「ソイヤ!ソイヤ! ワッショイ!ニンジャ! シュリケンジン!」
【名前】 |
シュリケンジン |
【読み方】 |
しゅりけんじん |
【登場作品】 |
手裏剣戦隊ニンニンジャー |
【初登場話】 |
忍びの1「俺たちはニンジャだ!」 |
【分類】 |
巨大ロボット |
【合体コード】 |
「シュリケン合体」 |
【出力】 |
2400万馬力 |
【構成】 |
シノビマル用オトモ忍シュリケン(頭部) シノビマル(胴体) ドラゴマル(左腕) ダンプマル(胴体&右腕) ワンマル(左脚) ビュンマル(両脚) |
【武器】 |
ドラゴソード ドラゴシールド |
【必殺技】 |
シュリケンジン・アッパレ斬り |
【スーツアクター】 |
日下秀昭 |
【テーマソング】 |
忍ばず わっしょい!シュリケンジン |
【詳細】
5体の
オトモ忍がシュリケン合体した巨大からくりロボット。
ドラゴマルが左腕に変形した後、ダンプマルが分離と組み換えで胴体と右腕を構成、
更にビュンマルが両脚に変形した後、左脚に当たる後部車両に変形したワンマルを収納。
ダンプマルとビュンマル、ドラゴマルが合体した後、シノビマルが胴体となるダンプマルの荷台に搭乗し、最後にオトモ忍シュリケンが胴体の上部に合体。
シュリケンのコアからフェイスプレートが展開し、シノビマルの頭部に被さることで合体完了となる。
胸部にそのままシノビマルが乗り込み、さながらパワーローダーのようにロボを操縦するという、
これまでにない方法で戦闘を行い、内部空間にコクピットは存在するものの、ほぼシノビマルはロボに座っているだけなので自在に分離が可能。
ロボから分離し対象を撹乱するなどの特殊な戦法を取ることもできる。
武器はドラゴマルの尾が変形したドラゴソード、冷気なども防げる翼を合わせたドラゴシールド。
必殺技はドラゴソードを使った「シュリケンジン・アッパレ斬り」。
最終更新:2025年01月13日 18:11