【名前】 |
レイズバックル |
【読み方】 |
れいずばっくる |
【登場作品】 |
劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア 仮面ライダーリバイス 仮面ライダーギーツ |
【初登場話】 |
最終話「あくまで家族、いつかまた会う日まで」 1話「黎明F:ライダーへの招待状」 |
【分類】 |
変身アイテム |
【一覧】 |
こちらを参照 |
【使用者】 |
仮面ライダーギーツ 他 |
【詳細】
仮面ライダーギーツに登場するバックル型拡張アイテム。
変身ベルトとして利用する
デザイアドライバーの左右にあるスロット
ホップアップアセンブルへ追加ユニットとして装填し、フォームチェンジなどが可能。
強化型アーマーを装備するものと、
簡略型アーマーを装着するものの2種類がある他、超小型ともされる特殊な形状をしたものも存在。
強化型アーマーを装着させるタイプは「大型」、武装及び簡略型アーマーを装着させるタイプは「小型」と分類されている。
大型バックルで得られるアーマー、装備は性能が高く強力だが、癖があり、その分使いこなす手腕が求められるものの、小型バックルの場合は最低1つは武器を装備できる上、それを最大限使いこなせる能力は付与されるため初心者用とも言える。
強化型アーマーなどは装備として上半身あるいは下半身のどちらかにしか装着はできない。
全身に装備するにはバックルを左右にセットするという方法を用いるしかない。
中盤からは特殊な大型バックルが登場し、一部のライダーが使用しており、更に「創世の力」という女神が持つ力の恩恵を受けて誕生するレアタイプの大型バックルもある。
しかし、デザグラのゲーム中、狙ったバックルを引き当てられるとも限らないことと、エントリーフォーム(=無装備状態)ではジャマトに簡単にやられてしまうため自衛のためにも小型とて決して無駄にはならない。
【余談】
各種のアイテムは玩具のページでは「○○レイズバックル」と表記されている。
最終更新:2024年05月09日 18:12