ジュウオウファイナル

「ジュウオウ、ファイナール!」

【名前】 ジュウオウファイナル
【読み方】 じゅうおうふぁいなる
【登場作品】 動物戦隊ジュウオウジャー など
【初登場話】 第28話「帰ってきた宇宙海賊」
【分類】 必殺技
【使用者】 ジュウオウホエール

【詳細】

ジュウオウホエールの持つホエールチェンジガンでの必殺技。

チェンジガンの銃身の下にあるパーツを一定回数前後にスライドさせるポンプアクションを通してエネルギーを貯めた直後に、チェンジガンから強烈なビームを放つ。
大昔に最初のジュウオウジャーへ変身したケタスというジューマンは地球に現れた謎の怪物をこの技で石化し撃退した。

現代でケタスの意思をホエールチェンジガンから受け継いだ風切大和の変身した個体も使用可能。

ビームの射程と威力は驚異的で、その発射時の反動で使用者の足元がノックバックするだけでなく、現代で風切大和が3回のポンプアクションで発動した技は相手に避けられたビームが弾道が反れて宇宙空間へ飛び出して月に衝突→月面で反射して地球に戻ると遠くの大都会を横切って命中させるという反則的な威力を見せ、横で見ていたゴーカイレッドを唖然とさせた。

ケタスは上記のように自分の口で直接の技名を叫んでいたが、風切大和が使用する場合は他のジュウオウジャーの装備と同様「ジュウオウファイナ~ル」とビブラートを効かせた曲調で音声が発するようだ。

第35話からは6人のジューマンパワーをチャージして瞬時に海の中へと場所が移動し、強烈なビームを放つ物に変わった。
更に5人が支えているので、反動は起きない。

「ジュウオウファイナル・ディープロック」はジューマンが変身したジュウオウジャーも使用可能となる。
VSシリーズでは2大戦隊の力を結集させた派生技の「ジュウオウニンニンファイナル爆裂砲」を使い、Vシネマではバードを加えた7人のジューマンパワーで放つ「ジュウオウスペシャルファイナル」が登場している。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月28日 15:46