炎神

【名前】 炎神
【読み方】 えんじん
【登場作品】 炎神戦隊ゴーオンジャー
海賊戦隊ゴーカイジャー
【合体】 エンジンオー など

【詳細】

ブレーンワールドの1つ「マシンワールド」に住んでいる機械生命体。

ビークルと動物を合わせたような巨大な姿をしているが、ヒューマンワールドでは10分間しか姿を維持できない。
普段は魂の結晶「炎神ソウル」と縮小版ボディ「炎神キャスト」に分離している。

通常より巨大な身体を持つ伝説の一族「ジャイアン族」、飛行能力を持った稀少種の「ウイング族」、大昔の地球に飛来した太古の炎神「古代炎神族」などの様々な種類が存在する。

各自明確な意志があり自律行動が可能で、古代炎神以外は言葉を話す。
パートナーとなったゴーオンジャーのメンバーが炎神ソウル炎神キャストにセットすると本来の巨大な姿に戻り、パートナーの操縦によって最大限の力を発揮。

炎神合体するとエンジンオーを初めとする巨大ロボ(劇中では「王(オー)」と称される)となる。
他の戦隊でいう「搭乗メカ」だが、「明確な人格を持ったキャラクター」が強調され、各人にゴーオンジャーと同じく個人名乗りがあるのに代表されるように「ゴーオンジャーのメカ」ではなく「ゴーオンジャーのメンバー」として描かれている。

『炎神戦隊ゴーオンジャー 10 YEARS GRANDPRIX』ではヒューマンワールドに張られた鎖国バリアの力でこちら側に来れなくなっている。
終盤で何とか破壊できたが、古代炎神を除く9体しか来ず、更にジャイアン族2体は大きさから突入できなかった。

一覧


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年01月19日 10:55