獣奏剣

【名前】 獣奏剣
【読み方】 じゅうそうけん
【登場作品】 恐竜戦隊ジュウレンジャー
海賊戦隊ゴーカイジャー
ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦
【初登場話(ジュウレン)】 第21話「守護獣大あばれ」
【初登場話(ゴーカイ)】 第15話「私掠船現る」
【分類】 専用武器
【所有者】 ドラゴンレンジャー→アームドティラノレンジャー
【必殺技】 ドラゴンティラノスラッシュ

【恐竜戦隊ジュウレンジャー】

ドラゴンレンジャーが武器とする短剣。

ブライが命の精霊クロトから授かり、普段は左腰のホルスターに収める。
刀身からはビーム光線の発射が可能。
笛として吹くと守護獣ドラゴンシーザーを遠隔操作、更に念じて時の止まった部屋と下界を行き来を行う。

ブライの死後はドラゴンアーマーと共にティラノレンジャー/ゲキへ託され、ドラゴンアーマーを装着したアームドティラノレンジャーは龍撃剣との二刀流を駆使できる。

【海賊戦隊ゴーカイジャー】

バスコ・タ・ジョロキアによってドラゴンレンジャーキーから実体化したドラゴンレンジャーが使う。
更にドラゴンレンジャーキーを使い、ドラゴンレンジャーに豪快チェンジしたゴーカイグリーンやゴーカイシルバーも用いる。

第50話ではアームドティラノレンジャー(ゴーカイレッド)が龍撃剣との二刀流を使った。

【ゴセイジャー ゴーカイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦】

黒十字王の持つ特殊な銃の力によってドラゴンレンジャーキーから実体化するドラゴンレンジャーが扱う。

【余談】

龍撃剣と同様に漢字の名称を持つ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月02日 22:18