ジャン・ボエール

「我輩、全てがファーストクラス!」

【名前】 ジャン・ボエール
【読み方】 じゃん・ぼえーる
【声】 西村知道
【登場作品】 炎神戦隊ゴーオンジャー
【初登場話】 GP-20「兄妹バトル!?」
【分類】 炎神・「9」
【合体】 セイクウオー など
【口癖】 「ボエ~」
「~であ~る」
【名前の由来】 ジャンボジェット+クジラ(英:whale

【詳細】

クジラをモチーフにしたジャンボジェット機型の炎神。
ジャイアン族兼ウイング族の1体。

ゴーオンウイングスの教官にして歴戦の勇士でもあり(そういった経緯もあり「教官」といつもは呼ばれている)、
性格は開放的かつ穏やかで思慮深く、ゴーオンジャーの素質を評価し、最初から協力的な姿勢を示す。

江角走輔(ゴーオンレッド)のゴーフォンや城範人(ゴーオングリーン)のシフトチェンジャーの元へやってきていた時もあり、科学者としての一面も見せ、ボンパーやゴローダーGTなどのメカニックを開発した。

巨体ながらも高速飛行や旋回ができ、胴体と両翼の下部に4門のビーム砲「ボエールビーム」を装備し、
背中からの放水で消火を行い、高速飛行形態「ジェットモード」への変形機能がある。

セイクウオーの両腕以外、エンジンオーG9などの背中の部分を構成している。

【余談】

声を演じる西村氏はスーパー戦隊シリーズでの出演は本作が初となる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月25日 17:15