【名称】 |
クモランタン |
【読み方】 |
くもらんたん |
【登場作品】 |
仮面ライダーゴースト |
【初登場話】 |
第7話「早撃!伝説のガンマン!」 |
【分類】 |
ゴーストガジェット |
【詳細】
仮面ライダーゴーストが所有するゴーストガジェットの一種。
仙人が訪れた後、「大天空寺」の地下研究室の中に置いていった。
ランタン型のガジェットモードからクモ型のアニマルモードへと変形がなされる。
ガジェットモードにおいて、内部エネルギーを燃焼することで、デプスフラッシャーから青白い光を放ち、
周囲の光の波長を変化すると、通常は目に見えない存在の可視化が可能。
アニマルモードではコブウェブジェネレーターからアブソーブワイヤーを生成して吐き出すと標的を絡めとってしまう他、アブソーブワイヤーの触れた標的のエネルギーを徐々に奪う能力がある。
レイドエイトレッグは内部フレームの伸縮により高速移動が可能であり、
先端のピアサークローは伸ばせば、標的の装甲を突き破ってしまう鋭利さを持つ。
最終更新:2025年06月04日 17:06