キッキングミキック

「チャージミー!チャージミー!キッキングミキック!」

【名前】 キッキングミキック
【読み方】 きっきんぐみきっく
【登場作品】 仮面ライダーガヴ
【初登場話】 第1話「おカシな仮面ライダー!?」
【分類】 必殺技
【使用者】 仮面ライダーガヴ

【詳細】

仮面ライダーガヴの必殺技。

ガヴ(赤ガヴ)のガヴドルというレバーを回し、デリカッションを押すことで発動する。
右脚の部分にキッキングミゴチゾウがもたらすレンジキッキングを装着。

クラウチングスタートのように体勢を低く構え、飛び上がった後相手の頭上からかかと落としのようにレンジキッキングをぶつけそのまま踏み潰す。

レンジキッキングはその質量による破壊力の増加、そして仮面ライダーガヴのキック力を吸収し増幅した上で対象に叩き込む特性を持ち、高く飛び上がった勢いと2.9tに強化されたキック力の衝撃を集中させることでグラニュートに致命傷を与える。

【余談】

YouTubeで公開されている仮面ライダー公式チャンネルの必殺技図鑑ではこの技が「ポッピングミフィニッシュ」として紹介されている。

飛び蹴りのようで飛び蹴りでない、相手を踏み潰すような形で発動し、かつキックを決めた後、追撃するように衝撃を叩き込む描写は『仮面ライダーキバ』のダークネスムーンブレイクを思い出した視聴者も多かった模様。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月03日 02:18