【名前】 |
ゴリラフルボトル |
【読み方】 |
ごりらふるぼとる |
【登場作品】 |
劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング 仮面ライダービルド など |
【初登場話】 |
第2話「無実のランナウェイ」 |
【分類】 |
フルボトル |
【モチーフ】 |
ゴリラ |
【採取元】 |
ストロングスマッシュ |
【ベストマッチ】 |
ゴリラモンドフォーム |
【使用者】 |
仮面ライダービルド |
【詳細】
「ゴリラ」のエレメントを封入したフルボトル。
シールディングキャップには「G/D」というイニシャルが描かれる。
クリアモールドボトルの正面部にはモチーフとなっている
ゴリラの絵柄がある。
ダイヤモンドフルボトルと同時にセットすると、ベストマッチフォームの
ゴリラモンドフォームとなる。
東都の保有するフルボトルの1つ。
第34話の回想では映画作品などで使われていた1本目と呼べるものはブラッドスタークの用意した偽ドライバーの力で、フルボトルの力が失われたという経緯が判明した。
左頭部、右上半身、左下半身の部分へと、ゴリラハーフボディを形成できる。
最終更新:2024年09月16日 23:37