レックススタンピングフィニッシュ

「レックス!スタンピングフィニッシュ!」

【名前】 レックススタンピングフィニッシュ
【読み方】 れっくすすたんぴんぐふぃにっしゅ
【登場作品】 仮面ライダーリバイス 他
【初登場話】 第1話「家族!契約!悪魔ささやく!」
【分類】 必殺技/ライダーキック
【使用者】 仮面ライダーリバイ
仮面ライダーバイス

【詳細】

仮面ライダーリバイと仮面ライダーバイスがレックスゲノムの際に用いる必殺技。

リバイスドライバーのバイスタンプゴースロットに装着したレックスバイスタンプを2回倒すことで発動する。

リバイ&バイスの両脚にエネルギーを供給、跳躍するとバイスタンプ型エネルギーが脚の先に顕現し、それをキックと共に相手に叩きつける。
単純な威力もデッドマンの身体を貫通するほどだが、副次効果として人間とデッドマンの契約を解除する効果を持つ。
ただし、対応できるのはフェーズ2までで、フェーズ3以降の契約解除は不可能。

本編前の先行作品では連携技として発動している(最後はキックを放つ)。

リバイスレックス時もキック技として使う。
リミックス変身状態であるため、質量も倍増しているためか、着弾時大きな地割れが起きるなど威力自体も相応に高まっている模様。

【余談】

ライダーキックに契約解除効果があるというのは、恐らく「契約を蹴る=契約を拒む」という連想から。
またキック時に巨大なバイスタンプ型のエネルギーが出現し相手に叩き込むのは、「訂正印」に由来するものだろう。

悪魔との契約はバイスタンプを介した判子によるもので、それを仮面ライダーはライダーキックを持って訂正印を押し、その契約を文字通り「蹴る」わけである。

リバイスシステムを作成したジョージ・狩崎は大の仮面ライダーであり特に平成ライダーのファンだという。
ライダーキックに何かしらの意味合いを持たせるよう設計したのはそういう意図からだろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月09日 15:16