【名前】 |
シンケンマル五重の太刀 |
【読み方】 |
しんけんまるごじゅうのたち |
【登場作品】 |
侍戦隊シンケンジャー |
【初登場話】 |
第五幕「兜折神(かぶとおりがみ)」 |
【分類】 |
必殺技 |
【使用者】 |
シンケンジャー |
【詳細】
シンケンジャー5人の合体必殺技。
5人がそれぞれ
シンケンマルへと専用の
技ディスクを装着してから回転し発動。
発動したら、それぞれの刀身に
モヂカラ(超高熱火炎、水流、風、木枯らし、土煙)を纏った後、5人が一斉にシンケンマルを振るうと同時に標的へ斬撃を飛ばす。
第十七幕ではイサギツネは「真似狐」という術で同技を用いる。
「天為葉扇剣(てんいようせんけん)」という天狗の葉扇子を模した専用の剣の一振りで、5つの斬撃を同時に飛ばしている。
【余談】
『スーパー戦隊バトル ダイスオー』ではスーパーシンケンジャー5人が使用する強化版の
「真・五重の太刀」という技がある(設定上では5人同時の変身は不可能)。
劇中未登場だが、『天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックon銀幕』では「
真・六重の太刀」という技が登場する(だが、内容は微妙に異なる)。
最終更新:2025年05月25日 07:23