【名前】 |
カードデッキ |
【読み方】 |
かーどでっき |
【登場作品】 |
仮面ライダー龍騎 など |
【分類】 |
変身アイテム |
【所持者】 |
ライダー |
【詳細】
アドベントカードが収納されたカードケースで、ミラーライダーたちの変身アイテム。
これを反射物に向けることで
Vバックルが装着され、デッキを装填することで変身する(はずなのだが、ゾルダは反射物に向けずに変身したことがある)。
デッキごとに色と模様は異なっている。
最初は「ブランク」と呼ばれる状態、ミラーモンスターと契約することで、
そのモンスターに合わせた紋章が浮かび上がるが、色や元々の模様は残る。
また、王蛇が2枚目のコントラクトカードを取り出した時に龍騎が驚いていたことから、
最初から入っているカードの種類には差があるようだ。
本来の正式名称は「ベントホルダー」で、放送当時発売されたなりきり玩具でもそう表記されていた。
劇中では「カードデッキ」、「デッキ」とばかり呼ばれており、図鑑などでも表記され、放送終了後に再版された玩具でも「カードデッキ」表記になっていた。
各デッキの特徴は以下の通り。
龍騎…黒。TV本編ではブランクの状態で登場した。サバイブに強化変身すると赤く変色する。
ナイト…紺。サバイブに強化すると青く変化する。
ゾルダ…緑。
シザース…黒。唯一、デッキと
ファイナルベントカードで紋章のデザインが若干違う。
ライア…ピンク色。手塚の回想シーンではブランクの状態が登場している。
ガイ…銀色。
王蛇…紫色。当初はブランクだったが即座に契約されたと推測される。
タイガ…薄い青色。また、解析してコピーしたデッキが2台存在する。
インぺラー…焦げ茶色。
ベルデ…黄緑。
ファム…白。
リュウガ…灰色。唯一、紋章が金色ではなく黒で描かれている。
オーディン…茶色。
アビス…水色。
最終更新:2025年03月23日 13:44