ガトライクフォン

【名前】 ガトライクフォン
【読み方】 がとらいくふぉん
【登場作品】 仮面ライダーセイバー/聖刃
【初登場話】 第2章「水の剣士、青いライオンとともに。」
【分類】 アイテム

【詳細】

ソードオブロゴスが所有するスマートフォン。
仮面ライダーが使う。

「ソードオブロゴス」が開発した仮面ライダー用装備の1つ。

ワンダーライドブックのノウハウを活かし、ビークル「ライドガトライカー」を小型化。
携帯可能とすると共に高度な通信機能を活用することができる。

『セイバー』劇中では「ブレイズ」、「エスパーダ」が使うのみ。
使用回数も少ない。

【機能】

ガトライクカメラは前面や裏面にそれぞれ設けられ、写真や映像の撮影はもちろん赤外線や各種分析ソフトなどと連動することで、様々な情報を取得する。
得られた情報はそのまま「ソードオブロゴス」へと送ることが可能となっている。

外装ガトライクバーディンは聖なる文字を装甲に刻むことで、車体の剛性を極限にまで高めたライドガトライカーの装甲が性能を維持したまま小型化。
携帯ガジェットとしては高い強度を誇っている。

ディスプレイモニターガトライクモニターは様々な内蔵アプリケーションをアイコンで表示している。
アプリケーションは所有者の意思でカスタマイズ可能。
修練のためのメニューや体調の管理、情報検索、遠征の際に必要となる地図情報など、全て仮面ライダーに用意されたものとなる。

マスターボタンは通常操作をガトライクモニターに直接タッチして行うが、電源の操作やモードの切り替え、アプリケーションの管理などを行う。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月02日 22:36