ヒットマッハー

「ヒッサツ、フルスロットル!」

【名前】 ヒットマッハー
【読み方】 ひっとまっはー
【登場作品】 仮面ライダードライブ
【初登場話】 第13話「私の弟にはなぜブレーキがないのか」
【分類】 必殺技
【使用者】 仮面ライダーマッハ

【詳細】

仮面ライダーマッハの必殺技。

ゼンリンシューターのシグナルランディングパネルへとシグナルマッハ、あるいはシグナルバイク各種を装填して発動。
発動したら、ゼンリンシューターから威力を強化したエネルギー弾を標的へ発射する。

発動後にはマッハドライバー炎ブーストイグナイターを押し、装填しているシグナルバイクへ応じた効果が付与する。

カクサーンでは上空に放ったエネルギー弾が拡散で降り注ぎ広範囲を攻撃、キケーンでは複数の魔獣が召喚される。

【余談】

仮面ライダーマッハのゼンリンシューターを用いた必殺技は他にビートマッハーがあるが、ヒットとビートで響きが似ているため少しややこしい。
「ヒット」は命中すること等を意味し、離れた場所から行った必殺攻撃が「ヒット」する技。
「ビート」は叩くことを意味するため、「直接殴る」技という意味で差別化しているものと思われる。

また音楽用語でビートは拍子等も意味するため、ヒットマッハーとビートマッハーで韻を踏む意図があるのかもしれない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月29日 19:28