電光剣

【名前】 電光剣
【読み方】 でんこうけん
【登場作品】 バトルフィーバーJ
ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦
【初登場話(バトルF)】 第5話「ロボット大空中戦」
【分類】 専用武器
【所有ロボ】 バトルフィーバーロボ
【必殺技】 電光剣・唐竹割り など

【詳細】

バトルフィーバーロボが武器とする巨大な日本刀。
後半期から用いる。

電気を吸収する機能が備えられており、悪魔ロボットの放つ強力な電気に対する防御としても使用できる。
柄部分にはロケット噴射が仕込まれ、「唐竹割り」という必殺技を繰り出す。

第51話では倉間鉄山将軍の遠隔操作によってバトルフィーバーロボの全エネルギーを集中させ、すれ違い様に対象を斬り裂く「バトルフィーバーパワー」を披露。
最終話(第52話)ではロケット噴射の加速度によって投げつけ、対象を串刺しにする「電光剣ロケッター」という必殺技でサタンエゴスを倒した。

刀身と鞘には「電光剣」の字、柄にはバトルフィーバー5人の頭文字(JCFKA)が刻まれる。

【ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦】

玩具へ人々の思いが宿って実体化したバトルフィーバーロボが武器に使用している。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月08日 15:00