43ではデカレンジャーロボデカバイクロボデカベースロボとの連携で「オールスター・アルティメットバスター」という必殺技を放った。
Episode49ではデカバイクロボとの連携技「ツインロボ・アルティメットバスター」を披露した。

【魔法戦隊マジレンジャーVSデカレンジャー】

マジレジェンドと連携、「マジファイナルバスター」という合体必殺技を披露した。

【キュウレンジャー】

ワームホールの収縮を止めるのにデカウイングロボから変形した。
リュウテイオーと協力してワームホールが閉じる時間を30分だけ増やす。

発動時はデカレッドを除くデカレンジャー5人が乗っていた(このカットはデカレンジャー本編からの流用と思われる)

【スペース・スクワッド】

サタンゴース撃退にデカウイングロボから変形した。
新たに銀河連邦警察の技術を取り入れ、超次元戦闘母艦バビロスのシューティングフォーメーションモードを再現したギガマグナムシューティングフォーメーションモードとなり、ファイヤースクワッド・デカレッドが操って必殺技を放つ。

【余談】

巨大ロボが自ら変形し、武器になる」という非常に珍しい形態をとる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年10月24日 22:20