ギアダリンガー

【名前】 ギアダリンガー
【読み方】 ぎあだりんがー
【音声】 関智一
【登場作品】 機界戦隊ゼンカイジャー
【初登場話】 第8カイ!「ドアtoドアで別世界?!」
【分類】 変身アイテム
【所有者】 ツーカイザー

【詳細】

ゾックス・ゴールドツイカー/ツーカイザー専用の銃剣型アイテム。

赤い舵輪に銃と折りたたみ式の剣が付属したような形状。
舵輪部分は叩くと軽快な音と合いの手が鳴るようになっているため、ゾックスはことあるごとにリズミカルに叩いてはオリジナルの歌を口ずさんでいる。

戦闘においては銃としての遠距離戦から、剣を展開しての接近戦までマルチに対応。
離れた相手をロックオンする機能もあり、狙った相手はお宝だろうと邪魔する者だろうと決して逃さない。

開発したのはゾックスの妹、フリント・ゴールドツイカー。

かつてゴールドツイカー一家がトジテンドの研究施設に押し入って盗み出したセンタイギアのデータがベースであり、規格が共通であるゼンカイジャーが持つ能力用センタイギアを扱うことができる。
後にフリントがツーカイザーへと対応した能力用センタイギアを開発し、そちらを使うようになった。

ツーカイザーにチェンジする際にはストック部分の蓋を開けて、チェンジ用のギアをセット。
チェンジ痛快」の掛け声と共に舵輪を回転させた後、独特の踊りを披露しトリガーを引くことでチェンジする。

またオリジナルのセンタイギアを使って弟たちの力を借りオーレンジャーの力を宿したオーレンフォーム、シンケンジャーの力を宿したシンケンフォームへフォームチェンジが可能。
再度舵輪を何度も回転させることでセットしたチェンジ用ギアに応じた必殺技を発動する。

またゼンカイジュウギアをセットすることでスーパーツーカイザーへとチェンジ

【余談】

モチーフはゴーカイジャーのため、音声は『海賊戦隊ゴーカイジャー』で担当した関氏になっている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月12日 14:13