「テンガン! グリム! メガウルオウド!」
【名称】 |
グリムゴースト眼魂 |
【読み方】 |
ぐりむごーすとあいこん |
【登場作品】 |
仮面ライダーゴースト |
【初登場話】 |
第8話「発動!もう一つのモノリス!」 |
【分類】 |
ゴースト眼魂 |
【英語表記】 |
GRIMM |
【ナンバリング】 |
14 |
【封印している魂】 |
ヤーコプ・ルートヴィヒ・カール・グリム ヴィルヘルム・カール・グリム |
【使用者】 |
仮面ライダーネクロム |
【詳細】
クアッドアイリスへ投影される図柄はこちら。
- 待機時:緑の瞳孔
- 起動時:14
- 変身時:ペルソナフェアリーテイル
- 技発動時:線を引く万年筆
元々は西園寺主税が生み出したもので、誕生の経緯は不明。
第11話で「グレートアイ」がタケルの望みを叶えた後は散り散りとなり、御成が他の眼魂と共に回収していたが、はずみでジャベルの手に渡り、第12話でネクロム=アランに回収された。
第16話にてネクロム=アランが使用する際に一時抵抗したが、ネクロムの闇の力に飲まれ無理矢理従わされてしまう。
第23話ではアランから離れ、
アイコンドライバーGの力の一部となったことで、タケルの下に留まるかと推察されたが、なぜかアランの下へ戻った。
第26話ではアランの心境の変化に伴い、自ら力を貸す。
第35話では内包されている
グリムゴーストが原因で「イゴール」に奪われてしまい、一時的にイゴール(眼魔スペリオル・パーフェクト)に使用される。
ゴーストドライバー装填時の音声は「カイガン!グリム!」。
最終更新:2024年07月23日 01:10